バツイチ向け再婚におすすめマッチングアプリ5選!婚活のコツも徹底解説!
「バツイチ子持ちも出会えるの?」
「再婚活に向いているアプリが知りたい…」
「出会うためのコツや注意点を知りたい…」
バツイチや子持ちだと出会いに消極的になってしまう方は多いのではないでしょうか?育児や仕事に追われて、本当に再婚できるのか心配な方も多いと思います。
そこで今回は、バツイチや子持ちの方も出会えるおすすめのマッチングアプリをランキング形式で紹介しています。
この記事を読むことで、再婚におすすめのマッチングアプリが分かる他、バツイチや子持ちの方が出会うためのコツ、マッチングアプリで出会う際の注意点についても分かるので、再婚を考えている方はぜひ参考にしてください。
目次
バツイチもマッチングアプリで出会える!
数百種類あるマッチングアプリの中には、バツイチや子持ちも出会えるマッチングアプリが存在します。
マッチングアプリの中には、育児や仕事の合間の時間を使って利用できるアプリも多く、バツイチであろうと子持ちであろうと新しい出会いを見つけることが可能です!
![]() |
バツイチだからといって出会いを諦めないでください!新しい出会いが必ず見つかります! |
実際にバツイチで出会えた口コミ
![]()
自分と同じバツイチの方も多数いらっしゃいますし、向こうは初婚…という方でも「バツイチの方でも気が合う方なら!」と言ってくださる方も多く、マリッシュで再婚活を始めて良かったなぁと心の底から思っています!
引用元:Google Play
![]()
他の出会いの場だと、バツイチだったり子連れを気にする方もいるでしょうが、ここはそういったことも理解がある人がほとんどなのでみなさん安心して出会いを楽しめている印象です♪
引用元:Google Play
![]()
バツイチの自分でもいい出会いがありました!結婚を前提としてお付き合いできる方がこのアプリ内で見つかり感謝しております。
引用元:Google Play
マッチングアプリが再婚におすすめの3つの理由
- マッチングアプリが再婚におすすめの理由
- ・育児や仕事が大変でも相手を探せる
- ・利用者が多いので理想の相手を見つけやすい
- ・バツイチも出会える仕組みがある
育児や仕事が大変でも相手を探せる
マッチングアプリを他の婚活サービスと比較した際に、空き時間を利用して婚活できるというメリットがあります。そのため、育児や仕事が大変で時間があまりない方でも、マッチングアプリで出会いを探せます。
気軽に利用できることがマッチングアプリの特徴のひとつであり、結婚相談所や婚活パーティーに行くのが面倒だと感じている方でも、マッチングアプリなら簡単に婚活が可能です。
利用者が多いので理想の相手を見つけやすい
マッチングアプリ会員数No.1のペアーズは、2,000万人もの会員が存在します。結婚相談所や婚活パーティでは、登録者2,000万人規模のものはありません。
つまり、マッチングアプリは、他の婚活サービスよりも会員数が多いのでバツイチに理解のある相手をより見つけやすいサービスだと言えます。結婚相談所や婚活パーティのように「利用したけど、理想の相手は見つからなかった…」となる可能性も低いです。
バツイチも出会える仕組みがある
今回ご紹介するマリッシュなどのように、一部のマッチングアプリにはバツイチや子持ちの方も不安なく利用できるような仕組みが導入されています。
バツイチに理解がある人だけが集まれるコミュニティだったり、バツイチに理解がある人にのみ付与されるバッジ機能だったり、アプリによって様々ですが「バツイチだから出会えないかも…」といった心配はありません。
バツイチが出会えるアプリを探す3つのポイント
- 出会えるアプリを探す3つのポイント
- ・自分の目的にあったアプリを選ぶ
- ・自分の年齢層に適したアプリを選ぶ
- ・会員数の多いアプリを選ぶ
自分の目的にあったアプリを選ぶ
恋活向け | 彼氏彼女を作りたい人向けで年齢層は低め ペアーズ、with、タップル など |
---|---|
婚活向け | 結婚相手を探したい人向けで年齢層は高め マリッシュ、マッチコム、ユーブライド など |
遊び向け | 飲み友達やデート、友達探しで出会いたい人向け Dine など |
マッチングアプリには「恋活向け」「婚活向け」「遊び向け」など、それぞれ用途別のアプリが存在します。再婚目的でアプリを利用したい場合は、「婚活向け」のマッチングアプリを選びましょう。
バツイチや子持ちとなり「再婚はまだ考えられない!」といった方は、新しい恋人を探せる「恋活向け」のマッチングアプリを選ぶなど、自分自身の目的にあったアプリ選びが出会うための第一歩です。
自分の年齢層に適したアプリを選ぶ
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
マッチングアプリを探すうえで、自身の年齢やパートナーに求める年齢層が多いアプリを選ぶのは重要なポイントです。20代向けのアプリを40代の方が利用しても、あまり出会えないのは当然の話ですよね。
今回紹介しているマッチングアプリでは、メインの年齢層や各アプリの特徴も記載していますので、自分の求める(求められる)年齢層に適したアプリを選びましょう。
会員数の多いアプリを選ぶ
自分自身の目的や年齢層に適したアプリを絞り込めたら、最後は会員数の多いアプリを選びましょう。会員数が多ければ多いほど、運命の人と出会える確率は上がります。
マッチングアプリは、日本全国から好みの相手を探すことができるのが強みの一つですが、やはり会員数が少ないと出会える確率は下がってしまうので、会員数の多いマッチングアプリを選びましょう。
バツイチや子持ちが出会えるアプリ5選
順位 | アプリ | 特徴 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
【婚活向け】 |
![]() |
![]() |
【恋活・婚活向け】 |
![]() |
![]() |
【婚活向け】 |
4位 | ![]() |
【婚活向け】 |
5位 | ![]() |
【婚活向け】 ・検索条件で結婚歴を絞れる ・検索機能が豊富 ・結婚目的のユーザーも多い |
※Omiaiは個人情報の流出があったためランキングを調整しています
マリッシュ【バツイチ子持ち優遇制度あり】
マリッシュは、今回紹介するバツイチ向けマッチングアプリの中で、唯一「バツイチ」「シンママ」「シンパパ」を優遇するシステムがある、特徴的なコンセプトを持ったアプリです。
離婚経験があったり子持ちであると、一般的なマッチングアプリでは中々出会うのが難しいですが、マリッシュでは、そういった事情を理解した上で相手を探しているユーザーが多く、安心してパートナー探しができます。
会員数も少なくターゲットの幅が狭いアプリですが、ニーズが合致している「バツイチ」「シンママ」「シンパパ」の方には最もおすすめのアプリです。
![]() |
バツイチ再婚活でアプリを使うならマリッシュは必ず登録しておきましょう! |
ペアーズ【会員数No.1 人気恋活アプリ】
ペアーズ(Pairs)は、日本国内のマッチングアプリの中で会員数が最も多く、2023年12月時点で2,000万人を超えている人気マッチングアプリです。ユーザーの年齢層は男女共に20代が中心と、若年層に支持されています。
会員数の多さはもちろんですが、同じ趣味の相手を探せる「コミュニティ機能」により、同じ目的のユーザーに出会いやすいのが特徴です。特に、バツイチや子持ちの方は、ペアーズの「コミュニティ機能」で「バツイチ」と検索しましょう。
「バツイチ気にしません」「バツイチ子持ちに理解ある方」「バツイチも恋愛対象」など多くのコミュニティが表示されるため、ペアーズを利用する際は、ぜひ試してみてください。
![]() |
ペアーズは恋活だけでなく、婚活としての利用も可能なため、一度無料登録してみるのがおすすめです! |
ユーブライド【ベストマッチ機能が優秀】
ユーブライド(youbride)は、東証一部上場企業の株式会社IBJが運営を行っているマッチングアプリです。本人証明や独身証明などの証明書提出状況がわかる機能が実装されているため、危険人物に遭遇しづらく、安心して利用できます。
お互いの条件が一致した相手を紹介してくれる「ベストマッチ機能」や、アプリのコツを漫画で分かりやすく解説してくれる「婚活応援コンテンツ」など、サポート機能が充実している点も魅力の一つです。
ユーブライドは40代までの婚活を目的としたユーザーが多く利用しています。成婚退会者の内、80%が5ヶ月以内に相手を見つけているというデータもあり、スピーディーに婚活や再婚相手を見つけたい方におすすめです。
![]() |
ユーブライドはサポート機能が豊富なので、今までしっかりと婚活を行った事がなかったバツイチの方にもおすすめできる初心者向けの婚活アプリです! |
マッチドットコム【国際結婚も可能】
マッチドットコムは、世界各国(25ヵ国)でサービス展開しており、累計会員数は1,500万人を突破しています。日本での会員数も187万人を突破しているため、マッチドットコムは婚活アプリで最大規模の会員数を誇るアプリです。
プロフィール登録の際の年収欄がドル表記など、日本向けにローカライズできていない箇所も存在しますが、アプリの会員数や安全性は共に高水準を満たしています。
マッチドットコムは、利用ユーザーの年齢層が男女ともに高めなので、30代後半から40代の婚活アプリとしておすすめです。日本在住の外国人が多い事から、外国人との再婚も視野に入れたい方はぜひ利用しましょう。
![]() |
マッチドットコムは海外発祥のアプリなので、外国人のパートナーとの再婚も期待できます! |
Omiai【1日4万マッチの人気アプリ】
Omiaiは、毎日40,000組(※調査期間2018年12月1日~2019年2月末日)がマッチングしており、累計マッチング数は8,000万組を突破してるマッチングアプリです。
2021年5月21日に個人情報漏洩の可能性が高いと発表されたため、ランキングでの順位を下げていますが、本来は真剣な恋愛を求めている会員が多く、婚活から恋活まで利用可能なおすすめアプリです。
Omiaiは、ペアーズやwith(ウィズ)などの人気マッチングアプリと比較して、相性診断や趣味で繋がるような機能がないため、内面ではなく外見が重視される傾向にあります。
また、Omiai(オミアイ)というアプリのネーミングからも分かる通り、より真剣に婚活してるユーザーが多い特徴があります。
![]() |
Omiaiは検索条件で結婚歴を絞り込めるので、バツイチに理解がある相手とマッチングしやすいです! |
バツイチがマッチングアプリで出会う3つのコツと注意点
- マッチングアプリで出会うコツと注意点
- ・バツイチや子持ちであることを隠さない
- ・前向きであることをアピールする
- ・危険人物には注意する
バツイチや子持ちであることを隠さない
バツイチがマッチングアプリで出会う際は、自分自身の過去を包み隠さずプロフィールに記載しましょう。アプリで出会った相手と親交を深めた後にバツイチや子持ちの事情が発覚した場合、あなたの印象はきっと悪くなります。
交際する直前に打ち明けた場合、相手は「騙された!」と感じ、不要なトラブルに発展する恐れもあるため、バツイチや子持ちの方がマッチングアプリを使う際は、プロフィールに「バツイチ・子持ち」と記載しておきましょう。
- マッチングアプリ攻略の関連記事
- ▶マッチングアプリでモテるプロフィール完全版
前向きであることをアピールする
バツイチや子持ちであると、どうしても将来を不安に感じたり、多くの苦労を背負ってネガティブになりがちですよね。しかし、ネガティブなオーラを出す貴方に相手は好意を持ってくれません。
辛い気持ちを少し隠して、明るく前向きでポジティブなオーラを意識し、新しいパートナーとの幸せを掴みましょう。マッチングアプリを使う際は、素敵な笑顔が映ったプロフィール写真を設定するのがおすすめです。
- マッチングアプリ攻略の関連記事
- ▶婚活がうまくいかない人が陥っている5つの共通点
- ▶マッチングアプリでモテる写真の撮り方
危険人物には注意する
危険人物とは、既婚者や未成年、遊び目的でアプリに登録してるユーザーのことをいいます。今回紹介しているマッチングアプリの運営は、危険人物の徹底排除を行っていますが、すべての危険人物の完全排除は難しいようです。
危険人物と疑わしき相手には関わらない、遭遇したらブロックを行うなどの対策を行いましょう。バツイチであるという弱みに付け込んで、悪事を働いてくる危険人物も存在するので特に注意が必要です。
- マッチングアプリ攻略の関連記事
- ▶安全なマッチングアプリの6つの条件
- ▶サクラ/業者の特徴と手口・見分け方!
まとめ:ペアーズ・マリッシュ・ユーブライドがおすすめ
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
今回は、バツイチの方におすすめのマッチングアプリを紹介しました。バツイチや子持ちであろうと、マッチングアプリを使えば新しい出会いや再婚相手を見つけることは十分に可能です。
なによりも、まずは行動を起こすことが出会いに繋がります。バツイチを気にしない異性がきっと見つかるので、この記事を参考に出会いを諦めず、素敵なパートナーを見つけてくださいね!