Tinder(ティンダー)の評判は?口コミや実際に使ってみた結果から徹底評価!
「Tinderの評判や口コミってどうなの?」
「Tinderは本当に出会えるの?」
「Tinderは完全無料で使える?」
という疑問を持つ方も多いのではないでしょうか?
実はTinderは、男女共に無料で利用できる国内では珍しいマッチングアプリ!また、マッチング市場世界最大手のマッチグループが運営する安全なアプリです。
この記事では、評判や口コミからTinderを評価しています。さらに私が実際に3ヶ月使った体験談も記載しているので、Tinderを利用するか迷っている人はぜひ参考にしてみてください。
目次
Tinderとは【様々な人に出会えるライフスタイルアプリ】
Tinder(ティンダー)は、デートから飲み友達まで幅広いシーンで様々な人と出会える、アメリカ発祥の世界最大級ライフスタイルアプリです。外国人ユーザーが多い特徴があり、グローバルな出会いの場としてもおすすめできます。
マッチング方式は、右にスワイプで「Like」左にスワイプで「NOPE」の簡単フリック式なので、アプリ初心者でも簡単に利用できます。
完全無料のアプリということもあり、20代前半~30代前半の若い世代が多いため、気軽な出会いを求めている方におすすめのアプリです。
新機能「Explore」で共通の興味・関心のある相手と出会える
Tinderに新機能「Explore(エクスプロア)」が追加されました。Exploreは「共通の興味・関心・体験」に注目した機能で、ユーザーのプロフィール情報をもとに、興味・関心のある相手が探しやすくなります。
Exploreには「恋人募集中」や「今夜ひま?」などカテゴリーや「朝・昼にTinderを使ってる」といった時間限定のカテゴリーがあり、今まで以上に自分に合う相手とマッチングしやすくなりました。
その他にも「友達がほしい」「ゲーム好き」などのカテゴリーがあり、趣味友探しも簡単にできます。
「TRUSTe」を取得!個人情報の管理が徹底されている
Tinderは、2021年5月に個人情報保護第三者認証制度「TRUSTe(トラストイー)」の認証を取得しました。
「TRUSTe」に認定されたということは、Tinderの個人情報保護は信頼できるものだと言えます。そのため、Tinderで個人情報の流出や悪用は心配ないでしょう。
「TRUSTe」は、個人情報保護法よりも厳しい基準で個人情報の管理が行われているWebサイト(アプリ)を認定するマークで、定期的に個人情報が適切に管理されているか審査・認証するプログラムです。
「なりすまし防止機能」で業者を避けられる
- 本人確認する方法
- 1.設定画面の名前の横のチェックマークをタップ
- 2.表示された「続ける」「認証する」をタップ
- 3.表示されたモデル写真と同じポーズで写真を撮る
- 4.AIが写真を判断し、一致したらプロフィールに青いチェックマークが付く
Tinderには「なりすまし防止機能」があり、プロフィール写真が確実に本人のものであるかという確認ができます。認証方法は、名前の横のチェックマークを押して、表示されたモデルと同じポーズを撮って送るだけです。
送った写真をAIがプロフィールに登録されている写真と照合して本人か確認され、認証されるとプロフィールに青いチェックマークが表示されます。
マッチングアプリには業者と呼ばれる悪質ユーザーがいますが、業者は他人の写真を勝手に使っているため、認証を突破できません。認証済みのユーザーだけにアプローチすれば安全にTinderが使えます。
用語解説
- 業者
- 出会い目的ではなく、金銭や個人情報を騙し取る目的でアプリを利用しているユーザーのことです。
結論:無料で出会いたいならTinder!
Tinder総合評価
※総合評価は口コミ、データ、体験談をもとに算出
出会いやすさ★★★☆☆
- 出会いに積極的な様々なユーザーがいるため出会いやすいアプリです。世界的に人気のアプリなので恋人に限らず外国人の友達探しなどにも利用できます。
会員数★★★★☆
- Tinderは世界最大級のマッチングアプリなので会員数は充分にいます。海外発祥のアプリなので日本人だけでなく外国人のユーザーも多いです。
安全性★★★☆☆
- 運営会社は上場企業が運営しているため社会的信用度が高く安心できます。ただし、無料で利用できることから業者に似た特徴を持つユーザーとまれに遭遇する事があるので注意が必要です。
料金の安さ★★★★★
- 男性女性ともに完全無料で出会えます。他アプリでは一般的に平均4,000円程度はかかるので、料金の安さとしては文句なしの満点です。
使いやすさ★★★☆☆
- 趣味を入力する項目があり、相性の良い相手が探しやすいです。不具合や分かりにくい点もなく、快適に利用できます。
こんな人におすすめ
- ・気軽な出会いを求めてる人
- ・男性無料のアプリを利用したい人
- ・外国人と出会いたい人
こんな人にはおすすめしない
- ・婚活目的で利用を考えている人
- ・外国人が少ないアプリを使いたい人
まず結論から言うと、Tinderはマッチングアプリを無料で使いたい方におすすめのアプリです!Tinderはメッセージ交換も無料で利用できるので、「初めてだから無料で試したい」「お金を掛けたくない」という方は、Tinderがピッタリと言えるでしょう。
基本的に国内で使えるマッチングアプリは、男性は課金をしないとメッセージが送れない仕様です。私も仕事柄、よく「おすすめのアプリを教えて!」と聞かれますが、紹介した定額制アプリより、Tinderをインストールする人が多いです。
逆に女性目線で言えば、基本的にどのマッチングアプリも無料で利用できるので、Tinderを利用するメリットは薄いです。真剣交際が目的であれば他の国内産マッチングアプリも視野に入れましょう。
![]() |
大学生や働き始めたばかりの若者にTinderはおすすめですよ!30代や40代は少ないので、若者は出会いを見つけやすいです! |
Tinderの評判(口コミ)まとめ
- 評判
- ■・無料だけどちゃんと出会えた
- ■・海外でも人気なので外国人とも出会える
無料だけどちゃんと出会えた
Tinderのメールが無料ってことを知ったので、こりゃもうTinderやるしかねぇな
— ドイル (@ABIKUBCOX) October 16, 2017
海外でも人気なので外国人とも出会える
Tinderで可愛い外国人と当たったけど
英語苦手すぎて死んでる pic.twitter.com/s4V6jsB4dL— 🌟あーるめりっく🌟 (@R_Melik_) September 28, 2019
![]() |
海外発祥のアプリということもあり、外国人と出会えている方が多いです。無料で使うことができるので、他のアプリと併せて使ってみましょう。 |
Tinderは出会えるのか試してみた
Tinderは、無料で「いいね(LIKE)」を送れるので、他のマッチングアプリと比べてたくさんの人とマッチすることができます。
とはいえ、実際にやってみないと本当に出会えないのかわかりません。なので今回は、私が実際にTinderを使ってみました。
無料でLIKEを送りまくり!5日間で15人とマッチ!
上記の画像は私が使ってみたアカウントですが、5日間毎日LIKEを送り15マッチ!LIKEは毎日240回送れるので、ひたすら画面を連打してLIKEを送っていました。
実はTinderは、毎日LIKEを送れば他のマッチングアプリよりもマッチできる回数が多いこともあるんです!他のマッチングアプリは月に50回程度しかアプローチができないため、アプローチの数が少ない分、運が悪いと全くマッチングしないことも…。
TinderならLIKEをたくさん送れる分、運が悪くてマッチングできなかったということが起きにくいので、Tinderを使う際はLIKEをたくさん送るようにしましょう!
マッチした相手と無料でメッセージができた!
15マッチ後、マッチした相手にメッセージを送ってみました!上記画像は、マッチ後の挨拶から簡単な質問を送った際のメッセージの一連の流れになります!
Tinderの良いところは、なんといっても無料でメッセージができることです!他のマッチングアプリだと月額4,000円程度の課金が必要になってしまいますが、Tinderなら0円で済みます!
残念ながら上記画像でメッセージをしている方とは、このやりとりを最後に返信が途絶えてしまいましたが、まだマッチしている方がいるので、めげずに他の方にメッセージを送りました!
ディズニーの話で意気投合!その後出会う流れに!
その後、さらに10マッチしてメッセージを送っていたところ、気の合う女性と意気投合!
上記の画像は出会いに成功した時のやり取りですが、この時はお互いがディズニー好きということで意気投合して、1回会ってみようという流れになりました。
Tinderを使ってみて感じたところは、やはり無料で出会うチャンスがあるところ!TinderをするならLIKEをたくさん送って、マッチできたら欠かさずメッセージを送って仲を深められるように頑張ってみましょう!
Tinderではどんな人と出会える?
女性会員の年齢層や特徴
20代以下
30代
40代以上
※マッチングアプリPlus編集部調べ
Tinderを利用している女性ユーザーは、20代が全体の6割を占めており、ユーザーの特徴は明るい系や派手め系の方が多く、美人も多い印象です。
男性ユーザーの口コミでは、「美人な女性と会話が弾んで嬉しい」「Tinderは話が早いし楽しい」などの意見が複数ありました。
男性会員の年齢層や特徴
20代以下
30代
40代以上
※マッチングアプリPlus編集部調べ
Tinderを利用している男性ユーザーは、20代が全体の6割で、女性ユーザーと年齢層毎の割合がほほ同じなので、自身の年齢と近い女性と出会える確率は高そうです。ユーザーの特徴は、大学生や比較的年齢が若めな社会人、外国人ユーザーが多く見受けられました。
女性ユーザーの口コミでは、「シンガポール男性と付き合えた」「イケメンのイギリス人と出会えた」などの外国人と出会えたという意見がありました。
Tinderにサクラはいない【口コミ多数】
全世界で1億DL超え!女性比率も高い
Tinderは、全世界ダウンロード数が1億DLを超えるマッチングアプリです。女性会員数の比率も4割が女性会員となっており、「女性会員不足を誤魔化す」ためにサクラを雇う必要はありません。
むしろダウンロード数が1億回を越える状況でサクラを雇うリスクはかなり高く、会社の評判が落ち利用されなくなる可能性もあるので、Tinderもリスクを負ってまでサクラを雇うことはないでしょう。
完全無料で出会えるのでサクラを雇う必要がない
男性会員にメッセージのやり取りをたくさんさせて「男性に従量課金(ポイント購入)をさせる」ためにサクラを雇うマッチングアプリがありますが、Tinderはメッセージ無料で完全無料で出会えるので、サクラを雇う理由はありません。
マッチング率を上げるための課金アイテムは存在しますが、課金なしでも出会える上に、課金を促したとしてもそこまで利益が出せるわけではないので、サクラを雇うメリットはありません。
NASDAQ上場企業が運営している
Tinderの運営会社はMatch Group, Inc.という会社です。海外の会社なのであまり馴染みがないかもしれませんが、アメリカのNASDAQに上場している実績のある企業です。
もしも、Tinderがサクラを雇っていると世間に知れ渡れば、株価が下落してしまう可能性があります。Tinderにとってサクラを雇うということは、会社の株価を下げる可能性があるということなので、そのようなリスクを背負うことはないでしょう。
3種類ある有料プランは何が違う?
- Tinderの有料プラン
- ▼Tinder Plus
- ▼Tinder Gold
- ▼Tinder Platinum
Tinderには3種類の有料プランがあり、それぞれのプランでの違いは、相手から貰った「LIKE」が一覧形式で確認できる機能の有無のみです。Tinder GoldとTinder Platinum会員でのみ「LIKEが確認できる機能」を利用できます。
また、Tinder Platinumでのみマッチング前にメッセージを送ることが可能です。Tinderでなかなかマッチしない人は、Tinder Platinumを利用してみましょう。
しかし基本的には、LIKEを貰う数の多い女性にはTinder Goldがおすすめです。男性は、LIKEをほとんど貰うことがないため、Tinder Plus会員で問題ありません。
Tinder Plus
Tinder Plusは、無料会員と違い、無制限に「LIKE」を送ることができるため、より多くの異性にアプローチをかけることができます。
ただし、Tinderは、無料でも1日240人にまで「LIKE」を送ることができるので、「240人にもLIKEを送れるなら十分」という方は、Tinder Plusへ加入する必要はありません。
Tinder Gold
Tinder Goldの主な機能は、相手から貰った「LIKE」を確認できるようになり、「LIKE」をくれた相手に自分からアプローチできます。そのため、「LIKE」を貰う機会が多い方は、Tinder Plusに比べるとよりマッチしやすいです。
しかし、「LIKE」を貰う機会が多い方は、そもそも無料会員のままでも、マッチする可能性が高いです。そのため、まずは無料会員で利用し、もし「マッチしないな」と感じたら、試しに1ヶ月プランへ加入してみることをおすすめします。
Tinder Platinum
Tinder Platinumの大きな特徴は「LIKEした相手に優先表示される」「Super LIKE時にメッセージを付けられる」の2点で、マッチ率を上げるのに役立ちます。
Tinderでは大量の「LIKE」を送れるため、人気会員にアプローチしても他の会員のLIKEに埋もれてしまい、気づいてもらえないことが多いです。しかし、Tinder Platinumを使えばLIKEを送った相手に見てもらえる確率が高くなります。
また、Super LIKE時により他の会員と差別化が可能です。なかなかマッチせず悩んでいる方は、Tinder Platinumに加入することをおすすめします。
有料会員のメリット【無料会員との違い】
1.アクティブユーザーが優先的に表示される
Tinderでは、有料会員になることで、アクティブユーザーが優先して表示されるようになるため、異性とのマッチ率が高くなります。
無料会員の場合、Tinderに何日もログインしてない人やアプリをアンインストールした人も表示されるため、マッチできない場合がほとんどです。
2.LIKEを無制限に送れる
有料会員になることで、LIKEを無制限に送ることができます。無料会員の場合は、12時間毎に120回までの制限があるため、マッチ率の低いTinderではマッチできず、出会えない可能性があります。
有料会員では、表示された相手全員にLIKEを送るという方法が取れるため、空いた時間などに送っておくことで、効率よくマッチすることができます。
3.SuperLike(スーパーライク)を1日5回まで送れる
SuperLikeはLikeの上位互換です。SuperLikeを送ると相手に通知がいき、スーパーライクを送った事がわかりやすく表示されるので、理想の相手にアピールしやすくなります。
有料会員の場合は、1日にSuperLikeを5回送ることができるため、理想の相手にアピールしやすいです。
女性は返しきれないほどのLIKEを受け取っているので、SuperLikeを送って少しでも目に止まりやすくしましょう。SuperLikeを購入する場合は、1回につき120円なので、毎日5回送れる有料会員は非常にお得です。
4.操作ミスをやり直せる(リワインド)
有料会員では、最後にスワイプした相手への操作(LIKEやNOPE)をやり直すことができます。LIKEを送るつもりが操作ミスでNOPEをしてしまった時などに活用しましょう。
ただし、SuperLikeをやり直すことはできないので注意が必要です。リワインドの操作は画面左下の黄色い戻るマークから行うことができます。
Tinderでは期間限定イベントが随時実施中
【2022年5月現在実施中】Vibes機能
2021年6月4日Tinderに「Vibes」機能が追加されました。画像のような簡単な質問に答えると、同じ回答をした人が検索画面で分かるようになります。
共通点があることで相手から「LIKE」される可能性も上がりますし、会話のきっかけにもなるので、利用すればマッチ数を増やすことが可能です。
ただし、機能自体が実装から4週間限定で、かつ回答できるのは毎週金曜日から48時間限定なので、利用する際には期間を逃さないよう注意が必要です。
マッチタイム機能
Tinderでは自分の近くにいるアクティブユーザーが特に多い時間に「マッチタイム」となります。「マッチタイム」中は表示される多くの相手がログイン中なのでマッチ率が高まり、Tinder公式によると通常の250%になるようです。
「マッチタイム」となった地域にいるユーザーにはプッシュ通知でお知らせされるので、有効に活用すれば闇雲に「LIKE」するよりも効率よく出会えます。
SWIPE NIGHT機能
2022年5月現在は機能終了していますが、2020年9月12日に「SWIPE NIGHT」という機能が追加されました。オリジナルのドラマが流れ、話の中で主人公がどんな行動を取るかの選択肢がユーザーに与えられます。
選択肢によってドラマの結末が異なり、同じ結末を迎えた人が検索画面で判別可能です。また、同じ結末の相手が優先表示されるので、価値観の近い相手とマッチする手助けにもなります。
Tinderの登録方法
電話番号での登録方法
- 電話番号での登録手順
- 1.電話番号で始めるを選択
- 2.電話番号を入力し「確認」を選択
- 3.SMSに送られてきた認証コードを入力
- 4.基本情報を入力し完了
電話番号で登録する場合、まずはじめに登録画面で電話番号を入力します。すると、入力した電話番号に6桁のログインコードが届くので、Tinderの画面に戻って入力しましょう。間違いがなければ、電話番号の登録が完了します。
Tinderからログインコードが届かない場合は、電話番号の入力が間違っている可能性があるので、入力に間違いがないかを再確認しましょう。最初からやり直すのも一つの手です。
電話番号の登録が完了すると、ニックネームや生年月日を入力しましょう。Facebookでの登録に比べると、入力項目は多いですが全て入力しましょう。プロフィールの設定画完了すると会員登録が完了します。
Facebookでの登録方法
- Facebookでの登録手順
- 1.Facebookで始めるを選択
- 2.Facebookにログインする
- 3.Tinderとの連携を許可する
- 4.基本情報を入力し完了
Facebookで登録する場合、「TinderがサインインのためにFacebookを使用しようとしています」と表示されるので、「続ける」を押して許可します。その後、Facebookの登録しているメールアドレスや電話番号、パスワードを入力してログインしましょう。
ログインすると、TinderがFacebookから受け取る情報が表示されるので、問題がなければOKをしてTinderの登録画面に進みましょう。登録画面で必要項目を入力し、Tinderの利用規約にチェックして「Tinderを始める」を押すと会員登録が完了します。