ハッピーメールの口コミ評判は?サクラや業者の噂を徹底調査

ハッピーメール口コミ評判

ハッピーメールは累計会員数3,000万を誇る、日本最大級の出会い系ですが「本当に会えるのか」「サクラや業者はいないか利用者の口コミや評判が気になる人は多いのではないでしょうか?

結論から言うと、ハッピーメールは出会えたという口コミが多く、サクラが存在しない安全な出会い系サイトです。

この記事では、ユーザーの評判口コミをもとにハッピーメールを使うべきか解説しています。実際にハッピーメールを使ってみた体験談も掲載しているので、ぜひ最後までご覧ください。

ナンパ師鈴木この記事の監修者

ナンパ師:鈴木 

これまでにお持ち帰りした女性は100人以上!ナンパ師として多くの弟子を抱えている。ストナンよりハッピーメールでネトナン派。口が堅くて尻の軽い女をこよなく愛している。

ハッピーメールの特徴|サクラはいない!

会員数 3,000万~(2023年4月時点)
会員属性 男性:20代前半~40代前半
女性:20代前半~30代前半
料金 男性:約50円/メール1通 (ポイント制)
女性:無料
▶ポイント料金一覧はこちら
運営会社 株式会社アイベック
公式 ▶無料の登録サイトはこちら(公式)

ハッピーメールは、会員数3,000万を擁する業界最大手の出会い系です。モデルにした映画があったり、都心に街頭広告を出していたりと、認知度もトップクラスといえます。

2000年のサービス開始から、20年以上にわたり運営を続けてきた信頼性の高さも特徴です。ユーザーが安心できるように、サポートや個人情報の保護を徹底しています。

そのため、一昔前の怪しい出会い系をイメージしている人も、ハッピーメールであれば心配ありません。信頼できる出会い系で出会いを探したい人はハッピーメールを利用しましょう。

業界No.1の会員数で出会いやすい

出会い目的のツールで会員数を比較

ハッピーメールは、業界No.1の会員数を誇る出会い系です。出会いが探しにくい地方在住の人でも、ハッピーメールなら出会いが見つかります。

また、会員数が多いため、他の出会い系では探せなかった相手との出会いも可能です。実際に筆者は、遊び目的の女性だけでなく、同じバンドが好きな趣味友や将来を見据えた恋人もできました。

日常生活の中で「出会いが少ない」「理想の相手が見つからない」と感じている人は、ハッピーメールを使ってみて下さい。

サービス運営20年以上で信頼性が高い

ハッピーメールは20年以上の運営歴

ハッピーメールは、2000年8月のサービス開始から20年以上も運営を続けています。2005年には業界最速で「24時間365日のサポート体制」を敷くなど、業界の安全性の基盤を築いてきました。

特に24時間365日のサポート体制のおかげで、筆者が業者に騙されてしまった際も、被害届の相談から業者の排除まで真摯に対応いただきました。

悪質な出会い系サイトが現れては潰れていく中で、ハッピーメールが全国規模まで拡大したのは、健全な運営を続けてきたおかげです。

ナンパ師 鈴木ナンパ師 鈴木

悪質な出会い系サイトが蔓延している中、安全性に力を入れてきたハッピーメールだからこそ、今日の確固たる地位を築けたと言えますね。

利用者からのイメージや評価が良い

ハッピーメールイメージ調査

ハッピーメールは利用者からのイメージも良く、初めて出会い系を利用する人でも安心です。マッチングサービス10社を対象にしたイメージ調査では3冠を達成しています。

出会い系の中で重要な「出会える」「気軽に利用できる」という2点で1位に輝いており、総合的な評価がされる「口コミ評価」でも1位です。

実際に筆者が出会ってきた女性も口をそろえて「ハッピーメールが一番安全に使える」と言っていました。初めて出会い系を使う人は、ハッピーメールを選べば間違いありません。

ハッピーメールの良い口コミ・評判

良い口コミや評判をまとめると…
  • 実際に出会えた報告が多い
  • 安全性が高いから安心できる
  • 実際に出会うまでの展開が早い

ハッピーメールの口コミでは「安全に出会えた」「知名度が高くて安心」といった評判が見られました。老舗出会い系のため、ハッピーメールに昔からお世話になった人も多いようです。

それでは、利用者が実際にTwitterで呟いている、ハッピーメールの口コミを良い評判から順番に紹介していきます。

実際に出会えた報告が多い

Twitterで検索したところ「実際に出会えた!」という報告の口コミが目立ちました。恋活目的よりも遊び目的の人が多いようです。

筆者はハッピーメールを8年ほど利用していますが、利用者の8割近くが気軽な出会いを求めていると感じました。

恋人を真剣に探したいというより、とりあえず会ってみたいという人におすすめです。

安全性が高いから安心できる

ハッピーメールは、大手出会い系の中でも安全性に力を入れています。例えば、登録時の電話番号認証や、メッセージを送る前に年齢確認を義務付けているため安心です。

実際にハッピーメールを8年以上利用してきましたが、今まで1度も個人情報の流出や迷惑メールを送られてきていません。

安全に出会いを探したい人は、個人情報の流出もなく安心して利用できるハッピーメールを使ってみて下さい。

実際に出会うまでの展開が早い

ハッピーメールには、気軽な出会いを求めているユーザーが多いため、連絡先の交換や出会うまでの展開が早いです。

例えば、筆者の友人にはインストールから30分でアポが決まった猛者が何人もいます。登録して即日の出会いは珍しくありません。

お金や時間をかけずに、今すぐ遊べる相手を見つけたい人はハッピーメールを利用しましょう。

ハッピーメールの悪い口コミ・評判

悪い口コミや評判をまとめると…
  • 業者やキャッシュバッカーがいる
  • プロフィールや写真の審査が厳しい

良い評判や口コミが目立つ中「業者ばかり…」という口コミも見かけました。ハッピーメールを使って「1度も出会えない…」という人もいます。

本項では、ハッピーメールのマイナス面についてもしっかり言及するため、利用する際の参考にしてください。

業者やキャッシュバッカーがいる

利用者の口コミでは「業者がいる」という口コミが見られました。実は筆者も数年前、業者に騙された過去があります。

ハッピーメールに限らず、業者はすべての出会い系に存在するため、業者を完全に避けて出会いを探すのは難しいです。

とは言え、ハッピーメールの運営は業者対策に力を入れているため、数年前に比べて業者の数も減ってきています。

ナンパ師 鈴木ナンパ師 鈴木

業者を完璧に避けるのは難しいですが、後述する見分け方を参考にすれば騙される心配はありません。

プロフィールや写真の審査が厳しい

ハッピーメールは、プロフィールに審査を設けているため「プロフィールや写真が承認されない」といった不満の声も見かけました。

運営の審査では「第三者の写真にしていないか」「公序良俗に反していないか」をチェックしているため、稀にプロフィールが承認されないケースが発生するようです。

しかし、裏を返せば運営がしっかり審査をしているという証拠とも言えます。安全な出会いの環境を整えているため、審査基準が厳しくなるのも仕方ありません。

ナンパ師 鈴木ナンパ師 鈴木

承認されない時は、自己紹介文にNGワードが入っていないか確認しましょう。少し修正すれば問題なく審査を通過できます。

サクラ調査|実際にハッピーメールを使って徹底検証

ハッピーメール 体験談

  • 【検証1】どれだけの業者がいるのか
  • 【検証2】本当に一般女性と出会えるか
  • 【検証3】あえて業者に会いに行ってみた

【検証1】どれだけの業者がいるのか

最初から業者に当たるという散々結果に

1人目の業者

1人目の女性は、掲示板募集にメッセージを送ったところ、返信がきた女性で、メッセージを続けた結果、会うという流れになりました。しかし、最後の「初めだけホテル別の2万円」で業者が確定してしまいました。

ちなみに「ホテル代別2万円」というのは業者の決まり文句です。業者のような定型文感もなく、話がちゃんと噛み合っていたので、一瞬「本物かも?」と思っただけに残念です。

2人目の業者

2人目の女性は、私が足あとを付けたらメッセージをくれた方です。1人目の反省も活かし、ポイントを無駄にしないよう、すぐに相手の言う条件について聞きましたが、やはり「ホテル代別2万円」を要求する業者でした。

今回は検証のため、すべてのメッセージに対して返信をしていますが、そもそも女性発信のメッセージは高確率で業者の可能性が高いので、返信しなくていいです。一般女性は待っていればメッセージが来るので、自分からは基本動きません。

ナンパ師 鈴木ナンパ師 鈴木

可愛い子から「ホテル代別2万円」と言われた時の喪失感は大きい…

【検証2】本当に一般女性と出会えるか

ようやく一般女性と出会えた!

実際に会えた一般女性

2人連続で業者に遭遇し絶望していたところ、ついに本物の一般女性が現れました。疑心暗鬼で会いに行くと、待ち合わせ場所に本人が来ました。

ちなみにプロフィール写真を載せていない女性は一般人の可能性が高いです。業者は写真を載せた方が、男性も引っかかりやすいので掲載しますが、一般女性は身バレなどを恐れ写真を掲載しないパターンがあります。

メル友になった一般女性

「本物の女性と出会える!」という謎の安心感を抱いていたところに、2人目の一般女性と出会いました。彼女は掲示板の「メル友募集」で知り合った女性で、普通にメル友としてメッセージを続けています。

メル友募集の掲示板は業者が少ないです。メル友なので、会う前提の「ホテル代別2万円」が通用しません。ただし、他サイトに誘導しようとする業者はいる可能性があるので注意しましょう。

【検証3】あえて業者に会いに行ってみた

ハッピーメール業者と接触1

「業者の正体って結局なに?」「実在するの?」と真実が気になる方もいるかと思います。そこで、実際に業者の真実を暴こうと、インタビューを試みました。

割り切りを希望している女性とは、どんな相手が出てくるのか危険を承知で大暴露します!

ハッピーメールを開くと、業者からメッセージが届いていたので、会う約束をしました。2通目で「ここに来てほしい」と言い、住所とマンション名を送ってきたので、伝えられた場所に早速向かいます。

ナンパ師 鈴木ナンパ師 鈴木

ちなみに、指定の場所に向かうまでにLINEやカカオを聞いてみましたが、会うまで教えないと言われました。業者は、かわりにメールアドレスを送ってきます。

指定場所に着いたら部屋番号を教えてくれる

ハッピーメール業者と接触2

業者が送ってきた住所のマンション前に着いたことを伝えると、マンションの部屋番号を教えてきました。その時に何時で解散かを聞いてみましたが、無視されています。話が噛み合っていないのが分かりますね。

マンションに着くまで絶対に詳細的な情報を教えてくれなかったのを覚えています。マンションはオートロックタイプだったので、伝えられた部屋番号を押してみると、すぐに「はーい」と声がしてオートロックが開きました。

日本語が喋れない中国人が登場

ハッピーメール業者と接触3

指定された部屋番号のインターホンを押してみると「日本語が全く話せない30代後半あたりの中国人女性」が出てきました。英語で話してくるので、日本語では全く会話が成立しません。

この中国人女性は、ケータイの翻訳アプリを使って会話をしようとしてきます。すぐに金銭を求められたので、丁重にお断りしました。

事情を聞いてみると、彼女が援交をやっている理由は「生活費に困っている」「働く場所がない」からだと答えてくれました。援交の募集は紹介してくれる会社に任せているらしく、自分は条件を設定して相手が来るのを待つだけだそうです。

メッセージは他人が打っていることが判明

ハッピーメール業者と接触4

マンションを出てからハッピーメールを見てみると、まだ会っていないことになっているらしく、連続してメッセージを送ってきていました。

この時点で「割り切りをしている女性」と「メッセージを送ってくる相手」は別人だということに確証を得ました。もう会ったことを伝えると、それ以降返事が来なかったです。

ハッピーメールにいる割り切りを希望している女性は、絶対に本人が出てきません。大抵、働き口の無い外国人や登録年齢より高年齢の女性が出てきます。

割り切り女性は相手にしないことが得策です。ポイントの無駄にしかならないので、無視するようにしましょう。

ハッピーメールが安全な3つの理由

  1. 24時間365日対応の安心サポート
  2. 電話番号認証で複数アカウントを阻止
  3. 身分証明書で年齢確認を徹底している

24時間365日対応の安心サポート

個人情報の管理はJAPHIC認定済み

ハッピーメールは24時間365日体制で、サービスの監視・サポートを行っているので、安心して利用できます。監視・サポートは常にスタッフが常駐し行っているので、万が一トラブルが起きても迅速に対応してくれます。

また、ハッピーメール個人情報の管理も徹底されています。15年以上運営を続けていますが、大きなトラブルはなく、「JAPHICマーク」も取得しているので、安全に出会い系を使いたい人はハッピーメールがおすすめです。

電話番号認証で複数アカウントを阻止

ハッピーメール 電話番号認証の画面

ハッピーメールでは、アカウントの複数作成防止の為、電話番号の登録を必須にしています。一度しか登録できな電話番号を必須にすることで、業者の捨てアカウントが大幅に削減されるので、安心して利用できます。

アプリ版では、アカウント作成の際に電話番号の登録は不要ですが、アプリ版の場合は、携帯端末とアカウントが紐付けられているので、同じくアカウントの複数作成は不可能です。

身分証明書で年齢確認を徹底している

ハッピーメール年齢確認

ハッピーメールは、出会い系サイト規制法に義務付けられている年齢確認を遵守しています。児童や未成年者が犯罪に巻き込まれないために公的身分証明書で年齢確認をおこなっています。

年齢確認をしていない利用者は、メッセージやプロフィールの閲覧など一部機能の利用が制限されています。ハッピーメールの機能を制限なく利用したい人は、新規登録と同時に身分証明書による年齢確認をおこなってください。

ハッピーメールの料金と消費ポイント

消費ポイント一覧表

ポイントを消費する機能は様々ですが、実際に出会うために使うべき機能は「主要機能」だけです。他の機能でポイントを無駄遣いしないようにしてください。

機能 消費ポイント
主要機能 プロフィール検索 無料
メッセージ送信 5P(50円分)
掲示板投稿 5P(50円分)
日記投稿 無料
プロフィール 画像を見る 2P(20円分)
動画を見る 2P(20円分)
音声を再生 3P(30円分)
タイプを送る 2P(20円分)
いいねを送る 1P(10円分)
メッセージ 受信メッセージを見る 無料
初心者へメッセージ 7P(70円分)
画像/動画を添付 3P(30円分)
スタンプを送る 5P(50円分)
マナー返信(テンプレ) 無料
音声送信/再生 3P(30円分)
ボイスチャット(15秒) 3P(30円分)
掲示板 掲示板を検索 1P(10円分)
画像を見る 2P(20円分)
音声を添付 3P(30円分)
画像を添付 無料
日記 画像/動画を見る 無料
日記を見る 無料
コメント 無料

ハッピーメールの料金

利用デバイス 支払い方法
▼Web版 カード決済/あと払いPaidy/銀行振込/
コンビニ支払い/電子マネー etc...
▼iPhone版 キャリア決済/iTunesカード
▼Android版 キャリア決済/GooglePlayカード

Web版の料金表【銀行振込がおすすめ】

決済方法 料金 補足
クレジットカード 50ポイント=500円
370ポイント=3,000円
1,400ポイント=10,000円
利用できるクレジットカード
VISA、MasterCard、JCB、AMERICAN EXPRESS、Diners Club
あと払いPaidy 50ポイント=500円
350ポイント=3,000円
1,250ポイント=10,000円
・メールアドレスと携帯電話番号だけで利用できる決済方法
・月に何回決算しても、支払いは翌月にまとめて1回
銀行振込
おすすめ
110ポイント=1,000円
400ポイント=3,000円
1,500ポイント=10,000円
・他の決済方法と比べてボーナスポイントが多い
・三菱UFJ銀行かauじぶん銀行から振り込むと手数料が無料
コンビニ支払い 100ポイント=1,000円
320ポイント=3,000円
1,150ポイント=10,000円
利用できるコンビニ
セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップ、デイリーヤマザキ、セイコーマート
電子マネー決済 320ポイント=3,000円
550ポイント=5,000円
1,150ポイント=10,000円
コンビニでプリペイド購入後、サイトで番号入力して決済

ハッピーメールは月額制ではなく、必要な分だけポイントを購入するサイトです。ポイントは基本的に「1ポイント=約10円」ですが、決済方法によってもらえるポイントが異なります。

クレジットカードやコンビニ支払いが便利ですが、おすすめの買い方は銀行振込です。銀行振込の場合は1,000円以上からの購入ですが、もっとも多くのポイントを獲得できます。

ちなみに、銀行振込の決済方法はWeb版のみで選択可能です。振り込みに行く手間はありますが、少しでもお得にハッピーメールを使うなら銀行振込にしましょう。

銀行振込と他の支払いでのポイントの差

決済方法 ポイント+サービスP 特徴
銀行振込
おすすめ
500P+200サービスP=700P ・サービスP量が最高
・入金の手間がかかる
クレジットカード 500P+150サービスP=650P ・サービスP量は多め
・即時に課金可能
あと払いPaidy 500P+100サービスP=600P ・サービスP量は並
・即時に課金可能
コンビニ支払い 500P+50サービスP=550P ・サービスP量は少なめ
・入金の手間がかかる
電子マネー決済 500P+50サービスP=550P ・サービスP量は少なめ
・入金の手間がかかる
iPhone
(キャリア決済)
502P+50サービスP=552P ・サービスP量は少なめ
・即時に課金可能
Android
(キャリア決済)
500P+50サービスP=550P ・サービスP量は少なめ
・即時に課金可能

各支払い方法で、500P(5,000円分)のポイントを購入した時にもらえる合計のポイントの差を調査しました。銀行振込はクレジットカード決済より50P、電子マネー決済より150Pも多いことが判明しました。

メッセージ送信は1通5P消費するので、銀行振込にするだけで10~30通分ものポイントが多くもらえる結果になりました。ポイント購入は銀行振込がおすすめです。

iPhone版の料金表

ポイント 料金(税込み)
65p 650円
100p 1,000円
210p 2,000円
320p 3,000円
550p 5,000円
1,170p 10,000円

Android版の料金表

ポイント 料金(税込み)
50p 500円
100p 1,000円
210p 2,000円
320p 3,000円
550p 5,000円
1,150p 10,000円

ハピメのポイントをお得に買う方法

銀行振込にしてポイントをたくさんゲット

料金(税込み) ポイント サービスポイント
1,000円 100P +10P
2,000円 210P +20P
3,000円 370P +30P
5,000円 650P +50P
10,000円 1,400P +100P
15,000円 2,050P +150P
20,000円 2,800P +200P
30,000円 4,200P +300P

ハッピーメールのポイントを購入するなら、銀行振込がおすすめです。他の決済方法と比較してサービスポイントが多いので、もっともお得です。

また、クレジットカードや端末に購入の履歴が残らないこともメリットです。支払い名義は会員番号に変更するため、個人情報が漏れる心配もありません。

iosやAndroidのアプリでハッピーメールに登録した人も、課金するならWeb版にログインして銀行振込でポイント購入しましょう。

あと払いPaidyでポイントの買いすぎを防止

あと払いPaidyとは、使った分のポイントを後日まとめて決済する支払い方法です。その月に購入したポイント分の料金が翌月に請求されます。

少量のポイントを都度購入すれば、一度に大量のポイントを購入したが、使わずに無駄になったという事態を防げます。

支払い方法は、コンビニ支払いや銀行振込、口座振替から選べます。ポイントを購入するたびに、手続きをするのが面倒という人におすすめです。

ハッピーメールの登録はWeb版がおすすめ

1分で完了!ハッピーメールの登録方法

まずはハッピーメールの登録画面に進んでください。3ステップで簡単に登録できます。

登録は、絶対にWeb版から行って下さい。Web版はアプリ版よりも、後々もらえる無料ポイントが多いです。アプリ版とは後から簡単に連結できるので、まずはWeb版で登録を行いましょう。

STEP1:ニックネームなどの情報入力

ハッピーメールのニックネームなどの情報入力画面

ハッピーメールのトップページから男性or女性登録ボタンをクリックして、ニックネームなどの情報を入力します。本名をいれる必要はなく、後で変更可能なので適当な名前を入力しましょう。

どのような情報を入力しても、身バレに繋がるような情報はないので、安心してご利用ください。

STEP2:電話番号を認証

ハッピーメールの電話番号入力

ニックネームなどの記入後は、電話番号と暗証番号(パスワード)を設定→認証を行えば登録完了です。ちなみに番号認証をおこなうのは、安全なサイトという証明なので警戒する必要はありません。

メアドのみの認証であれば、業者が無限に増えることに繋がります。電話番号認証をすることで、二重登録を防いでいるので、ハッピーメールの健全な運営体制が見て取れます。

STEP3:登録完了後にプロフィールを作成

電話番号認証を終えれば、あとは年齢確認するだけで、自由にハッピーメールを使えます。異性の検索を楽しむ前に、まずは自分のプロフィールを設定しましょう。

プロフィール設定をしないと、せっかくいいね!してもメッセージの返信率が低くなってしまうので、すぐに設定するのがおすすめです。

年齢確認をおこなうとメッセージ可能になる

ワクワクメールに必要な情報(運転免許証)
【年齢確認を証明できる書類】
運転免許証/健康保険証/学生証/パスポート/社員証/年金手帳/マイナンバーカード/ など年齢を確認できるもの。

ハッピーメールの全ての機能を使うためには、年齢確認が必須です。年齢確認は、スマホで撮影した写真を説明どおりに送信するだけなので、簡単に作業を終えられます。

また、個人情報を送ることに不安があるかもしませんが、年齢・生年月日以外の情報は全て隠していいので、心配無用です。

また、年齢確認が必要ないサイトは、異性紹介事業を警視庁に認可されていない危険なサイトなので、絶対に使わないようにしましょう。

▼運転免許証以外の証明書と取り方
  • 年齢確認に有効な公的証明書

ハッピーメールの退会方法と注意点

ハッピーメールをWeb版から退会する方法

ハッピーメールをWeb版から退会する方法_マイページ

Web版の退会手順
  1. マイページの各種設定をクリック
  2. その他→退会手続きをクリック
  3. 最下部の「退会手続き」をクリック

ハッピーメールをWeb版から退会する場合は、マイページに飛ぶことで可能です。各種設定の最下部の退会手続きをクリックして、特に難しい操作なく退会できます。

ハッピーメールをアプリ版から退会する方法

ハッピーメールをアプリ版から退会する方法_マイページ

アプリ版の退会手順
  1. マイページの機能設定ヘルプをクリック
  2. その他→退会手続きをクリック
  3. 最下部の「退会手続き」をクリック

ハッピーメールのアプリ版退会は、Web版と同様にマイページから行えます。アプリ自体は残ったままになるので見られたくない場合は、退会後にアンインストールしましょう。

退会前に知っておくべき注意点

退会のデメリット一覧
  • ポイントが全て無くなる※払い戻し不可
  • プロフィール写真や自己紹介文の全削除
  • 足跡の情報が全削除
  • メール履歴全削除

ハッピーメールは、好きなタイミングで、お金もかけずに簡単に退会できます。しかし、退会した瞬間にポイントが失効するなど、多くのデメリットが発生します。

退会できないなどの評判や書き込みは、競合他社の嫌がらせや通信エラーなどの不具合によるものであり、実際に編集部では何度も退会→再登録を繰り返せています。

退会後に再登録はできる?

ハッピーメールは、退会してもいつでも再登録できます。しかし、登録時の無料サービスポイントは付与されず、過去のポイントは戻りません。

もし一時的に利用しなくなる場合は、プロフィール情報をすべて消して、放置しておくのがおすすめです。

攻略法|ハッピーメールで出会える使い方

ハッピーメールを攻略する4つの機能
  • プロフィール検索で出会える相手を見極める
  • 掲示板に書き込む
  • 自分からメッセージを送る
  • マイ日記を書く(Web版のみ)

ハッピーメールで、本当に出会える相手とだけやり取りがしたいなら、使う機能は4つだけです。正直に言うと、他の機能はポイントの無駄なので使う必要がありません。

出会える機能の解説を参考に、ハッピーメールを攻略しましょう。

プロフィール検索で出会える相手を見極める

プロフ検索で出会える相手を見つける攻略法
・アダルトお断りの相手に絞る
・3日以内にログインしている相手に絞る
・登録順に並び替える
・メッセージを送る前に自己紹介文で業者を見分ける

アダルトお断りの相手に絞る

興味があること「アダルトお断り」を選択

本当に出会える相手を見つけるなら、アダルトお断りに絞るべきです。「すぐに会っても良いが軽いと思われたくない」という一般女性が見つけやすくなります。

プロフィールの「興味があること」の欄で大人の交際や変態プレーなどの項目を設定している相手は、ほとんどが業者です。

業者のプロフィールは、大人の関係を匂わせて多くの利用者を騙そうとしているので、相手の「興味があること」は大人の関係から離れたものにしましょう。

3日以内にログインしている相手に絞る

ハッピーメールの3日以内のログインしている相手を絞り込む方法

プロフ検索の過去の利用の項目は「過去3日以内あり」にしましょう。ハッピーメールへあまりログインしない相手にメッセージを送っても、見られずにポイントが無駄になってしまいます。

また、同時に「プロフ画像あり」「自己紹介あり」も設定しておくと良いです。ログインはしているが、写真や自己紹介がない相手は出会えないか顔があまり良くない可能性が高いです。

直近でログインの履歴がある相手のなかから、自分のタイプで出会いの目的が近い異性を探しましょう。

登録順に並び替える

ハッピーメール「登録順」に並び替え

プロフ検索で相手に求める条件を細かく設定したら、画面右上の「並び順」を登録順に並び替えましょう。ハッピーメールに新しく登録した相手が優先的に表示されます。

登録順に並び替えるメリットは、異性から送られているメッセージの数が少ないことです。ライバルが少ないと誘ったときの成功率も高くなるので、絶対に並び替えるようにしてください。

メッセージ前に自己紹介文で業者を見分ける

業者のプロフィール

プロフ検索で条件を詳細に絞り込んだら、メッセージを送る前に自己紹介文などから業者を見分けましょう。ポイント消費を最小限にするために、出会える相手にだけメッセージを送りましょう。

業者のプロフィールは「写真の一部をスタンプで加工」「自己評価のエッチ度を設定」などの特徴があります。

アダルトな内容を書いている相手は業者の可能性が高いので、メッセージを送る前に必ず確認してください。

掲示板に書き込む

掲示板で出会える相手を見つける攻略法
・その他(アダルト)掲示板は使わない
・メル友やヲタ友の掲示板が出会いやすい

その他(アダルト)掲示板は使わない

ハッピーメールのその他掲示板

ハッピーメールの掲示板には、ピュアとその他(アダルト)の2種類が存在します。本当に出会える相手を見つけるなら、その他(アダルト)掲示板は使うべきではありません。

その他掲示板では、アダルトな内容の投稿が許可されているので、金銭が発生する援助や業者しかいません。ピュア掲示板で、直接的な表現を伏せてすぐに出会える相手を探しましょう。

メル友やヲタ友の掲示板が出会いやすい

メル友とヲタ友の掲示板

ピュア掲示板の中にも、業者がたくさん存在します。出会える一般女性が多くて。おすすめな掲示板のジャンルは「メル友募集」と「ヲタ友/ヲタ恋」です。

メル友は直接会うことを目的としていない利用者が多いので、他の掲示板と比較すると、会って金銭を要求する業者が少ないです。

また、ヲタ友/ヲタ恋のジャンルでは「〇〇のアニメについて語りたい」「一緒にゲームがしたい」など、目的が明確なので業者に騙される心配が少ないです。

自分からメッセージを送る

メッセージで出会える相手を見つける攻略法
・「いいね」や「タイプ」は送らない
・女性からのメッセージは怪しい

「いいね」や「タイプ」は送らない

タイプといいねの画像

ハッピーメールでは、気になる相手に「いいね」や「タイプ」を送ってもあまり意味がありません。マッチングアプリとはシステムが違い、マッチングしなくてもメッセージが送れるからです。

気になる相手を見つけたら、自分からメッセージを送りましょう。いいねやタイプを送って相手のアクションを待つより、メッセージで気持ちを伝えた方が出会いやすいです。

ただし、メッセージ送信は5Pを消費します。一言ではなく、相手のプロフィールから気になった理由や共通点を書くと返信率が高くなるのでおすすめです。

女性からのメッセージは怪しい

ハッピーメール女性からおくられてきたメール

一般的なマッチングアプリや出会い系サイトでは、男性から女性にメッセージを送ってアピールをする流れです。男性から何も行動していないのに、女性から1通目のメッセージが来た場合業者の可能性が高いです。

男性の見た目がイケメンで高収入など、スペックが高い場合は女性からアピールすることがありますが、基本的に女性から積極的に会おうとする内容のメッセージが来たら警戒しましょう。

マイ日記を書く(Web版のみ)

日記を書いて出会える相手を見つける攻略法
・リアクションをくれた相手にメッセージ送る
・出会い目的の内容は禁止なので日常を書く

リアクションをくれた相手にメッセージ送る

ハッピーメール 日記機能

ハッピーメールのWeb版限定で、日常生活で起こったことを記録に残しておける日記の機能があります。ピュア日記やアダルト日記など、7つのジャンルがあります。

日記は書き込みと閲覧、どちらもポイントを消費しません。また、読んだ相手がコメントや拍手などリアクションができる機能があります。

業者やポイント目的のキャッシュバッカーの書き込みが多いので、閲覧ではなく自分の日常に共感してくれた相手にメッセージを送りましょう。

出会い目的の内容は禁止なので日常を書く

ハピメ日記 出会い目的の投稿禁止

ハッピーメールの日記では、出会い目的の内容を投稿を禁止しています。そのため、連絡先や出会いの目的は記載せず、日常に起こったことを書くようにしてください。

写真付きのおしゃれな食事や旅行に行った時の風景、ペットについてなどの内容は女性からリアクションがもらいやすいのでおすすめです。

ハッピーメールのよくある質問

よくある質問 バナー画像

ハピメのWeb版とアプリ版の違いは?

Web版にのみアダルトコンテンツがあります。
アダルト掲示板などの18禁機能は、アプリストアの審査に通らないため、Web版でのみ実装されています。ただし、アプリ版は「ログインボーナス」で毎日1Pを貰えるので、ログインだけはアプリ版でするのがおすすめです。

ハッピーメールの登録時に本名は必要?

登録に本名は必要ありません。
名前はニックネームで大丈夫です。ニックネームは本名に近くする、もしくは呼ばれ慣れているものがおすすめです。極端に本名と違ったり、呼ばれ慣れていない名前だと、相手から呼ばれた時に違和感が強いです。

電話番号を登録しても安全?

電話番号を登録しても安全です。
ハッピーメールは、個人情報に関する第三者機関「JAPHIC」の認定を受けているからです。JAPHIC認定は、個人情報保護法に準拠した取り扱いをしている法人に対してされます。ハッピーメールは厳重に個人情報を取り扱っているので安心です。

iPadでもハッピーメールを使える?

iPadでも、ハッピーメールは利用できます。
新規登録はもちろん、スマホと同じアカウントも利用可能です。すで登録してあるアカウントを使う場合は、別途ログインが必要です。

LINE IDやQRコードの交換はできる?

相手が了承すれば交換は可能です。
特に規約でも禁止はされていません。ただ、女性から1通目や2通目のメッセージで提案された場合は、注意が必要です。個人情報を集める業者の可能性が高いからです。女性からIDやQRコードを送られたら、無視しましょう。

メッセージの送信取り消しはできる?

一度送ったメールの取り消しはできません。
メールを送る際は、内容をよく確認してから送りましょう。もし長文を送る際は、スマホのメモ帳などで一度文章を作ってから、コピペすると楽なのでおすすめです。

プロフィールに顔写真がない人は業者?

顔写真が無なくても業者とは限りません。
身バレしたくない、容姿に自信がないなど、さまざまな理由が考えられます。

年齢を変更することは可能?

年齢の変更は可能です。
プロフィールの編集画面から自由に変更できます。とはいえ、極端に本来の年齢と違う設定にするのは、おすすめしません。年齢確認時に否認される可能性がありますし、実際に相手に合った時にバレて悪印象も与えてしまいます。

電話番号が変わってもログインできる?

電話番号が変わってもログイン可能です。
ただし、登録したメールアドレス、紐づけしたFacebookアカウント、会員番号のいずれかを覚えている必要があります。もし登録していなかったり、会員番号が分からない場合は、サポートセンターに問い合わせしましょう。

ハッピーメールにログインできない

様々な理由が考えられます。
「IDや暗証番号が間違っている」「強制退会させられた」「システムメンテナンスやトラブル」などが考えられます。暗証番号を忘れた人は「ログインでお困りの方」からメールで照会しましょう。

ハッピーメールの再登録は可能?

退会した後の再登録はいつでも可能です。
ただし、新規登録時や年齢確認時などの無料ポイントは貰えません。また、過去に保有していたポイントも、退会時に全て消滅しています。

ハッピーメールのポイント有効期限は?

ポイントを購入してから180日後までです。
期限をすぎると、ポイントは消滅します。短期間に多くメールを送る予定がなければ、最大でも3,000円分程度のまとめ買いに抑えるのが良いです。

退会時に余ったポイントは返金されないの?

ポイントは退会しても返金されません。
また、退会すると所持しているポイントは全て消滅します。一時的に利用をやめたい場合は、登録した写真やプロフィールを削除したり、通知を切っておきましょう。通知のオフは、マイページの「各種設定」からできます。

まとめ:ハッピーメールを使って素敵な相手と出会おう!

ハッピーメールは、会員数が業界トップクラスに多い出会い系サイトです。サイト内の行動に伴ってポイント消費するので、使うべき機能を限定すれば初心者も課金なしで出会えます!

また、業者を見分ければ一般の素人女性とメッセージで仲良くなれます。登録はWeb版から5分もかからずに手続きが完了します。

安全性が高いハッピーメールを利用して、好みの相手を探してみましょう!


閉じる