韓国人と出会えるマッチングアプリ5選!出会うコツや注意点も解説
「韓国人の恋人を作りたい!」「どうすれば出会える?」など、韓国人との出会い方についてお答えします!
結論から先にいうと、韓国人との出会いにはマッチングアプリを使うのがおすすめです!
この記事では、韓国人の恋人を作るのにおすすめのマッチングアプリや出会うコツを、だれでも実践できるようにわかりやすく解説していきます!
韓国人との出会いにおすすめアプリTOP5 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
|
||||||||
![]() |
|
||||||||
![]() |
|
||||||||
![]() |
|
||||||||
![]() |
|
目次
韓国人の恋人を作るのにマッチングアプリがおすすめな理由
- マッチングアプリがおすすめな5つの理由
-
- ・日韓カップルの出会いは3割がアプリ
- ・国籍検索ができるので韓国人か一目瞭然!
- ・普段出会えないような韓国人と出会える
- ・足を使わず隙間時間でどこでも使える
- ・定額制でコスパが良い【女性は基本無料】
マッチングアプリは、韓国人の恋人を探すのに最もおすすめな出会い方です。
本項では、上記のおすすめ理由について詳しく解説していきます。
日韓カップルの出会いは3割がアプリ
マッチングアプリplus編集部が韓国人の恋人がいる方に実施したアンケート調査によると、3人に1人が「アプリやSNSでの出会いがきっかけ」だと答えています。
また、昨今では新型コロナウイルスの影響により、オンラインでの出会いが急増中です。そのため、マッチングアプリでの出会いは今や一般的な出会い方だと言えます。
国籍検索ができるので韓国人か一目瞭然!
マッチングアプリは出身国や話せる言語など、様々な条件を絞り込んでお相手を探せます。
街中で出会いを探そうとしても、なかなか目的の相手にたどり着けませんが、マッチングアプリならすぐに相手を見つけることが可能です。
![]() |
街中だと韓国人かアジア系の人なのか見分けるのって難しいですよね…。かと言って韓国人か聞くのも恥ずかしいですし。 |
普段出会えないような韓国人と出会える
日常生活では韓国人が経営するお店へ通ったり、コリアンタウンを散策するくらいしか、韓国人と出会う方法はありません。
しかし、マッチングアプリなら普段では絶対に出会えない韓国人とも出会えます。
足を使わず隙間時間でどこでも使える
韓国人と出会うためには、韓国へ旅行に行ったりコリアンタウンへ通ったりと大変ですよね。
しかし、マッチングアプリは時間や場所を選ばず、好きなときに好きなだけ韓国人を探せます。
定額制でコスパが良い【女性は基本無料】
マッチングアプリは、韓国人店員のお店に通ったり、韓国旅行するのに比べて安く出会えます。
他の方法であれば数万円以上する費用が、マッチングアプリは月額4,000円以下です。
![]() |
特に女性は無料で利用できるアプリが多いため、韓国人の彼氏が欲しいのであれば必ず利用しましょう。 |
韓国人と出会えるマッチングアプリ5選
韓国人と出会えるマッチングアプリをご紹介!紹介しているアプリは、実際に私が韓国人の男性と出会えたアプリのみを厳選しています。
また、アイコン下にある「詳細」ボタンを押すと、そのアプリの解説に飛びます。
![]() |
今回紹介しているアプリは、韓国人を探しやすい機能があるものばかりなので、どのアプリを使っても韓国人と出会えますよ! |
順位 | アプリ名 | おすすめ理由 |
---|---|---|
![]() |
【会員数No.1!迷ったらペアーズ】 ・韓国向けのコミュニティが多数 ・検索機能から韓国出身者を探せる ・交際・成婚実績60万人以上 |
|
![]() |
【趣味きっかけの出会いに】 ・タグを使って韓国人を探せる ・韓国人利用者が特に多い ・即日出会える機能もあり |
|
![]() |
【海外発祥の人気婚活アプリ】 ・言語を絞り込んで韓国人を探せる ・国籍、人種、宗教の検索が可能 ・真剣な会員の比率が多い |
|
4位 | ![]() |
【真剣な会員が多く出会いやすい】 ・出身地から韓国人を探せる ・条件を細かく設定して絞り込める ・20代後半からの婚活に最適 |
5位 | ![]() |
【世界一有名な無料アプリ】 |
1位:ペアーズ【韓国コミュニティから探せる】
ペアーズ(Pairs)は国内のマッチングアプリの中で会員数が最も多く、2023年12月時点で2,000万人を超えている人気マッチングアプリです。
会員数の多さはもちろんですが、同じ趣味の相手を探せる「コミュニティ」機能や検索条件の豊富さから、条件にあったお相手探しができます。
![]() |
ペアーズは他のアプリに比べて、外国人の登録者数もずば抜けて多く、韓国人のユーザーも多いです! |
ペアーズで韓国人を検索する方法
ペアーズには、目的の合うユーザー同士が集まる「コミュニティ」機能の中に韓国に関連したコミュニティがあります。
韓国人の恋人が作りたいのであれば、韓国に関連したコミュニティに参加するのがおすすめです。
![]() |
私が出会った韓国人男性は「韓国が好き!」コミュニティに属している方が多かったです。 |
2位:タップル【韓国人の登録者が多い】
タップルは国内大手の人気恋活アプリなので、外国人の方も利用しています。中でも韓国人が多く利用しているため、ペアーズに続いて2位にランクインしました。
会員数は業界トップクラスの1,700万人と多く、当日出会える相手が探せる「おでかけ」機能など、マッチングアプリの中でも出会いやすいアプリと言えます。
![]() |
タップルは若者向けのアプリなので、20代から30代の韓国人男性が多かったです! |
タップルで韓国人を検索する方法
タップルには「趣味タグ」と呼ばれる、自分の趣味や価値観、興味のあることを登録できる機能があります。
趣味タグは同じタグを登録した相手だけを検索できるため、韓国に関連したタグを登録すれば効率よく韓国人を探せます。
![]() |
「#韓国」のみだと韓国が好きな日本人も表示されてしまいます。タグ検索する際は「#韓国語」など、より韓国人向けのタグで検索するのがおすすめです! |
3位:Match【海外発祥の婚活アプリ】
Match(マッチドットコム)は海外発祥のマッチングアプリで、日本在住の外国人の方が多く利用しています。そのため、婚活目的で韓国人と出会いたい人におすすめのアプリです。
Matchは海外の利用者がタップルよりも多いですが、アジア系よりも欧米系のユーザーが中心のため、3位としています。
![]() |
Matchは年齢層が少し高めで、真剣な交際目的のユーザーが多いです。日本に結婚相手を求めにきた韓国人男性も見かけました。 |
Matchで韓国人を検索する方法
Match(マッチドットコム)では、検索条件の「パーソナル」「言語」から韓国語を選択することで韓国人を絞り込むことが可能です!
また、Matchの検索条件には人種や宗教など、より海外向けな検索条件が絞りこめるので細かく条件を絞り込みたい人におすすめします。
![]() |
言語だけだと、韓国に在住している韓国人も出てきてしまうため、距離も近くに設定すると日本在住の韓国人に出会いやすいです! |
4位:Omiai【出身地から絞りこめる】
Omiaiは累計マッチング数9,000万組(2022年8月時点)を突破している恋活・婚活アプリです。
「お見合い」の名前通り、20代後半から30代を中心とした結婚に対して真剣な会員が多い傾向があります。
![]() |
Omiaiでは他のアプリよりも将来を見据えて交際相手を探している韓国人が多かったです。 |
Omiaiで韓国人を検索する方法
Omiaiの検索機能では、出身地から「国」を選択できます。また国だけでなく、都市からの絞り込みも可能です。
Omiaiを使って、日本にいる韓国人を探したいときは、絞り込み機能から「大韓民国」を選択しましょう。
![]() |
Omiaiは地方都市から絞り込みができるため、韓国旅行をしている際は近くの相手を探しやすいです! |
5位:Tinder【世界で750億マッチング】
Tinder(ティンダー)は、世界で一番有名なマッチングアプリと言っても過言ではない、海外人気の高いアプリです。
韓国人だけに絞った検索はできませんが、知名度の高さから韓国人の方も多く利用しています。ただし、悪質ユーザーが紛れ込みやすい点を加味して順位を下げています。
![]() |
Tinderは韓流イケメンが多く登録していますが、詐欺を働くユーザーも多いため注意が必要です! |
Tinderで韓国人を検索する方法
Tinderでは、日本に住む韓国人のみを絞り込む機能はありません。しかし「パスポート機能」と呼ばれる、自分の位置情報を変更できる機能を利用して海外にいる韓国人を探すことは可能です!
パスポート機能では、設定にある「私の現在の位置」を「ソウル」などに変更できます。
![]() |
Tinderは日本にいながら韓国に住む男性へアプローチができますが、日本在住の韓国人を探すにはひたすらスワイプする必要があります。 |
マッチングアプリで韓国人と出会うコツ
- 韓国人と出会う3つのコツ
韓国に旅行へ行ったときの写真を載せる
マッチングアプリでは、プロフィールに写真を数枚掲載できます。もしも、韓国に旅行へ行った事があれば、思い出の写真を掲載しましょう!
韓国での写真を掲載することで、アプリを利用している韓国人から親近感を抱いてもらえます。
もしも、旅行したときの写真がなければ、韓流アイドルの写真など「わたしは韓国に興味があります!」といったアピールを行いましょう。
![]() |
韓国人に限らず、相手が自分の出身地に来たことがある人だとわかれば、マッチングしやすくなります! |
自己紹介文は韓国語と日本語で書く
-
自己紹介の例文
- 나는 한국을 좋아하는 일본인의 〇〇 입니다.
(私は韓国が好きな日本人の〇〇(名前)です!) - 나는 한국어를 잘 할 줄 알지 않습니다.
(私は韓国語をうまく話せません) - 취미는 〇〇 입니다. 취미가 같은 사람과 사이좋아지고 싶습니다.
(趣味は〇〇で、同じ趣味の人と仲良くなりたいです。) - 잘 부탁합니다.
(よろしくお願いします。)
マッチングアプリに登録している韓国人の中には、日本語が得意じゃない人も多いです。
また、日本語の自己紹介文が多い中、韓国語で書かれている自己紹介文は人目を引きます。
![]() |
自己紹介文だけでなく、設定する名前(ニックネーム)に韓国語を混ぜるとマッチング率が高くなりますよ! |
韓国語もしくは英語を勉強しておく
韓国人の恋人がほしいのであれば、多少なりとも英語や韓国語を勉強しておきましょう。
日常会話をすべて韓国語はハードルが高いので、まずは挨拶やお礼など基本的なところから覚えるのがおすすめです。
出会う前に電話で話したりする際は、カタコトでも韓国語で挨拶をするほうが、相手にも安心感を与えられます。
![]() |
マッチングアプリでやり取りする間は翻訳アプリを駆使しても問題ありませんが、デートの際も翻訳アプリに頼りっぱなしはNGです! |
マッチングアプリで韓国人と出会う際は詐欺に注意する
- マッチングアプリで被害にあいやすい業者
昨今では、韓国人など外国人を装ってユーザーを騙し、金銭を奪い取る詐欺が増加しています。
アプリを利用していて「ちょっと怪しいかも?」と思ったら、身近な人に相談しましょう。
仮想通貨などの怪しい投資詐欺
最近はイケメンの外国人の写真を使って仮想通貨の話を持ちかけてくる業者が増えてきています。
マッチング後のメッセージで、他サイトのURLを貼ってきたり「投資で稼いでいる」といった話が出たら、投資詐欺の可能性が高いです。
マッチングアプリを2週間ほど続けたころ
ダラダラとLINEをしててもなぁと思い、会えませんか?と聞いたところ
まだ会えないといわれる
そして突然仮想通貨の話を持ち掛けられました- akk22 (@akk2219) December 26, 2021
マッチングアプリで知り合った人多分仮想通貨詐欺の人なんだけど、常識ぶっ飛んでてすごい。まず10万円くらいみたいな軽いノリでこっちに話しかけてくる。こちとら10万円稼ぐのに必死なんじゃボケ!!!!
- たたらん (@tataran02) December 15, 2021
![]() |
Twitterの口コミでも、マッチングアプリで投資詐欺を持ちかけられた人が多数見受けられました。 |
婚活女性を狙った国際ロマンス詐欺
国際ロマンス詐欺とは、海外男性に強い憧れを抱く女性に甘い言葉をささやき、お金を騙し取る詐欺の手口です。
最近では、上記の投資詐欺と混ぜ合わせた手口が流行っています。海外から「君に会いに日本へ戻る手伝いをしてほしい」などの、甘いメッセージがきたら間違いなく国際ロマンス詐欺です。
国際ロマンス詐欺は「軍人」「医者」など権威性のある肩書をつかいSNSで連絡をしてきます。
美男美女がいきなり、身分を明かして連絡してくる場合は注意が必要です
実際の軍人は身分を明かしてSNSを利用することは禁じられています
冷静な判断でマッチングアプリをご利用ください#国際ロマンス詐欺
- マルオ@横山法律事務所STAFF (@yokoben1028) January 3, 2022
マッチングアプリでロマンス詐欺✖️仮想通貨詐欺の組み合わせが流行ってるそうです。優しい外人が甘い言葉で寄ってきて、「一緒に世界を旅する資金を作ろう仮想通貨で。」って言い出したらそれ詐欺だって。
- ぐぐ🥂Happy Hour (@happyhour8888) December 26, 2021
![]() |
韓流イケメンを装った国際ロマンス詐欺も見かけるので注意しましょう! |
マルチ商法や宗教の勧誘をしてくる
メッセージで見分けるのは難しいですが、実際にデートした際に宗教の勧誘などを行ってくる業者もいます。
特に個室などで出会ってしまうと、逃げ場がなくなってしまうため、初めて出会う相手とは必ずオープンな場で会いましょう!
マッチングアプリの女に宗教勧誘された時から感情がない
- ミミカス。 (@mimimi_hatarake) December 25, 2021
最近だとマッチングアプリでマッチして会ったら宗教だのねずみ講だのだったみたいなのばっか出てきて鬱になるわ
出会いの場がそれをカモるだけの悪徳ばっかだったら世も末だわ
- サバやん (@zabayan010) December 17, 2021
![]() |
勧誘業者は実際に出会うまで業者なのか、ほとんど見分けがつかないのが怖いところです。ただし、流されない強い意志があれば大きな被害に遭う心配はありません。 |
韓国人との出会いにおすすめのマッチングアプリまとめ
- まとめ
- ・韓国人との出会いはマッチングアプリがおすすめ
- ・写真や自己紹介文で韓国好きをアピールする
- ・韓国人を装った詐欺や業者には注意が必要
今回は韓国人と出会えるマッチングアプリについて紹介してきました。
マッチングアプリでは、素敵な韓国人と出会えるので、ぜひ下記アプリを使ってみてください!
順位 | アプリ名 | おすすめ理由 |
---|---|---|
![]() |
【会員数No.1!迷ったらペアーズ】 ・韓国向けのコミュニティが多数 ・検索機能から韓国出身者を探せる ・交際・成婚実績60万人以上 |
|
![]() |
【趣味きっかけの出会いに】 ・タグを使って韓国人を探せる ・韓国人利用者が特に多い ・即日出会える機能もあり |
|
![]() |
【海外発祥の人気婚活アプリ】 ・言語を絞り込んで韓国人を探せる ・国籍、人種、宗教の検索が可能 ・真剣な会員の比率が多い |
|
4位 | ![]() |
【真剣な会員が多く出会いやすい】 ・出身地から韓国人を探せる ・条件を細かく設定して絞り込める ・20代後半からの婚活に最適 |
5位 | ![]() |
【世界一有名な無料アプリ】 |