with(ウィズ)の評判・口コミってどう?1年以上使ってきた体験談も踏まえ徹底評価
「withの評判や口コミってどう?」
「withって本当に出会えるの?」
「サクラや業者はいる?安全性は?」
心理学を用いた性格診断が人気のマッチングアプリ「with」ですが、実際の評判や口コミはどうなんだろう?と気になる方も多いと思います。
結論から言うと、withは内面重視で、自分と相性の良い相手を探したい20代~30代の方におすすめできるアプリです!性格診断で内面重視の理想の相手と出会いやすいと好評を受けています。
この記事では、ユーザーの評判や口コミ、筆者の実体験をもとに、withがおすすめな理由を解説しています。他にも、サクラや業者はいるのか、安全性、料金、使い方なども記載しているので、ぜひ参考にしてください。
目次
withとは【性格診断でマッチング】
with(ウィズ)は心理学を用いた相性診断が人気で、心理学を基に相性の良い相手をピックアップしてくれる、内面重視型の恋活アプリです。2021年オリコンの満足度ランキングでも1位を獲得しており、ユーザーからの評価も高いです。
また、「好みカード」を登録することで、相手の趣味を知ることができ、共通の話題が作りやすくなります。
運営の株式会社withは、サービス開始以降、順調に会員数を伸ばしています。社会的信用度の高い企業が運営するアプリなので、信頼性、安全面においても高水準と言えるでしょう。
相性診断で相手との共通点が分かる
withは「心理学を用いた診断テスト」があり、診断テストをすることで、共通点から相手を探したり、相手の性格に合わせたアプローチをサポートしてくれます。
相手との共通点が分かるので、プロフィールだけでは分かりにくい性格のタイプや嗜好から、相性の良い相手を見つられます。
「デート中の行動でわかるカップル相性診断」や「恋愛コミュ力診断」など様々な診断が開催されているので、価値観の近い気の合う相手を見つけやすいです。
共通の趣味や好みから相手を探せる
withは、プロフィールに趣味やライフスタイルを設定できる「好みカード」があり、同じ好みカードを設定している人を探すことができるため、趣味の合う相手を探しやすいです。
お互いの趣味やライフスタイルが同じだと、共通の話題を持てます。マッチング後のメッセージのやり取りも円滑に進めることができるので、診断の相性と合わせて重視したい機能です。
with(ウィズ)利用者の年齢層と特徴
※マッチングアプリPlus調べ
![]() |
withの会員は、男女共に20代~30代が全体の9割を占めているので、若い世代に人気のアプリと言えます。 |
結論:withは内面重視の20代~30代におすすめ
with総合評価
出会いやすさ★★★★☆
- 「相性診断」や「好みカード」など、内面重視の機能が多く、容姿が良い一部の会員に人気が集中することなく、平均的に出会いやすいアプリです。
会員数★★★☆☆
- 国内No.1の会員数を誇るペアーズの2,000万人と比べると、会員数は少ないです。ただ、毎週20,000人が登録しており、会員数は着実に増えていっています。
安全性★★★★★
- 24時間365日サポートによる監視サポート、公的身分証明書による年齢確認の徹底と、安全性は非常に高いです。
料金の安さ★★★★☆
- withの月額料金は3,600円(税込)~と、相場が約4,000円のマッチングアプリの中では安いです。
使いやすさ★★★★★
- 機能が豊富で、不具合などの報告もほとんどなく、チュートリアルもある親切設計で非常に使いやすいです。
こんな人におすすめ
- ・20代~30代で恋人が欲しい人
・内面重視で相手を選びたい人
・診断や占いが好きな人
こんな人にはおすすめしない
- ・恋活でなく婚活がしたい人
・40代以上で恋活したい人
・内面でなく外見を重視したい人
![]() |
「診断」や「好みカード」などアプリの機能は内面重視!性格や相性を重視したい方や、診断好きの方にはピッタリの恋活アプリです。 |
見た目や若さ重視ならタップルがおすすめ
「内面重視も良いけど、やっぱり外見は外せない!」という方は、年齢層が若く、外見レベルが高い会員が多いタップルをおすすめします。
タップルは画面に表示された異性を「いいかも」か「イマイチ」で判断し、スワイプしていくだけの直感操作が売りの恋活アプリです。まずは異性の写真を見て直感的に判断するので、外見も重要視する方におすすめのアプリです。
運営会社は、東証一部上場企業のサイバーエージェントのグループ会社なので、運営会社の社会的信用度が高く、比較的安全に利用できる点も魅力です。
![]() |
タップルは「おでかけ機能」で、当日すぐ会える相手を探す事もできます! |
婚活をするならゼクシィ縁結びを使おう
婚活をしたい方は、人気婚活アプリのゼクシィ縁結びを使いましょう。
ゼクシィ縁結びは、結婚情報誌で有名な「ゼクシィ」を運営する、株式会社リクルートが手掛ける婚活向けアプリです。利用者の8割が6ヶ月以内に出会っているという実績もあり、婚活アプリとして優秀です。
自身にピッタリの相手を自動で探してくれる「価値観診断」や、デートの日程調整や場所を提案してくれる「お見合いコンシェルジュ」など、初心者を意識したサポート体制も充実しています。
withの良い評判(口コミ)まとめ
- 良い評判
- ・心理テストなどマッチング後の話題が豊富
- ・性格の合う相手と出会える
- ・しっかりした人が多くいる
![]()
心理テストからのマッチングなど、切り口が豊富で会話しやすい。課金プランは2つあるが、とりあえず安い方のプランに入ってじっくり探せば自分に見合う人となら仲良くなれるはず。
引用元:GooglePlay
![]()
メンタリズムを参考に用意された精神分析イベントが面白い。根気強くパートナーを探すならオススメできるアプリ。
引用元:GooglePlay
![]()
マッチングアプリは初めて使用しました。Withは心理テストや自身の性格分析を含めマッチングできる点で 相手と会話が弾みやすく 性格が合う合わないが最初から若干分かるのがすごく良かった。
引用元:GooglePlay
![]()
ここはしっかりした人が多く使ってるイメージかな。もともとこういうアプリは抵抗があって今まで避けてきたけど、友達から紹介されて始めてみました。新しい交流を楽しみたい人にはかなりオススメだと思います。
引用元:GooglePlay
withの特徴でもある「相性診断」に関する口コミが多く見られました。診断から相手を探すことで、マッチングする前に性格の合う合わないが分かるというの好評の理由なようですね。
たしかにマッチングアプリでは、マッチングしていざメッセージを送ってみたら、性格が噛み合わないというのはよくある事です。その点withはマッチングする前からある程度相性を知れるので、メッセージが続きやすいと言えます。
![]() |
withの特徴とも言える、心理学を用いた性格診断に関する口コミが多く、性格や趣味が合う相手を探しやすいと好評です。 |
withの悪い評判(口コミ)まとめ
- 悪い評判
- ・利用者の目的が様々で遊びの人もいる
- ・女性の大半が受け身
- ・男性は有料プランにしないと出会えない
with平均年齢若すぎん?25歳くらいが多い気が。婚活・恋活・恋愛アプリって書いてあるけど、まじめに婚活するなら婚活しか名乗ってないサイト選ばなきゃだめだな
— ゆかぴ@婚活 (@yu_konkatsu) October 2, 2017
![]()
ぱっとみた感じでは20代後半から30代の人が多い気がする。だから恋愛したい人もただただ遊びたい人にもどっちにも使えるんじゃないかな?
引用元:GooglePlay
![]()
有料会員でなければメッセージの確認ができません。お試し期間もありません。
引用元:GooglePlay
![]()
女性の大半が受け身で、メッセージ送った所で、大体が顔で選ばれ、返信あっても塩対応、流れで質問すれば、質問責めやめろってそういう女性ばかりで、不細工でも、真面目に恋愛しようとしている人は確実に損をすると思う
引用元:GooglePlay
![]()
自分の都合で女性の気持ち考えていない男性の書き込みが目立つ! プロフィール書いている? 趣味を選択している? ネガティブを書いていると即理解してと思う訳がない。
引用元:GooglePlay
![]()
メッセージの通知が来たとき、画面上のバーを下げたらメッセージくれた人の顔とか出るのが近くにいる人に見られて気ずかったので、メッセージが来ました。 とか文字にとどめてほしいです..
引用元:GooglePlay
withの悪い評判では、「男性は有料じゃないと使えない」「女性が受け身」など、マッチングアプリであれば当たり前のことに対して批判している口コミがほとんどでした。
中には「婚活には向かない」という、そもそも使うべきアプリを間違えているユーザーも。with特有の不満や批判は見られなかったので、これから利用を考えている人はあまり気にしなくて良さそうです。
![]() |
withに対する悪い口コミは、どのマッチングアプリにも共通して言えることがほとんどだったので、with特有のデメリットは特になさそうです。 |
withの利用者アンケート【良い点・悪い点】
今回、withを利用している全国の男女に編集部独自でアンケートを実施しました。良い点だけでなく悪い点も回答していただいたので、ぜひ参考にしてください。
- 住まい
- 埼玉
- 職業
- 会社員
- 収入
- 200万~400万
- 容姿
- 5/10点
- 良いところ
- 心理テストで様々なタイプを診断し、相性が合うお相手を見つけてくれます。他のマッチングアプリでは無い機能だと思います。心理テストで自分のことを知ることも出来るし、お相手を検索した時に、自分との相性や共通点の数も表示されているので余計な足跡を付けなくて済みます。
- 悪いところ
- 会員数がまだあまり多くないのか、お相手検索やおすすめで出てくるユーザーが何度も見たユーザーばかりのように思えます。あと、まだ一度もマッチングしたことが無いです。不人気なユーザーにはチャンスが少ないかも知れません。
- 住まい
- 東京
- 職業
- 美容関係
- 収入
- 200万~400万
- 容姿
- 7/10点
- 良いところ
- 相手がどんなことが好きなのかをカードとして選んでいるので共通の話題が作りやすい。心理テストのようなことをして自分のタイプと相性の合うタイプを紹介してくれるのでどんなひとがいいかなと選ぶ時に簡単に見つけれる。
- 悪いところ
- 悪いところは住所の部分だと思います。設定出来るのが都道府県しか選べないのでその人が近くに住んでいるのかどうかがわからない。そのためメッセージのやりとりをしている時に知って結構遠かったことなどがあった。
- ▼withの口コミ・評判をもっと見る
-
20代前半
- 住まい
- 宮城
- 職業
- 会社員
- 収入
- 200万未満
- 容姿
- 5/10点
- 良いところ
- 自分と共通点の多い人を自動的にオススメしてくれるので、探す手間が省けます。「いいね」がつきやすいので、自分から行かなくてもいいねがきた人の中から良さそうな人を探しやすいです。また、チャットのやりとりもスムーズでやりやすいです。
- 悪いところ
- 自己紹介文や写真をしっかり入れなければならない、最初の設定が少しめんどくさいです。でもここをしっかり書くことによって、自分との共通点が多い人が導き出されるので、サボらずにしっかりやらなければならないところだとは思います。
20代後半- 住まい
- 神奈川
- 職業
- 会社員
- 収入
- 400万~600万
- 容姿
- 7/10点
- 良いところ
- 使ってみたいなと思わせるようなイベントを定期的に行っており、飽きることなく新たな異性との出会いを提供してくれる。どのような人が相性がいいのか、またどのような性格でありタイプなのかということを自身で診断できるのも楽しい。
- 悪いところ
- 様々なイベントで利用者を増やしている物の、その反面軽い出会いのアプリという印象を受けてしまう点もあるので、真剣な出会いのみを求めているという方はペアーズやomiaiなど婚活重視のサイトを利用する方が合っていると思う。
20代前半- 住まい
- 福岡
- 職業
- その他
- 収入
- 200万~400万円
- 容姿
- 6/10点
- 良いところ
- withは趣味の登録がとてもたくさん出来るので、自分の趣味と近いオススメの方を絞り込むことが可能です。定期的に期間限定イベントとして診断してくれますが、その度に新しい男性の方々と繋がれる事が出来るのでマンネリ化する事を防いでくれます。
- 悪いところ
- 上記にも記載しました期間限定イベントが終わると、途端に男性からのアプローチが来なくなってしまうので、自分からもアプローチし続けないと、つまらないと感じてしまいます。メッセージは一度送ってしまうと取り消す事が出来ないので、言葉には十分気をつけて送った方がいいです。
独自アンケートの回答でも、性格診断テストが好評で、「相性の良い相手が探せる」「探す手間が省ける」など、様々なメリットが上がっていました。
逆に悪い点として「最初の設定が面倒くさい」などの意見がありました。withには一般的な基本情報入力に加え、好みカードや診断など多くの要素がプロフィールに組み込まれているため、確かに面倒くささはありますが、全てを入力すれば自分の情報をより正確に伝えられる魅力もあります。
筆者が1年以上真剣にwithを使ってみた【体験談】
実際にwithを1年以上利用してきた筆者が、ユーザーからあった口コミの真相も含めて、withの良いところ、悪いところを評価してみました。
筆者のプロフィールは下記のとおりです。
性別 | 年齢 | 性格 | 体型 |
---|---|---|---|
男性 | 20代後半 | 明るい | 普通 |
結論:心理テストからのマッチングで理想の相手と出会いやすい
出会えた人数 | 2~3人 (心理テストからが8割) |
---|---|
いいねを送った数 | 平均50人 (内心理テスト30人) |
マッチング数 | 平均5人 (内心理テスト4人) |
※計測数値は1ヶ月で換算した場合の平均人数です
withは良い評判の口コミであったように、心理テストで相手を探しやすいアプリでした。実際に1年以上使い続けた結果、平均で月に2~3人程の女性と会うことができました。
また、withの魅力的なポイントとして、心理テストで性格や価値観の合う相手と出会いやすいため、交際後も上手くいきやすそうな相手が多かったです。
相性診断からのマッチング率が高い
withの特徴でもある性格診断ですが、かなり効果があり「通常の検索からいいねした相手」より、「性格診断で相性が良いと診断された相手」の方が2倍以上マッチング率が高かったです。
というのも、性格診断で相性が良いと診断されると、プロフィールに「相性ぴったり!」と表示されるようになり、1つのアピールポイントになります。当然プロフィールを読んでくれる確率も上がるので、マッチングという結果になりました。
また、診断後は相性が良いと診断された相手が自動で表示され、1日10人までメッセージ付きいいねを無料で送れます。女性は「いいね」を大量にもらい埋もれてしまいがちなので、男性にとってはライバルに差をつけられる嬉しい機能です。
相手の性格や好みが分かりやすい
withの性格診断は、自身でも気付かないような本質の性格や好みの傾向が分かるので、自分に合うと思った相手をピンポイントで探しやすい利点がありました。
例えば「恋に落ちるツボ」や「連絡のとり方」などの細かいポイントや常識、他のマッチングアプリでは見つけられない、これらの価値観で共感できる部分があればマッチングに繋がる可能性も高まります。
相手が数多くの診断に参加していれば、相手のプロフィール上にきれいなグラフでまとめられており、相手がどういうタイプの人間で、自身と相性や価値観が合っているかなども確認できるので、相手を探す際にも便利です。
withにサクラはいない可能性が高い
会員数が多くサクラを雇う必要がない
withは、会員数が900万人を超えるマッチングアプリです。会員の比率も約4割が女性会員となっており、女性会員不足を誤魔化すためにwithがサクラを雇う必要はありません。
むしろ会員数900万人を超える状況でサクラを雇うのはリスクが高く、会社の評判が落ち、サービスが利用されなくなる可能性もあるので、withがリスクを負ってまでサクラを雇うことはないでしょう。
月額会員制でポイント購入する必要がない
男性会員にメッセージのやり取りをたくさんさせて、男性に従量課金(ポイント購入)をさせるためにサクラを雇うマッチングアプリがありますが、withは月額会員制でメッセージし放題なので、サクラを雇う必要はありません。
月額会員制の課金システムでサクラを雇おうとしても、従量課金と違い1人あたりから得られる利益に限度が生じてしまうので、withがサクラを雇うことはないでしょう。
サクラはいないが業者には注意が必要
withに限らずですが、会員数の多い人気のマッチングアプリには、運営会社とは関わりのない業者が存在しています。
業者は、金銭目的で利用している場合が多いため、話の内容が噛み合わないなど不自然な点があればやり取りをやめましょう。
マッチング後にLINE IDを送りつけてきたり、すぐに会おうとする相手も業者によくある特徴なので注意しましょう。
用語解説
- サクラ
- 一般ユーザーに多くの利用料を支払わせるために、運営が雇った偽のユーザーを意味します。
- 業者
- 出会い目的ではなく、ビジネスとして金銭目的でアプリを利用しているユーザーのことです。
withで身バレする可能性は低い
身バレ防止機能が無料で使える
withは、身バレ防止機能の休憩モードを無料で使用できます。ペアーズやタップルだと有料の機能がwithでは無料で使えるので、バレにくさを重視するならwithがおすすめです。
しかし端末の通知をONにしていると、スマホにwithから通知が来てしまい、たまたま画面を見た人には利用していることがバレてしまうので注意が必要です。
また、休憩モード中は相手からの検索に表示されず「いいね」をもらうことができないため、自身からのアプローチでしかマッチングできない点にも注意しましょう。
会員数が多いので発見される確率は低い
withはユーザー数が900万人越えと非常に多いので、友人に発見される確率はかなり低いです。
万が一友人をwith内で発見してしまった場合は、そのままにしておくと足あとからバレてしまうので、ブロックするようにしましょう。
- 関連記事
- ▶withでバレないための6つの設定
withの料金プラン一覧【女性は無料】
プラン | カード決済 | iOS版 | Android版 |
---|---|---|---|
1ヶ月 | 3,600円/月 | 4,600円/月 | 4,600円/月 |
3ヶ月 | 3,000円/月 (一括9,000円) |
3,600円/月 (一括10,800円) |
3,400円/月 (一括10,200円) |
6ヶ月 おすすめ |
2,217円/月 (一括13,300円) |
2,800円/月 (一括16,800円) |
2,700円/月 (一括16,200円) |
12ヶ月 | 1,833円/月 (一括22,000円) |
2,233円/月 (一括26,800円) |
2,042円/月 (一括24,500円) |
1週間 (U21歳) |
1,400円 | 1,600円 | - |
※表示価格は全て消費税込みの料金です
※決済方法やプランにより価格が異なる場合があります
withは、Web版かiOS版かAndroid版かによって、有料プランの金額が異なっており、Web版での決済が一番安いです。また、Web版の決済の中でも、6ヶ月プランがおすすめです。
マッチングアプリを利用して恋人ができるまでの期間は、平均4ヶ月と言われており、6ヶ月プランに加入すれば、4ヶ月以上カバーできるうえに、割引額も大きくなるので、最適な期間をお得に利用できます。
12ヶ月プランに関しては、1ヶ月毎の料金で見ると、一番お得かもしれませんが、仮に4ヶ月で恋人ができてwithを退会したとしても、残りの期間分の料金の返金は一切ないので、あまりおすすめできません。
有料会員と無料会員の違い
無料プラン | 有料プラン | |
---|---|---|
相性診断 | ○ | ○ |
相手を検索する | ○ | ○ |
プロフィールの閲覧 | ○ | ○ |
いいねの送信 | ◯ | ◯ |
マッチング | ◯ | ○ |
相手のいいね数確認 | ✕ | ◯ |
メッセージの確認 | ✕ | ◯ |
メッセージの送信 | 1通まで | 無制限 |
付与されるいいね数 | 30回 | 30回 |
withの無料会員と有料会員の大きな違いは、メッセージの確認やメッセージの送信が無制限にできるようになることです。無料会員でもマッチングは可能ですが、メッセージを読むことができないため、必ず有料会員になる必要があります。
また、無料会員ではメッセージの送信は1通しかできず、1通目のメッセージで連絡先を送ることはできません。そのため、withを利用して出会うには有料会員の登録が必須です。
有料会員になると、メッセージの確認や送信ができるようになる他、相手が貰っている「いいね数」が見れたり、登録時に30回分の「いいね」が付与されるなどの特典が付いてくるので、withで出会いたい場合は有料会員になりましょう。
他のマッチングアプリとの料金比較
恋活アプリ | 1ヶ月 | 3ヶ月 | 6ヶ月 | 12ヶ月 |
---|---|---|---|---|
![]() |
3,600円/月 | 3,000円/月 | 2,217円/月 | 1,833円/月 |
![]() |
3,700円/月 | 3,300円/月 | 2,300円/月 | 1,650円/月 |
![]() |
3,700円/月 | 3,200円/月 | 2,800円/月 | 2,234円/月 |
※人気恋活アプリのカード決済の料金で比較
※表示価格は全て消費税込みの料金です
※決済方法やプランにより価格が異なる場合があります
withは、どのプランも比較的料金が安いです。3ヶ月以上のプランに関しても、ペアーズの次に安く、12ヶ月プランであれば1ヶ月あたりの料金を約1,800円にまで下げられます。
また、無料で送れる「いいね」の数も多いので、追加で「いいね」を購入する必要もなく、追加で料金が必要になることも殆どありません。料金が安く出会いやすいwithはコスパが良いと言えます。
withの使い方マニュアル・登録方法
1.withに会員登録
withの会員登録は「電話番号」「LINE」「Facebook」「Appleでサインアップ」の4種類から選べます。基本的にどの方法でも変わらないので、自身がよく利用する忘れない方法で登録しましょう。
2.プロフィール写真の登録
おすすめの写真 | おすすめできない写真 |
---|---|
笑顔で写っている写真 | 男性の自撮り写真(女性はok) |
顔と体型が分かる写真 | 複数人で写っている写真 |
趣味やスポーツをしている写真 | SNOWなどで加工された写真 |
お洒落な服装で写っている写真 | 生活感を感じさせてしまう写真 |
withで異性を探す際に表示される画面は、プロフィール写真の表示が大半を占めており、プロフィール写真で興味を持ってもらえないと、自己紹介文やプロフィール詳細を見てもらえません。
自分に興味を持ってもらうことができなければ、「いいね」を貰うこともできないので、出会いへの発展はありません。そのため、プロフィール写真には特に気を使いましょう。
写真はメイン1枚とサブ9枚で合計10枚まで設定できるため、できるだけ多くの写真を登録しておくことをおすすめします。少なくともメイン写真を含め、3枚は登録しておきましょう。
- 関連記事
- ▶いいねが貰いやすくなる写真の撮り方
3.プロフィール文の登録
-
参考プロフィール文
- はじめまして!プロフィールをご覧いただきありがとうございます。
普段はなかなか出会いがないので登録してみました!仕事は都内で営業の仕事をしています。仕事柄、人と話すことが好きで、周りからは明るい人と言われます。
休みの日は、映画を見に行くことが多いです。映画が好きなので、一緒に見れるような方と出会えたらいいなと思っています(^^)/
相手は、「いいね」やメッセージをするか悩んだ時に、必ずと言って良いほどプロフィールを確認します。プロフィールの良し悪しで「いいね」貰える確率も上がるので、わかりやすいプロフィール文を心掛けましょう。
また、基本プロフィールはもちろんですが、詳細プロフィールもすべて埋めるようにしましょう。プロフィールをしっかり埋めている人の方が、相手との共通点が見つかる可能性が高くなり、結果的に出会える確率も高くなります。
withの場合は、診断結果などもプロフィールに表示されるため、可能な限り開催中のすべての診断に参加しておくとマッチング率も高くなります。
4.カード(好み)の登録
withでは、カード機能を通じて、自分と趣味の合う相手を探せます。登録したカードはプロフィールにも表示されるので、多くのカードを選択しておくと相手と同じカードを登録してる可能性も高くなりため、出会える確率が高くなります。
プロフィール写真の登録やプロフィール文の記載、好みカードの登録ができれば後は気になる相手に「いいね」を送るだけです。簡単に実践でき、出会える方法なのでぜひ参考にしてください。
- 関連記事
- ▶withの使い方と出会うためのコツ
5.マッチングしたらメッセージを送る
-
初回メッセージ例
- はじめまして〇〇と言います!マッチングありがとうございます!
- 〇〇が好きなところや〇〇が趣味なところが一緒で気が合いそうだと思ったのでいいねしました!
- 色々お話しできればと思います!これからはなんとお呼びすればいいですか?
マッチングしたら、メッセージを送りましょう。最初に送るメッセージでは、挨拶と「いいね」をした理由、締めは質問の形が返信がおすすめです。
挨拶や「いいね」をした理由は、相手に対して自分が常識的な人間であるという好印象を与えられます。さらに締めを質問形式にすることで、相手が文章を考える負担を軽減させられるため、返信がもらいやすくなるためおすすめです。
返信が来たら有料会員になる【男性向け】
女性はメッセージが無料ですが、男性の場合は2通目以降のメッセージが有料です。とはいえ、メッセージを無視されることは、マッチングアプリではよくあります。
そのため、最初にメッセージを送り、女性から返信が来たらwithへ課金するようにすると、「課金したのに出会えなかった…」という目に遭う可能性を減らせます。
まとめ:相性や性格重視ならwith!
withは「相性診断」や「好みカード」など、相性や性格の合う相手を探すことに特化したアプリです。内面重視で相手を探したい方はぜひwithを利用してください。
逆に外見を重視したいのであれば、年齢層が若く、外見レベルが高い会員が多いタップルをおすすめします。また、婚活向けのアプリを探しているという方はゼクシィ縁結びを使いましょう。