ワクワクメールの使い方ガイド|基本の4ステップと一般女性と出会うテクニック
この記事では「ワクワクメールってどうやって使うの?」と疑問に思っている方のためになるよう、ワクワクメールの使い方を解説しています。
ワクワクメールには「業者」が多くいますが、業者ではなく一般女性と出会いたい男性が多いでしょう。お金を払えば業者と会うのは簡単ですからね。
そこで、基本的なプロフィール設定からメッセージまで一連の流れだけでなく、一般女性と出会うテクニックも合わせて記載しているので、ぜひ参考にしていってください!
ワクワクメールとは
ワクワクメールは、2001年のサービス開始から現在まで続いている老舗の出会い系アプリです。検索機能や掲示板から相手を探し、すぐにメッセージを送る事ができるので、気軽に使えると人気のアプリです。
1.まずはプロフィールを作成
ワクワクメールを始めたら、プロフィールを作成しましょう。白紙のプロフィールでは相手はあなたがどんな人間なのかすら分からずメッセージは返ってきません。相手を探す前にまずは、自身のプロフィールを完成させましょう。
写真は笑顔の写真がおすすめ
笑顔の写真を載せることで相手に良い印象を与えやすくなります。良い印象を与えることができれば、信用されやすくなり出会える確率が上がります。
真顔の写真だと、無愛想な印象を与えてしまいがちです。また、キメ顔もナルシストな印象を与えてしまうのでやめましょう。ワクワクメールを使っていることがバレるのが心配な方は、目をぼやかす加工をするだけでも、知り合いにバレにくくなります。
プロフィール項目はしっかり記載する
入力項目 | 対策方法 |
---|---|
身長 | 実際の身長よりも2~3cm高く記載 |
スタイル | 実際の体型よりも1段階細く記載 |
年収 | 300万以下の場合「300万以上~」で記載 |
自己評価 | ★3~4前後で記載 |
タバコ | 吸う場合でも指定なしで記載 |
車 | 持っていなくても指定なしで記載 |
男性は、詳細プロフィールでは実際よりも少しだけ盛って記載することをおすすめします。ただし、あまりにも事実と差がありすぎると、嘘をついていると不信感を持たれる原因にもなってしまうので、上記に記載している範囲で記載しましょう。
タバコを吸う方や車を持っていない場合は、「指定なし」にしておいたほうがマイナスになりにくいですが、相手プロフィールのNG項目にある場合は、バレてしまうと終わってしまうので、その人にこちらからアピールするのはやめましょう。
また、たくさんマッチングしたいのであれば、アダルト系といえどもプロフィールは普通に記載するのが無難です。
![]() |
出会い系に登録している女性でも、危険な男性は避けようと考えています。プロフィールがまともじゃない男性は「出会ったらヤバイかも…」と避けられやすいです。 |
自己紹介文は無難な内容にする
-
自己紹介の例文
- はじめまして。プロフィールを見ていただきありがとうございます!
- 〇〇で〇〇の仕事をしています。職場で出会いがないので登録してみました。
- 趣味は〇〇で、休日は〇〇をしていることが多いです。
- 自分は〇〇な性格なので、〇〇な方と出会えれば嬉しいです。
- まずは色々お話してみたいので、よろしくお願いします!
自己紹介文は、普段は何をしているか、休日は何をしているか、自分の性格などの無難な内容で200字程度がおすすめです。「働いています」という記載は、女性に信用されやすくなる要素の一つです。
自己紹介文は、長いと読んでもらえず、逆に引かれてしまう原因になるので気を付けましょう。また、ネガティブな内容はマイナスイメージを持たれるだけなので、絶対に記載しないようにしましょう。
2.メッセージしたい相手を探す
プロフィールの作成が終わったら、次はメッセージをしたい相手を探しましょう。ワクワクメールには様々な目的を持った会員がいるので、無造作に探しても相手は見つかりません。
募集で目的に合った相手を探す
ワクワクメールで出会う際は、ワクワクメールの募集に投稿して相手を探すのがおすすめです。募集には「今から遊ぼう」や「まずはメル友から」など様々な募集がかけられるので、目的に合った相手を探せます。
投稿する際は、下心が出ている内容にはしないようにしましょう。見知らぬ相手と出会うのは、女性にとっては不安なため、優しそうな男性の方が好まれます。投稿の際は、「○○で食事に行きましょう!」などライトな感じで投稿するのがおすすめです。
プロフ検索はおすすめしない
ワクワクメールには、金銭目的のサクラ/業者が多く、プロフ検索だとサクラ/業者に遭遇する可能性が高いのでおすすめしません。サクラ/業者は一般女性になりすまし、会う約束の代わりに金銭を要求してきます。
プロフ検索から女性を探すのは、トランプのババ抜きのようなものです。逆に掲示板は一般女性の利用者が多く、サクラ/業者に遭遇するリスクを軽減できるのでおすすめしています。
3.メッセージを送る
メッセージを送りたい相手が決まったら、実際にメッセージを送ってみましょう。しかしメッセージを送ったからと言って、必ず返信が来るとは限りません。メッセージの内容次第で無視されてしまうこともあるので、最初の一通はかなり重要です。
初回メッセージのコツ
初回のメッセージでは、まずは丁寧な挨拶から入り誠実さをアピールしましょう。いくら出会い系出身のワクワクメールと言えど、不真面目な男性とメッセージをしたがる女性はいません。
また、メッセージをした理由を書くことで、相手に誠意を伝えられます。ちなみに、見た目が好みと伝えるのではなく、「趣味が同じだったので」など内面を理由にするのがおすすめです。
最後は質問で締めましょう。ることで、シンプルに相手の返信に対する負担を軽減できます。質問をつけることで、相手が悩まずに返信できるので、会話が続く可能性が高いです。
LINE交換はすぐにはしない
ワクワクメールは、メッセージがポイント制のため早く相手とLINE交換したくなりますが、すぐにLINE交換をお願いするのはNGです。
相手が一般女性であれば、突然LINE交換を求められてもまず応じないでしょう。少なくとも2通以上はやりとりを続けてから、LINE交換を頼むのがおすすめです。
![]() |
断られた場合は食い下がらずに諦めましょう。LINE交換を拒否する相手は出会えない可能性が高いので、他の助成にメッセージを送るのがおすすめです。 |
4.会う約束をして実際に出会う
すぐに誘うのはNG
メッセージで1通目からすぐに誘うのはNGです。まだお互いに何も理解していない段階で誘うと、業者と思われる可能性が高くなるため、LINEに移行してから誘ってみましょう。
特に、実際に出会う際は、日程調整などでやりとりをする回数が増えるため、ポイント制のワクワクメール上で日程調整をするのはおすすめしません。
人通りが多い場所で会う
相手と出会う際は、人通りが多い駅前などで待ち合わせをしましょう。人通りが多い場所であれば、相手が恐喝目的などだったとしても、被害に合うこと防げます。
また、相手がお店を指定してきた場合は、個人経営など有名ではない怪しいお店は避けましょう。ボッタクリ店に誘い込まれてしまう可能性があるためです。
財布の中身は必要以上に持たないようにする
相手と出会う際は、財布に必要以上のお金を持たないようにしましょう。美人局など詐欺や脅迫のリスクがあるので、被害にあった際の被害額を少しでも抑えられるようにしましょう。
また、クレジットカードも奪われてしまうと被害が大きいので、持たないようにしましょう。
コスパが悪いため非推奨の使い方・機能
ワクワクメールはポイントを消費する機能がありますが、一般女性と出会うにはあまり効果がない機能をご紹介します。ポイントは、基本的にメッセージに使うのが大切です。
相手からのメッセージに返信
相手から送ってきたメッセージは、高確率で業者のため返信は非推奨です。ポイントを無駄にしないために、相手からメッセージを送られた場合は無視をしましょう。
ワクワクメールの業者は、プログラムを使って自動でメッセージを送っているため、突然相手からメッセージが届いた場合は業者の可能性が非常に高いです。
![]() |
ログインと同時刻にメッセージが届いたり足跡が付いたりするのは、業者がプログラムを使っているためです。ポイントを無駄にしないように気を付けましょう。 |
女性の掲示板投稿に返信
掲示板投稿への返信も、ポイントが無駄になりやすいので非推奨です。掲示板で出会える相手を募集している女性は、業者の可能性が高いため、メッセージへの返信と同様におすすめしません。
ただし、相手が一般女性であればすぐに出会いまで発展できるので、ポイントに余裕があってすぐに出会いたい人であれば、リスク承知で掲示板の投稿に返信してみるのも良いでしょう。
プロフィール検索
プロフィール検索は、大量の業者の中から一般女性を探すのが難しく、業者にメッセージを送ってしまいやすいので非推奨です。
どうしてもプロフィール検索で相手を探したい場合は、検索条件にPC以外を追加して検索しましょう。ワクワクメールは再登録含め、1端末あたり1アカウントしか作成できないため、業者は電話番号登録からPCを利用している場合が多いためです。
スマイルやいいかも
ポイントを消費するスマイルやいいかもを送るよりも、メッセージを送った方が出会いやすくなるので、スマイルやいいかもは送らないようにしましょう。
スマイルやいいかもを送っても、メッセージを送らなければ出会うことができないためです。ポイントは、メッセージや掲示板の投稿に使うようにしましょう。
![]() |
スマイルやいいかもは全く意味がありません。運営がポイントを多く使ってもらうために導入している機能だと考えられるので、使わないようにしましょう。 |