【5ヵ月検証】Omiaiはバレる?友達に絶対バレない5つの設定
Omiaiを友達にバレないで使う方法をご紹介しています。絶対バレない5つの設定やバレないために心がける事(対策)を掲載。非公開設定や体験談も記載しているので、Omiaiがバレるかどうかの参考にしてください。
目次
Omiaiはバレない【身バレを防ぐ手段が存在】
Facebookで登録すると知り合いにバレにくい
Omiaiの登録方法は「Facebook」「Apple ID」「電話番号+SMS認証」の3種類がありますが、「Facebook」で登録すればバレにくいです。
Omiaiはお互いにFacebookアカウントで登録している場合のみ、相手の検索結果に表示されません。そのため身バレしたくない方は、Facebookで登録しておくと知り合いに見つかる可能性が低くなります。
Facebook以外で登録してるなら「再登録」推奨
すでに電話番号で登録していてマッチングしていない方は、Facebookで再登録を推奨します。電話番号登録をしていると、どのユーザーにも自分のプロフィールが見えてしまうのでバレる可能性が高くなります。
マッチングしている場合は、マッチングしている方とのメッセージが途切れたらFacebookで再登録しましょう。
- 再登録方法
- 1.ホーム画面で設定をタップ
- 2.通知をオフにしたいアプリを選択
GPSを使わないので近所にばれる心配なし
Omiaiは、GPSを使用しないマッチングアプリなのでバレるリスクが低く安心して利用できます。GPSを使用するアプリだと、近場に住んでいる知り合いに表示されてしまうかもしれないリスクがありますが、OmiaiはGPSを使用しないので安心です。
しかしバレるか心配する声も
Omiaiの公式サイトには「Facebookには一切投稿されません」「お互いにFacebookで登録している場合のみ相手の画面に表示されません」と記載されています。
しかし、下記の口コミのように身バレを心配している方も一部見受けられました。
Omiaiのいいねが爆発してて怖い。
実際いつバレるかわかんないよな。。。— ちぴ (@chirorin3333) February 26, 2018
それでは、どうすればOmiaiをバレずに使えるかご紹介します。
プロフィールの非公開設定でバレない【無料】
- プロフィール非公開設定の方法
- 1.各種設定をタップ
- 2.プロフィールの公開設定をタップ
- 3.公開範囲をタップして選択
Omiaiにはプロフィールの公開範囲を選択できる機能があるので、知り合いにバレるリスクが低いです。「すべての会員への公開」を非公開に選択すれば、自分がいいねした相手にしかプロフィールが見えなくなります。
ペアーズやタップルなど他のマッチングアプリでは月額2,000円ほどする機能が、Omiaiでは無料で使えます。そのため、マッチングアプリをバレずに使いたい場合は、Omiaiがおすすめです。
ただし、気づかずに知り合いにいいねをしてしまう場合は防ぐことができません。「もしかしたら知り合いかも?」と思われるプロフィールにはいいねをしないようにしましょう。
貰える「いいね」がなくなるデメリットあり
非公開設定を利用すると、自分からいいねを送っていないユーザーにはプロフィールが表示されなくなります。そのため、相手の足跡にも表示されなくなり、もらえるいいねがなくなるデメリットがあります。
私は1週間に3回ほどいいねをもらっていたので、その分がなくなってしまうことを考えると早く出会いたい方には非推奨です。
バレないためにOmiai側で行う5つの設定
|
1.Facebookで登録する
Omiaiの登録は、Facebook・Apple ID・電話番号+SMS認証の3つがあります。
Facebookアカウントがある方はFacebookでの登録がおすすめです。Omiaiはお互いにFacebookアカウントで登録している場合のみ、相手の検索結果に表示されません。
すでに電話番号で登録していてまだマッチングが無い方は、Facebookで登録し直しましょう。マッチングしている方は、現在マッチングしている相手とのやり取りが途切れたら、登録し直しましょう。
2.Omiai用のプロフィール画像を用意する
他のSNSで使用しているプロフィール画像は使わず、Omiai用のプロフィール画像を用意するようにしましょう。Facebookや他のSNSで使用しているプロフィール画像を使ってしまうと、SNS上の友達などにバレる確率が高まってしまいます。
複数の写真を用意できない方は、写真を加工するアプリで数種類のパターンを作成して、全く同じ画像にならないようにしましょう。
3.他のSNSでのニックネームは使わない
プロフィール画像と同様に、他のSNSで使用しているニックネームは使わないようにしましょう。
同じニックネームの方が他にもいるから特定されないと思うかもしれませんが、好きな食べ物や趣味など細かいプロフィールの一致から特定されてしまうかもしれないためです。
4.知り合いを見つけたらブロック機能を利用
- ブロック機能を利用する方法
- 1.ブロックする相手プロフィール画面右上をタップ
- 2.ブロックするをタップ
もし知り合いを見つけたらすぐにブロックしましょう。ブロック機能の設定をすれば相手に自分のプロフィールが表示されなくなります。
5.定期的に「Facebookの友達更新」をしよう
- Facebookの友達を更新する方法
- 1.各種設定をタップ
- 2.Facebookの友達更新をタップ
- 3.友達情報を更新するをタップ
Omiai登録後にFacebookで友達になった方にバレないようにするには、定期的に「Facebookの友達更新」をしましょう。Facebookで友達になっている方を自動でブロックする機能ですが、自動で更新されないので注意しましょう。
バレないために心がけておく3つのこと
|
1.OmiaiのFacebookにいいねしない
OmiaiのFacebookにいいねをしてしまうと、Facebookの友達にOmiaiを使っているんじゃないかと疑われてしまいます。OmiaiのFacebookにいいねをしてしまうと自分の友達に通知がいってしまうためです。
いいねをしてしまった場合は、Facebookの自分のプロフィールからアクティビティログ開き、取り消したい「いいね」を選択して取り消しましょう。すぐに取り消せばいいねの通知が送られません。
2.ホーム画面にOmiaiのアイコンを置かない
ホーム画面にOmiaiのショートカットアイコンを置いていると、こっそり画面を見た人にバレてしまう可能性があります。ショートカットはフォルダの中に入れるなどして、パッと見ではわからないようにしましょう。
端末を貸した際にアイコンを見られて友達にバレるなど、アイコンからバレる可能性は高いです。タップする回数が1回増えるだけなので、バレたくない方は優先的にやっておきましょう。
- フォルダに入れる方法
- 1.ホーム画面でアプリをドラッグ
- 2.ドラッグしたら他のアプリと重ねる
3.Omiaiからの通知をOFFにする
Omiaiから来る「いいねが届きました!」や「マッチングが成立しました!」といった通知を見られてしまうとバレてしまいます。バレるリスクを減らしたい方は、通知オフの設定にしておきましょう。
通知をOFFにするとマッチングしたことに気づきにくくなりますが、就寝前や起床時など、決まった時間にアプリを開くように習慣づければ問題ありません。
- 通知オフの方法
- 1.ホーム画面で設定をタップ
- 2.通知をタップ
- 3.通知をオフにしたいアプリを選択
【体験談】5カ月間使った結果バレなかった
- 検証条件
- ・Facebookアカウント登録(友達80人)
・プロフィール非表示設定なし
マチプラ編集部で5ヶ月間Omiaiをフル活用した結果、マッチングをする際にデメリットが大きい「プロフィール非表示機能」を使わずに利用しましたが、特にバレることはありませんでした。
とはいえ、友達があまり多くなかったことも要因にあるかもしれないので、Facebookやリアル友達が多い方は、念のためプロフィール非表示機能を利用するのがおすすめです。
![]() |
OmiaiのFacebookにいいねをしてしまったらどんなに対策をしていても100%友達にバレます。 |
他のアプリと比べてOmiaiはバレにくい?
身バレ防止機能が無料で使えてバレにくい
Omiaiは、身バレ防止機能のプロフィール非公開設定を無料で使用できます。タップルやペアーズでは有料の機能が無料で使えるので、バレにくさを重視するならOmiaiがおすすめです。
また、Omiaiは累計会員数が900万人(※2023年2月時点)越えと非常に多いので、友達に発見される可能性は少ないでしょう。多ければ多いほど友達にプロフィールが表示される可能性は低いと考えられるためです。
安さを重視するなら「Omiai」を使おう
Omiaiは、不特定多数にプロフィールを閲覧されなくなる身バレ防止機能が無料で使用できるので、バレにくさと安さを重視する方は、「Omiai」をぜひ使いましょう。
とはいえ、マッチングアプリはそれぞれ検索機能や独自コンテンツなどで差別化が図られているので、バレにくさ以外の観点でもアプリを選ぶとよいかもしれません。
- 関連記事
- ▶Omiaiの評判と口コミはこちら
Omiaiでバレないために心掛けることまとめ
- Omiai側の設定
-
- 1.Facebookで登録する
- 2.Omiai用のプロフィール画像を用意する
- 3.他のSNSで使用中のニックネームは使わない
- 4.知り合いを見つけたらブロック機能を利用
- 5.定期的に「Facebookの友達更新」をしよう
- 普段から気を付けておくこと
-
- 1.OmiaiのFacebookにいいねはNG
- 2.ホーム画面にOmiaiのアイコンを置いている
- 3.Omiaiからの通知を見られる
以上の点を踏まえれば、バレる可能性はグッと下がります。友達や知り合いにバレずこっそり恋活、婚活をしたい方はお試しください。
Omiaiとは
Omiaiは、累計マッチング数9,000万組(※2022年8月時点)を突破している恋活・婚活向けのマッチングアプリです。10年以上も運営が続いているため、アプリとしても信用できます。
Omiaiは、ペアーズやwith(ウィズ)などの人気マッチングアプリと比較して、相性診断や多数の会員が集まるコミュニティのような機能がありません。そのため、内面ではなく外見が重視される傾向にあります。