マリッシュに出会いはあるのか実際に試してみた|体験談と口コミ・評判から徹底採点!
この記事では「マリッシュって出会いあるの?」「使っている人の感想が聞きたい...」と疑問に思っている方のためになるよう、実際に筆者がマリッシュを1ヶ月利用してみた体験談やユーザーの口コミ・評判を掲載しています。
マリッシュはシンママやシンパパ、バツありの方のサポートに力を入れているマッチングアプリで、再婚活を考えるユーザーが多いのが特徴です。婚活がメインだと慎重な人が多く出会いにくい、なんてこともよくありますがマリッシュの場合はどうなのでしょうか?
この記事を見終わったときには、あなたがマリッシュを使うべきかどうか判断できると思うので、ぜひ参考にしていってください。
目次
マリッシュを1ヶ月使ってみた体験談
容姿 | 性別 |
---|---|
フツメン/痩せ型 | 男 |
マリッシュに出会いはあるのか調査するため、私自らマリッシュを1ヶ月実際に利用してみました。結果、5人の女性とマッチングでき、1人の女性と出会うことができました。マッチングした5人の女性は全員婚活目的の女性でした。
Mさん:フリーター 26歳
可愛い度/美人度 | ★★★☆☆ |
---|---|
連絡先交換までの日数 | 約1週間 |
出会うまでの日数 | 1ヶ月 |
実際に出会えたMさんは、バツイチ子持ちのシングルマザーでしたが、若くてとても綺麗な方でした。再婚活をするためにマリッシュを始めたらしく、バツありに理解のある相手を探しているようです。
マッチングサイトには抵抗があったようですが、マリッシュは再婚活をコンセプトとしているため、利用することにしたそうです。マッチング後、1週間ほどで連絡先の交換をし、1ヶ月ほど経ってから会うことができました。
仕事や育児で忙しくて、会う時間がなかなか取れなかったらしく出会うまでに時間がかかりました。
![]() |
他のマッチングアプリであれば、大体3日で会う約束をして1週間でデートまで行けるんですが、マリッシュは慎重な方が多い印象でしたね。 |
結論:真剣故の出会いにくさはある
マリッシュは、婚活や再婚活を目的としたユーザーが多く皆さん真剣に活動しています。しかし、真剣故に出会いにくいところも多く、自信がなく中々会うまでに至れない人や相手を慎重に見極めようとするあまり中々発展しない人など様々いる印象です。
ただ、焦らなければ確実に出会えるアプリです。お互い将来のパートナーを見つけるためのアプリなので、慎重なのは当たり前です。焦らずじっくりと相手を探し、理想のパートナーを見つけましょう。
マリッシュはサクラ/業者が少ない
マリッシュを1ヶ月利用してみてもう1つ感じたのは、サクラ/業者が非常に少ないという事です。あくまで私の意見なので「いない」断言はしませんが、私自身は利用中に一度もサクラ/業者に遭遇しませんでした。
身分証明書の提示や24時間365日体制の監視は、多くのマッチングアプリが行いサクラ/業者の排除に努めています。恐らくマリッシュはまだ発展途上のアプリで会員数が少ないので、運営の目が隅まで行き届いているのでしょう。
しかし、備えあれば患いなしです。今後マリッシュの会員が増え監視の目が行き届かなくなるかもしれません。サクラ/業者の被害に合わないための対策は自身でも可能なので、ぜひ下記の記事も参考にしてみてください。
マリッシュの評判や口コミ【賛否両論】
マリッシュを利用しているユーザーの口コミをまとめています。マリッシュは「再婚活」という特徴的なコンセプトのため賛否両論ありますが、出会えたという声が男女ともに上がっていることから、マリッシュは出会えると言えます。
良い評判・口コミ
![]()
あまり期待してなかっただけに数名line交換、そこから食事まで3人、2回目デートに続いた子が2人、最終的にお付き合いになった子はもちろん1人!
引用元:GooglePlay
![]()
わたしの場合だいたい三か月~半年くらいでいいかなと思う人見つけて1か月くらいやりとりして、会って3、4回目くらいでつきあいました
引用元:Yahoo知恵袋
![]()
マリッシュはバツイチ子持ちをターゲットにしてるのですが、未婚完全シングルもたくさんおります。子持ちをターゲットにするだけあって、恋活より婚活が多いです。ですので、割と真面目かと。
引用元:Yahoo知恵袋
マリッシュでは、実際に出会えている人が多く、繰り返しデートを行って、その後交際に発展しているユーザーが多いようです。男女ともに出会えたというの口コミが多かったので、マリッシュは出会えそうです。
また、マリッシュは月額の料金も約3,000円と婚活サイトの中では安く、ログインボーナスで多くのいいねやポイントを貰えることから、少ない費用で出会えると言う声もありました。
悪い評判・口コミ
![]()
なかなかマッチングしない! 1カ月以上ログインしていない人が多すぎ! マッチングした相手のほとんどは、2、3通やりとりしたら返事がなくなる!
引用元:GooglePlay
![]()
通話機能あるんですが、ポイントの消費がすごい高いです。毎月お金払ってるから通話くらい無料にしてほしいです
引用元:GooglePlay
![]()
イイネ頂いた7割が50代の方。30歳過ぎた女性は選べる立場でないかもしれませんが20歳上ってやはり大きいです。すみませんが、1日経たずに退会しました。
引用元:App Store
マリッシュの出会える度は10点中5点
マチプラ編集部で、人気マッチングアプリ15個をそれぞれ1ヶ月間有料会員として利用してみました。その結果、マリッシュは1ヶ月で1人の女性と出会えました。出会える度は5点で人気マッチングアプリ17個の中で最も低いです。
マリッシュは、本気で婚活をしている人以外は出会える可能性が低いです。私自身、恋活目的で利用していたので1人にしか出会えませんでした。
同じ婚活アプリのゼクシィ縁結びに比べてマリッシュは出会えなかったので、婚活をするのであれば、ゼクシィ縁結びをおすすめします。
マリッシュはこんな人におすすめ
マリッシュは再婚や婚活をコンセプトとしたマッチングアプリで、「再婚者」「シンママ」「シンパパ」はポイント増量などの待遇が用意されています。他のマッチングアプリに比べて婚活をしているユーザーに出会いやすいので、本気で結婚したい方にとっておすすめのアプリです。
「再婚者」「シンママ」「シンパパ」が有利
「再婚者」「シンママ」「シンパパ」のユーザーは、通常のユーザーよりもポイントが増えます。ポイントが増えることで「いいね」を多く使えることから、積極的なアプローチが可能です。
マリッシュは、いいねを送って相手にOKをもらえるとマッチングされる仕組みなので、気に入ったプロフィールがあれば、いいねをどんどん送りましょう。
恋活には向いていない
マリッシュは婚活しているユーザーが多いので、恋人探しには向いていません。仮にマッチングをしても、会話内容で結婚に対する温度感にズレがあった場合は、出会える可能性は低くなるでしょう。
婚活ではなく恋活をしたいのであれば、会員数が2,000万人を越える「ペアーズ」や心理学に基づいた性格診断で相手を探せる「with(ウィズ)」をおすすめします。
マリッシュで出会うための3つのポイント
1.理解リボンで再婚理解者をアピールする
マリッシュは、再婚活をコンセプトにしていることから、結婚歴ありのユーザーが6割以上を占めています。他マッチングアプリの場合は、結婚歴ありのユーザーは1割以下です。
一般的には、再婚活に対してはネガティブなイメージがあり、肩身の狭い思いをしている再婚活者が多いです。そのため、結婚歴ありや子持ちの方の再婚に理解していることをアピールすることで出会える可能性が高くなります。
理解リボンは、10ポイントで購入することができ、購入すると自分のプロフィールページに表示されます。中には理解リボンの有無で相手を探しているユーザーもいるようです。
2.参加人数の多いグループに参加する
マリッシュでは、同じジャンルでも複数のグループが存在するため、できるだけ参加人数の多いグループに参加するようにしましょう。
また、多くのグループを選択しておくことで、プロフィールが見られる回数も多くなります。そのため、マッチングができる頻度も多くなるので、実際に出会える確立が高くなります。
3.メッセージ付きいいねを送る
マリッシュでは、メッセージ付きのいいねを簡単に送ることができます。通常のいいねが1ポイントに対して、メッセージ付きいいねは3ポイントなので、ポイント消費に大きな差はなくメッセージを送れます。
女性は多くの男性からいいねをもらっているので、通常のいいねでは見てくれない(見逃しやすい)です。そのため、気になる相手を見つけた場合には、メッセージ付きのいいねを送ってみましょう。
マリッシュで実際に出会うまでの流れ
マリッシュでは、「いいね」に「ありがとう」をしてもらうとマッチングが成立し、メッセージを送ることができます。
全ユーザーと自由にメッセージでのやり取りができるわけではないので、自己紹介文をしっかり書いたり、プロフィール写真を5枚全て載せるなど、「いいね」や「ありがとう」をもらいやすくする工夫が必要です。
1.気になる相手にいいねを送る
ユーザー検索やグループメンバー検索で、気になる相手を見つけたら、いいねをタップして相手にアピールしましょう。
気になる相手を見つけた場合は、通常のいいねではなく、メッセージ付きいいね(3ポイント消費)を送りましょう。
2.相手もOKならマッチングが成立する
自分が送ったいいねを相手がOKすると、マッチングが成立し、メッセージでのやり取りが可能になります。
女性側からメッセージを送ってくる確率はあまり高くないので、マッチングしたら積極的にメッセージを送りましょう。
3.メッセージでやり取りをする
メッセージでやり取りができるようになったら、自己紹介を始めとし、趣味の話しなどで仲を深めましょう。
メッセージはできるだけ早く返すように心がけましょう。やり取りをして仲良くなることができれば、連絡先の交換をして通話をしてみたり、実際に会う約束をしてみましょう。
他のマッチングアプリとの違いは?
メリット |
|
---|---|
デメリット |
|
マリッシュは、婚活のためのアプリなので男女ともに本気度が高く、マッチングしてから出会える確率が非常に高いです。また、他のマッチングアプリにはない、マリッシュならではのシステムが豊富です。
マリッシュは、年齢層が30代~40代が中心となっているため、20代の方は出会いにくい可能性が高いです。また、再婚活という特徴的なコンセプトのため、利用ユーザー数が少なく、地方などでは出会えない可能性が高いです。
マリッシュとは?【再婚活支援】
マリッシュは再婚活をコンセプトとしており、シンママやシンパパを優遇するシステムがあります。特徴的なコンセプトなためユーザーを選びますが、真剣に相手を探すのであれば、おすすめできます。
ただし、再婚活アプリということもあり、利用者の年齢層は少し高めです。会員数もあまり多くはないので、同年代だけで探すと出会うハードルが少し高くなります。