外国人と出会えるマッチングアプリ5選!おすすめの出会いの場も紹介!
「日本に住んでる外国人と出会いたい」
「外国人と結婚したい!国際結婚したい!」
「外国人と簡単に出会う方法はある?」
外国人と出会いたいけど、出会う方法が分からないという方は多いのではないでしょうか?
そこで、今回は外国人と出会えるマッチングアプリ5選をランキング形式で紹介!実は外国人と一から出会うならマッチングアプリが最も効率的な手段なんです。
また、マッチングアプリ以外にも、外国人と出会える場所3選や外国人と出会うための3つのコツも紹介しているので、ぜひ参考にしてください!
目次
外国人と出会いたいならマッチングアプリ
外国人と出会うなら、マッチングアプリで出会うのが最も効率が良いと言えます。
マッチングアプリplus編集部が外国人の恋人がいる方に「出会ったきっかけ」のアンケートをとった結果、マッチングアプリ・サイトを使って出会った方が約3人に1人でした。
マッチングアプリは、外国人と出会いやすいように専用のコミュニティや、外国人ユーザーを絞り込む機能があるものがあります。マッチングアプリの機能を駆使することで、外国人と効率良く出会えるのです。
マッチングアプリで外国人と出会うメリットは下記です😌
①:外国人の登録人数が多い
②:利用料金のコスパが良い
③:文字だから翻訳で伝えやすいペアーズで「外国人」のコミュニティを検索してみたところ、数千人規模のコミュニティが多数ありました。
外国人と出会いたい方はマッチングアプリで— レイ@出会いポータルの中の人 (@deai_app_jp) July 26, 2020
外国人にとってマッチングアプリでの出会いは当たり前
外国では日本よりもマッチングアプリ普及率が高く、マッチングアプリで出会うことが当たり前と思っているユーザーが多いです。
上記の画像から分かるように、日本人と外国人のカップルの3分の1は、マッチングアプリで出会っているデータもあるため、外国人と出会いたい方におすすめできます。
また、外国では有名人がマッチングアプリを使っていることを公言することも多く、外国人の出会いの場として、マッチングアプリはポピュラーなツールです。
外国人と出会えるアプリの3つの条件
- 外国人と出会えるマッチングアプリの条件
- ・外国人のユーザー数が多い
- ・外国人と知り合いやすい機能があるか
- ・国内での知名度が高い
外国人と出会えるマッチングアプリを選ぶ際に、有効な要素は「外国人のユーザー数は多いか」「外国人と知り合いやすい機能はあるのか」「国内での知名度は高いか」の3つです。
そもそもの母数が少なければ出会いにくいのは言わずもがなですが、ユーザー数が多くてもアプリ内で外国人を探せる機能がなければ、狙って出会うことは困難です。
また、外国人の数だけで探すと国内では無名な海外のアプリも候補に入りますが、日本語非対応のアプリや海外在住の外国人しかいないアプリが多くおすすめしません。日本国内で出会うなら、Tinderやマッチドットコムなど、日本でも人気のアプリを使うことをおすすめします。
![]() |
マッチングアプリは、どのアプリも登録は無料。外国人のお相手を先に探してから、アプリを使うかどうか決めるのがおすすめです! |
外国人と出会えるマッチングアプリ5選
順位 | アプリDL | 外国人会員数 | 特徴・機能 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
男性:42,000人 女性:15,000人 累計会員数2,000万人 |
・外国人コミュニティ ・出身国絞り込み検索 |
![]() |
![]() (マッチドットコム) |
男性:2,000人 女性:1,680人 日本会員数187万人 |
・海外発祥のアプリ ・人種絞り込み検索 |
![]() |
![]() |
男性:1,100人 女性:700人 累計会員数250万人 |
・検索条件が多い ・外国人絞り込み検索 |
4位 | ![]() |
検証不可 会員数未公開 |
・海外発祥のアプリ ・興味や趣味から検索 |
5位 | ![]() |
検証不可 累計会員数900万人 (2023年2月時点) |
・検索条件が多い ・外国人絞り込み検索 |
※マッチングアプリPlus編集部調べ(2023年12月時点)
マッチングアプリで外国人と出会いたいなら、外国人を探せる検索機能があることが大前提です。具体的な検索機能としては「出身地」「居住地」「国籍」の検索ができると、外国人を探しやすいアプリと言えます。
上記の5つのマッチングアプリは、外国人が在籍しつつ、外国人を絞り込む機能がついています。気になる相手を見つけたら、積極的に話しかけてみましょう。
1位:ペアーズ【外国人登録者数No.1】
外国人男性会員数 | 外国人女性会員数 |
---|---|
42,000人 | 15,000人 |
ペアーズは会員数業界No.1のアプリで、外国人の登録者数も国内トップです。各マッチングアプリの外国人登録者の平均が3,000人~5,000人の中、ペアーズは57,000人と圧倒的で外国人と出会える可能性も高いため、ペアーズの利用は必須です。
検索機能で外国人を探せる以外にも「日本人と出会いたい外国人」と繋がれる機能もあり、外国人と出会える可能性が高いです。
また、趣味や価値観で相手を探すこともできるため、理想に近い外国人の異性と出会える確率が高いと言えます。
ペアーズで外国人を探す方法
ペアーズで外国人を探す際は、異性を検索する条件で「出身地」を海外に設定します。出身地は国ごとに設定でき、複数選択もできるため、出会いたい外国人を探しやすいです。
また、同じ趣味嗜好の方が繋がる「コミュニティ」機能で探すこともできます。日本人と外国人が出会うためのコミュニティが存在するので、参加すれば外国人と出会える確率を上げられます。
ペアーズで外国人と出会えた口コミ
会社にいる外国人も、ペアーズで出会った(笑)外国人も、友達の友達の飲み会で一緒になった外国人も、みんな同じように言うんでそうなんだろう…。
— せきらら (@isdmtnrjb) March 11, 2020
今日ペアーズであった外国人と会ってくるから
— yamada (@yamadaseikeiaka) August 10, 2020
2位:Match(マッチドットコム)【海外発祥!】
外国人男性会員数 | 外国人女性会員数 |
---|---|
2,000人 | 1,680人 |
Match(マッチドットコム)は海外発祥のマッチングアプリで、日本在住の外国人の方が多く利用しています。そのため、婚活目的で外国人と出会いたい人におすすめのアプリです。
Match(マッチドットコム)は、他のアプリにはない人種で探す機能があり、白人やラテン系など好みの人種を探すことが容易です。
また、お互いの希望条件が合致している相手だけを表示する「両想いマッチ」という機能があり、日本人と出会いたい外国人も簡単に探せます。
Match(マッチドットコム)で外国人を探す方法
Match(マッチドットコム)で外国人を探すには、検索時の条件で「経歴/価値観」から人種を設定します。白人や黒人、中東系など10種類の人種から選択できるので、目当ての人種に出会いやすいです。
Match(マッチドットコム)で外国人と出会った口コミ
元同僚もペアーズ2人目の彼氏でサラッと妊娠結婚したから、若い人には抵抗がないんだと思う。アメリカ人なんて医者とかでもマッチドットコム(当時の主流)みーんなやっててデートの話よくされてたし。
— 伊勢くま子 (@isekumako) July 16, 2020
外国人と話すと、人種の話になる。マッチドットコムの登録でも好みの人種を登録するし、視野が広がる!日本人だけとか変わってると人種なんて考える機会無いもの、
— もな🇺🇸🇪🇸 (@Ripangel16) November 28, 2017
3位:youbride【様々な条件で検索可能】
外国人男性会員数 | 外国人女性会員数 |
---|---|
1,100人 | 700人 |
ユーブライド(youbride)は、東証一部上場企業の株式会社IBJが運営を行っている婚活向けマッチングアプリです。株式会社IBJは、結婚相談所IBJメンバーズなど複数の婚活サービスを運営している実績があります。
お互いの条件が一致した相手を紹介してくれる「ベストマッチ機能」やアプリのコツを漫画で分かりやすく解説してくれる「婚活応援コンテンツ」など、サポート機能が充実しているので、アプリ初心者でも安心です。
また、自分の年齢を希望している相手や結婚歴に理解ある人だけを表示できるなど、検索条件が多いため、理想の相手を探しやすいです。
ユーブライドで外国人を探す方法
ユーブライドで外国人を探す際は、検索で居住地を海外に設定します。近場に住んでいる外国人を探したい場合は、居住地を自分の近隣にして、フリーワード検索で「外国人」と入力すると探せます。
ユーブライドで外国人と出会った口コミ
Youbride:外国人の方がいいねくれます。俺の日本国籍が輝いているのか、それとも外国人には俺が魅力的と伝わるのかどっちかムズムズする。
結婚してくれるなら、日本国籍いくらでもくれてやんよ~。— 貯金箱😷 (@yossy_etf) March 17, 2019
4位:Tinder【世界中の人と繋がれる】
Tinder(ティンダー)は、アメリカで誕生したマッチングアプリで、恋活から趣味友まで、様々な人に出会えるアプリです。Tinderは海外でとても有名で、外国の芸能人も多数利用しています。
外国人だけに絞った検索はできませんが、海外での認知度の高さから在日外国人の方も多く利用しており、普通に利用するだけでも外国人の方と出会えます。
Tinderは男女ともに完全無料でメッセージ可能なため、マッチングアプリ初心者にもおすすめです。一部課金要素もありますが、出会いやすくするオプション機能なので、利用せず出会えます。
Tinderで外国人を探す方法
Tinderは検索機能がほぼ無く、自分の周囲にいるユーザーがランダムに表示されて「LIKE」か「NOPE」で選択するだけなため、日本にいる外国人だけを狙うことはできません。
ただし、Tinderの課金要素である「パスポート」機能を使えば、自分の現在地を世界中どこでも移動できるので、自分の出会いたい国の外国人とマッチすることは可能です。
興味や趣味から相手が探せる機能「Explore」
Tinderの新機能「Explore(エクスプロア)」を使えば、登録しているユーザーの興味や趣味から相手を探すことが可能です。
例えばカテゴリー「恋人募集中」「友達がほしい」を選択すると、同じカテゴリーに登録した相手だけが表示されるようになります。
そのため、ランダムにスワイプするよりもExploreで絞り込んだ相手にLIKEを送ることにより、マッチ率アップ間違いなしです。
Tinderで外国人と出会った口コミ
住んでる場所にもよるけどTinderだと外人居ますよ! それで黒人探しましたw
— ぱずぅ (@keizoku1015) November 11, 2021
Tinderで外国人とマッチして英語で話すの楽しい
— ゆず (@yuzutan072) November 8, 2021
5位Omiai【外国籍で検索可能】
Omiaiは、累計マッチング数9,000万組(※2022年8月時点)を突破している恋活・婚活向けのマッチングアプリです。10年以上も運営が続いているため、アプリとしても信用できます。
Omiaiは、ペアーズやwith(ウィズ)などの人気マッチングアプリと比較して、相性診断や多数の会員が集まるコミュニティのような機能がありません。そのため、内面ではなく外見が重視される傾向にあります。
また、Omiai(オミアイ)というアプリのネーミングからも分かる通り、より真剣に婚活してるユーザーが多いです。
Omiaiで外国人を探す方法
Omiaiで外国人を探す方法は、こだわり条件から出身地を海外にすることです。
国だけでなくどこの都市で会えたかも絞り込めるため、詳細な絞り込みが可能。
「海外に来たけど現地で恋人を作りたい…」といった場合におすすめです!
Omiaiで外国人とあった口コミ
Omiaiってやつは、外人とのマッチ率高め
— 検診センター まとめる (@gasorin_) February 14, 2022
私は先輩に無理やりOmiaiに登録させられたんだけど、何故か年上外国人の医師からしか"いいね"がこないのはなぜなの?w
— amily (@amily2222) October 20, 2020
アプリで外国人と出会うための3つのコツ
- 出会うためのコツ
- ・最低限の英会話
- ・外国語の自己紹介文
- ・広い条件で検索
最低限の英会話はできるようにしておく
日本語は世界でも特殊な言語で、日本に住んでいても日本語があまり話せない外国人も少なくないため、日本語以外の言語でも会話ができるようにしておくと出会いの幅が広がります。
数ある言語の中でも英語は仕事などで使われることが多く、英語が公用語でない国の方でも話せる方が多いので、日常会話程度の英語は身につけておくと良いでしょう。
また、もし出会いたい相手の国籍が決まっている場合は、相手の国の言語を少しでも話せるようにしておくと、日本語しか話せない方よりも話しやすいので好印象を与えられます。
プロフィールに外国語で自己紹介を書く
プロフィールに出会いたい相手の国の言語で自己紹介文を書いておくと、プロフィールを見てもらったときに「いいね」を貰える可能性が高まります。
日本語は文字体系が他の言語と全く違うため「少し日本語を話せるけど、文字での会話はできない」という外国人の方は多いです。
日本語だけで自己紹介していると、日本語が読めない方から「いいね」される可能性がほぼ0になり、好みの相手と出会える確率を下げてしまいます。
まずは検索条件を広く設定する
外国人を探す際に大切なのは、絞り込みすぎないことです。外国人は絶対数が少ないので、絞り込み過ぎてしまうと誰も検索にヒットしないなんてこともあります。
まずは出身地を海外全域で検索するなど、大まかな検索をし外国人を見つけましょう。その中で「白人と出会いたい」など、譲れない条件が出てきたら徐々に検索の幅を狭めていくことで、外国人を探せる確率が上がっていきます。
外国人と出会える場所3選
出会える場所 | おすすめ度 |
---|---|
▼SNS・マッチングアプリ | ★★★★☆ |
▼留学生と学校で出会った | ★★★☆☆ |
▼外国人との交流イベント | ★★★☆☆ |
SNS・マッチングアプリ
前述で紹介してきたマッチングアプリの他に、TwitterやFacebookなどのSNSでも外国人と出会える可能性があります。
TwitterやFacebookなどの世界的に使われているSNSであれば、日本に住んでいる外国人だけでなく、遠く離れた外国に住んでいる方とも簡単につなげられます。
ただし、マッチングアプリと比較するとSNSを恋愛目的で使っている方は多くなく、遠方で実際に出会うのが難しい方と知り合う可能性も高いため、恋愛というよりは友達作りにおすすめの方法です。
留学生と学校で出会った
外国人との出会いの場として2番目に多いのは、在学生と学校で出会うパターンです。学校で一緒になれば一緒にいれる時間が長く、恋愛に発展するパターンも少なくありません。
ただし、外国人との出会いを求めるために学校にいくのは難しいと思うので、社会人になってから出会うのであれば、マッチングアプリで探すか、交流イベントなどに参加して探す方が現実的です。
外国人との交流イベント
国際交流イベントは、在日外国人と日本人の交流を深めるために開かれるイベントです。規模は大小様々で、大きなイベントは100人単位の参加者がいます。
一度に多くの外国人と出会えるだけでなく、スムーズに会話へ移行できるため、仲良くなれる可能性も高まります。ただ、恋愛目的でないイベントでは、始めから恋愛目的であることを出しすぎると引かれてしまうので注意が必要です。
検索時は「〇〇(自分の住んでいる地域名) 国際交流イベント」と入力すると、近場のイベントやイベントを取り仕切っている団体のサイトが表示されるため、わかりやすいです。
クラブやバーでの出会い
おすすめの店 | 場所 |
---|---|
HUB | 全国 |
TASUICHI | 渋谷 |
外国人は日本人よりもバーに馴染みが深く、日本に住んでいる外国人はバーに行くことが多いです。特に、ブリティッシュパブやアイリッシュパブと言われる形態のバーは、外国人が多数利用しています。
また、スポーツバーと言われるスポーツの試合を店内で流しているバーも、外国人と出会える確率が高いです。スポーツバーなら、スポーツの話題で盛り上がることもでき、話しかけるきっかけにも困りません。
ある程度英語が話せる必要はありますが、バーは外国人と出会うのにおすすめの場所と言えます。
外国人と出会えるアプリを目的別で紹介
ランキングを見たけど、結局どれを使うか決まらない!という方のために、外国人と出会えるマッチングアプリを目的別で分類分けしました。利用目的にあったアプリを同時利用して、素敵な相手を見つけてください。
外国人の恋人がほしい方におすすめ
恋活向けの方におすすめのアプリ |
---|
![]() |
![]() |
まだ結婚は考えていないけど、真剣な恋がしたい!という方は、ペアーズがおすすめ! |
外国人と結婚したい方におすすめ
婚活向けの方におすすめのアプリ | |
---|---|
![]() (マッチドットコム) |
![]() |
![]() |
結婚を前提にした真剣なお付き合いがしたい!という方は、上記の2アプリがおすすめ! |
外国人と遊び目的で出会いたい方におすすめ
遊び目的の方におすすめのアプリ | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
婚活や恋活ではなく、遊び目的で外国人と出会いたい方は、気軽に出会える上記のアプリがおすすめ! |
外国人の友達がほしい方におすすめ
友達作りにおすすめのアプリ | ||
---|---|---|
![]() (マッチドットコム) |
![]() |
![]() |
![]() |
外国語の勉強目的や日本の常識に囚われない外国人との出会いを目的に出会いたい方は、海外発祥の上記アプリがおすすめ! |
まとめ:マッチングアプリが最も外国人と出会いやすい!
順位 | アプリDL | 外国人会員数 | 特徴・機能 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
男性:42,000人 女性:15,000人 累計会員数2,000万人 |
・外国人コミュニティ ・出身国絞り込み検索 |
![]() |
![]() (マッチドットコム) |
男性:2,000人 女性:1,680人 日本会員数187万人 |
・海外発祥のアプリ ・人種絞り込み検索 |
![]() |
![]() |
男性:1,100人 女性:700人 累計会員数250万人 |
・検索条件が多い ・外国人絞り込み検索 |
4位 | ![]() |
検証不可 会員数未公開 |
・海外発祥のアプリ ・興味や趣味から検索 |
5位 | ![]() |
検証不可 累計会員数900万人 (2023年2月時点) |
・検索条件が多い ・外国人絞り込み検索 |
外国人と出会うためにアプリを使う際は「外国人の会員が多い」「外国人を探しやすい機能がある」「国内で有名」の3点を満たしたアプリを使いましょう。
また、外国人の友達や彼氏・彼女が欲しければ「ペアーズ」、国際結婚を目指しているなら「Match(マッチドットコム)」など目的ごとに使い分けることがポイント。
マッチングアプリを使って、素敵な外国人を見つけよう!