【すぐに出会いが探せる】デーティングアプリおすすめランキング
おすすめデーティングアプリをランキング形式で記載しています。デーティングアプリの比較やマッチングアプリとの違い、口コミ、評価、料金、よくある質問をまとめています。デーティングアプリを調べる参考にしてください。
目次
話題の「デーティングアプリ」の特徴
すぐに出会いを探せる
デーティングアプリは、マッチングアプリの「マッチはできるけど直接出会えない」問題に向き合い、非常に時短で出会えることをコンセプトにした新しい形のマッチングサービスです。
婚活や恋活前提の重いイメージを持ちがちなマッチングアプリに対して、デーティングアプリは気軽に出会う意思をもつユーザー同士でも楽しめる仕組みになっています。
無意味なメッセージのやりとりが不要
デーティングアプリは、まず出会うことをコンセプトに作られているため、マッチングアプリに比べるとメッセージなどのやりとりが非常に少ない傾向にあります。
マッチングアプリ特有のやりとりが苦手な方に、是非おすすめしたいのがデーティングアプリです。ただし、メッセージのやりとりがないため、相手のことを何も知らない状態で会うことになるので、トーク力に自身がない方は注意が必要です。
全世界190の国と地域で利用されている
マッチングアプリ発祥の地であるアメリカでは、2018年頃から気軽に出会いの場を獲得できるデーティングアプリのムーブメントが沸き起こっています。
デーティングアプリを代表する「Tinder」は現在全世界190カ国以上の国と地域で利用されるにいたっています。
今や日本でも多くのアプリが流行し、ユーザーの支持のもと市民権を得た出会い系サービスの中、デーティングアプリが2019年流行るのは間違いなさそうです。
マッチングアプリとの違いは?
デーティング | マッチング | |
---|---|---|
目的 | デート | 結婚・恋愛 |
特徴 | 出会いを優先 | メッセージ&プロフ重視 |
料金 | 月額料金+追加課金 | 月額料金+追加課金 |
アプリごとで特徴がことなるため一概には言えませんが、デーティングアプリとマッチングアプリを大別すると上記のようになります。
デーティングアプリには、アプリ上でデート先のレストランの予約ができるなど、マッチングアプリに比べて、会うための工夫が多くあります。
デーティングアプリのおすすめ理由
気軽に利用できる
デーティングアプリは、まず出会うことにフォーカスしているため、メッセージやプロフィールなどでは偽装されやすい面を直接会うことですぐに確かめられます。
マッチングアプリや出会いサイトでメッセージのやりとりに抵抗を感じられたり、飽きてきてしまった方にはおすすめです。
重たさに抵抗にある方にもおすすめ
マッチングアプリには、結婚を前提に活動されている方も多く、お見合いのように、年収や共通の趣味から相手を探すことに熱心になります。
いきなり永遠を求めるような関係ではなく、まずは出会って話してみて、お互いのフィーリングや相性などを確認しようという意思のあるユーザーが多いのも、デーディングアプリの特徴です。
サクラが少ない
デーティングアプリの特徴である「不要なメッセージは極力少なく出会える」は、サクラや業者封じにも一役買っています。
サクラの手段のひとつとして『できるだけメッセージをさせることで個人情報を引き出し、最終的には出会わない』がありますが、デーティングの仕組み自体がこの行為を防ぐことに繋がっています。
おすすめのデーティングアプリ5選
順位 | アプリ | 特徴 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
・全世界で750億マッチングの実績 ・興味や趣味から相手を探せる ・無料でメッセージ可能 |
![]() |
![]() |
・App Storeの「Best New App」 ・先にデート場所を決めてやりとり ・デートに最適な店を選んでくれる |
![]() |
![]() |
・出会いにフォーカスしたアプリ ・aoccaモードですぐに出会える ・で趣味の合う相手を探せる |
4位 | ![]() |
・一部上場のグループ運営 ・アッパー層専門の審査制 ・招待コードで7日間完全無料 |
5位 | ![]() |
※2023年7月サービス終了 ・写真を通してつながる ・恋愛や恋活特化のライトな出会い ・会員数がまだ少ない |
マッチングアプリのおすすめを知りたい方は、下記記事を参考にしてください!
- 関連記事
- ▶マッチングアプリおすすめランキング
1位:Tinder【無料会員でも出会えるアプリ】
Tinderを運営しているのは、NASDAQ上場のインターネット事業会社「IACグループ」なので、安全性は高いと言えます。
全世界で750億マッチングの実績
Tinderは、アメリカ初のデーティングアプリで、業界のパイオニアといえる存在です。マッチング実績が圧倒的であり、日本でも2017年頃から頻繁に使われています。
外国人利用者が多いのも特徴
Tinderは、アメリカから世界に拡大したサービスなので、日本で利用しても外人とのマッチング率が高い傾向にあります。単純な出会い以外にも、外国語習得や異文化交流としても有用かもしれません。
興味や趣味から相手が探せる機能「Explore」
Tinderの新機能「Explore(エクスプロア)」を使えば、登録しているユーザーの興味や趣味から相手を探すことが可能です。
例えばカテゴリー「恋人募集中」「友達がほしい」を選択すると、同じカテゴリーに登録した相手だけが表示されるようになります。
そのため、ランダムにスワイプするよりもExploreで絞り込んだ相手にLIKEを送ることにより、マッチ率アップ間違いなしです。
無料会員でもメッセージを送ることが可能
Tinderは男女共に無料で利用できて、マッチングできれば無料でメッセージのやり取りができます。無料で実際に出会えるマッチングアプリは非常に少ないため、ティンダーが流行った一因でもあります。
Tinderを利用したユーザーの口コミ
![]()
始めて一週間で10マッチ、ご飯も一人と行けました。他撮りの顔写真を複数枚入れておけばマッチしますよ。
引用元:GooglePlay
![]()
いろんなマッチングアプリ使ったけどTinderは無料でサクサク会える。 表示されるエリアを狭くしてひたすらいいね!するだけ笑 田舎は利用者少ないらしいからエリア少しずつ広げてやればいい。
引用元:GooglePlay
Tinderでは、男女共に無料でも利用できるため、とにかく行動を多くしているひとのほうが出会えている印象があります。検索機能や趣味で繋がるようなコンテンツが一切ないため、プロフィールが大事になりそうです。
2位:Dine【まずは会うことがコンセプト】
Dineは、2016年にアメリカ・カナダでリリースされたデーティングアプリで、その人気の高さから2017年11月に日本でもリリースされました。
Best New Appに掲載
Dineは、サービスリリースと同時に「Best New Apps」に選出され、アメリカの大都市圏を中心に急成長してから日本に上陸しました。Apple社の厳正な審査で格付けされた信頼できるアプリです。
行きたいお店を選ぶことが出会いの中心
Dineは「マッチはするけどデートに繋がらない」という問題に対して、まずデート場所を選定して、その後に日程調整などの出会う流れに移行するアプリです。直接出会える確率が、マッチングアプリに比べて格段に高くなります。
デートに最適なお店を選んでくれる
面倒なデート場所のセッティングもDine側が調整してくれます。気になる相手がいた場合、Dineリクエストを送るだけでデートへのお誘いが完了したことになり、あとは相手の合意を待つだけの手軽さで利用できます。
Dineを利用したユーザーの口コミ
![]()
マッチング後お店を自動予約してくれるのはすごく便利です。しかも、コースで。
引用元:GooglePlay
![]()
すんなりデートが決まっていい感じ。システム的にもみんな積極的になりやすいのかも?
引用元:GooglePlay
![]()
料金高くてアホらしいです。まあ、逆に料金高いから払う気になれなくて、そこは親切かも(^_^;) 上の方に誰と誰がどこに行くことになったと表示されますが、こんなの信用できないよね!
引用元:GooglePlay
Dineの月額料金は6,500円(税込)と、月額約3,000円のアプリが多い中かなり割高です。それだけではなく、Dineでデートに利用できるお店は高級店が多く、男性側のトータルコストがかなり高くなってしまいます。
3位:aocca(アオッカ)【デートアプリ】
aocca(アオッカ)は、2018年12月3日にリリースされたデート相手がすぐに見つかる恋活マッチングアプリです。「いまから、会おっか。」をコンセプトとしており、メッセージのやりとりをするよりも、まずは会うことを推奨しています。
aoccaモードで出会いやすい相手を探せる
aoccaモードでは、「今から会いたい」「今日中に会いたい」「明日なら会える」の3種類から会うタイミングを選択し、「食事やお酒」「カラオケや映画」など、何をしたいのかを指定して募集できます。
コミュニティ機能で趣味の合う相手を探せる
aoccaには、コミュニティ機能があり、共通の趣味や興味がある相手を探せます。自分でコミュニティを作ることもできるので、興味のあるコミュニティが見当たらない場合は、作成することも可能です。
使い方ガイドがあり初心者でも使いやすい
aoccaには、公式の使い方ガイドが用意されているため、マッチングアプリ初心者の方でも安心して利用できます。使い方ガイドは、マイページの上部からいつでも見れるので、操作方法で困った時はいつでも確認できます。
4位:東カレデート【アッパー層向けアプリ】
東カレデートは、東京証券取引所第一部上場のフューチャーグループが運営するデーティングアプリであり、アッパー層専門の審査制デーティングアプリです。
一部上場のフューチャーグループ運営
東カレデートは、ITコンサルティングなどテクノロジー分野で成長してきたフューチャーグループが運営しています。東カレデート自体の思想が徹底した審査にあり、安全安心に利用できる設計が整っています。
アッパー層専門の審査制
東カレデートは、その他マッチングアプリやデーティングアプリと比べ料金が高く、審査も厳しい傾向にあります。そのため利用者はハイスペックである可能性が非常にたかく、対象者を選ぶデーティングアプリと言えます。
招待コードで7日間完全無料
招待コードを入力すれば、招待した人と招待された人どちらも7日間無料で有料会員の機能を使えます。コードは1人につき1回だけ入力可能なため、まずはコード入力でお試しして有料に切り替えましょう。
5位:Dating(デーティング)【写真で繋がる】
会員数 | 不明 |
---|---|
会員属性 | 恋活、20代前半~30代前半 |
料金 | 3,900円(税込)~/月(※女性無料) |
特徴 | ・写真で異性と繋がるデーティングアプリ ・恋活特化のライトな出会いができる |
運営会社 | Dating株式会社 |
- 2023年7月でサービス終了
- 2023年7月をもって「Dating」はサービス終了しました。
- Datingを検討されていた方は、ほかのおすすめアプリをチェックしましょう。
Datingは、誕生して間もないデーティングアプリです。運営のDating株式会社は、JASDAQ上場企業のクルーズの関連企業であり、アプリ開発やブログ機能で有名な企業体なので、信頼性は高い部類にはいります。
写真を通して繋がる
Datingは、これまでにない新しいデーティングアプリで、Instagramのように写真を投稿して、気になる異性とつながるサービスです。写真の投稿やブログなどに慣れている方にはおすすめのアプリです。
恋愛や恋活特化のライトな出会い
Datingは、結婚を目的とした出会いよりも、恋愛探しをするユーザーが多いアプリです。投稿されている写真にいいね!をすることから出会いがはじまっていくため、趣味嗜好からマッチングできます。
会員数がまだ少ない
Datingは、他マッチングアプリに比べるとまだまだ会員数が少なく、マッチング確率が低く感じることがあります。まだ始まったばかりのサービスなのでこれからの伸びに期待できます。
- Dating(デーティング)の関連記事
- ▶Datingの評判と口コミ
- ▶Datingの使い方ガイド|出会うまでの5ステップ
デーティングアプリのよくある質問
デーティングアプリの登録に必要なものは?
デーティングアプリの登録には、メールアドレス、電話番号(SMS)、Facebookアカウントのどれかが必要です。アプリによって必要なものが違うので、上記3種類を用意しておけばどのアプリにも登録できます。
また、デーティングアプリ内でメッセージのやり取りをする際に、本人確認ができる画像を求められることがあります。免許証など生年月日が記載されている書類の写真を撮り送信することで、本人確認が完了します。
実際に出会うまでの期間はどのくらい?
出会うまでの期間は非常に短く、最短1日で出会えるかもしれないのがデーティングアプリ最大の特徴です。ただし、アプリ毎によってコンセプトが違うため、実際に出会うまでにかかる日数はアプリ毎に異なります。
例えば、「QooN」にはその日に会いたい人にマッチできる『Qtoday』機能があるため、基本的に当日中に出会える構造になっています。
実際に出会うまでの費用はどのくらい?
実際に出会うまでにかかる費用は、性別によって異なります。男性であれば、ほとんどのアプリでメッセージをする際に月額会員かポイント購入が必要になるので、約2,000円~5,000円ほどの費用がかかります。
女性の場合はほとんどのアプリを無料で利用できるので、出会うまでに費用がかかることはほとんどありません。男女共にアプリで有料アイテムの購入やオプションへの加入は不要なので、月額会員費のみで出会えます。
デーティングアプリにサクラはいない?
デーティングアプリやマッチングアプリがサクラを雇う理由は、アプリ会員が少なく出会えないと思われるのを防ぐためや男性にポイント購入をさせるためです。
デーティングアプリは、すぐに出会うことをコンセプトにしているため、運営側がサクラを雇うメリットがほぼありません。そのため、サクラがいる可能性は非常に低いと考えられます。
評価の高いデーティングアプリまとめ
アプリDL | 特徴 |
---|---|
![]() |
・全世界で750億マッチングの実績 ・興味や趣味から相手を探せる ・無料でメッセージ可能 |
![]() |
・App Storeの「Best New App」 ・先にデート場所を決めてやりとり ・デートに最適な店を選んでくれる |
![]() |
・機能がシンプルで使いやすい ・aoccaモードですぐに出会える ・コミュニティで趣味の合う相手を探せる |
![]() |
・一部上場のフューチャーグループ運営 ・アッパー層専門の審査制 ・招待コードで7日間完全無料 |
![]() |
・写真を通してつながる ・恋愛や恋活特化のライトな出会い ・会員数がまだ少ない |
デーティングアプリは、気軽に出会うことを目的としたツールです。マッチングアプリの煩雑さを面倒に感じた方、気軽に遊びたい意向をお持ちのかたにはピッタリの内容です。
2020年にはマッチングアプリと並ぶ、出会いの主流手段になりえるので、まず一度お試しになってはいかがでしょうか。