イククルにはサクラがいなかった!|業者に騙されないための見分け方
この記事では、「イククルはサクラや業者がいるのか?」を調査し、「写真とプロフィール」「メッセージの内容」などから一般女性と見分ける方法を解説しています。
調査を行った結果、イククルにサクラはいませんが業者が存在します。私は対策を実践して業者を見抜き、一般の女性を探してやりとりまで発展できました。
読み終えれば「イククルにいる業者の特徴」を知り、正しく見分けることで、無駄なポイントを消費せずに相手を選べるようになれると思いますので、ぜひ参考にしてください。
目次
イククルにサクラはいないが業者がいる
結論からいうとイククルにサクラはいませんが、業者が潜んでいます。イククルで最も多いのは売春業者と言われるタイプの業者で、大人の関係を条件に金銭を要求してきます。
実際の風俗店に勤務している人間を派遣し、イククルで捕まえたユーザーに合わせることでお金を回収するのが業者の手法です。実際に写真とは異なる相手が来たり、バックに反社会勢力がいたりと売春業者は危険性が高いです。
そもそもサクラとは?
サクラとは、アプリの運営会社が利益を得るために、操作している、なりすましアカウントのことです。サクラは、架空の存在なので実際に会ったり、電話はできないので、メッセージから進展しないのが特徴です。
また、男性がメッセージをするために必要なポイントを購入させるため、無駄にメッセージを伸ばそうとしてくるので、気をつけないと高額な請求がくる恐れがあります。
サクラと業者は何が違うの?
業者とは、運営と全く関係のない第三者が利益を得るために、マッチングアプリに忍び込んで悪事をはたらく、なりすましアカウントのことです。
アプリでサクラと思われているアカウントのほとんどが、この業者のなりすましアカウントを指しています。業者は金銭トラブルの原因や個人情報の流失を起こすので非常に危険な存在です。
そのため、イククルではユーザーが安心して利用できるように、24時間365日体制でアカウントの監視をし業者の排除に取り組んでいます。
プロフィールを見れば業者か分かる
ストライクゾーンが広すぎる
業者は、お金さえ手に入れば相手は誰でもいいので、希望する相手条件のストライクゾーンがかなり広く、プロフィールの「お相手に望むこと」では、年齢とスタイルを「気にしない」に設定していることが多いです。
一般のユーザーであれば、いくら一夜だけの関係目当てでも、誰でもOKというのはまずありえないです。希望相手の範囲が広すぎる場合は業者を疑いましょう。
いきなりメールを送ってくる
イククルはマッチング機能がなく、足あとを付けただけでいきなりメッセージを送ってくる場合は業者と判断しましょう。
また、掲示板に書いていないのに「募集を見てメールしました」など、返信を催促するメッセージも業者が使う手段で、文章パターンをみればすぐに気付けます。
メッセージに返信してしまうと、2通目に「メアドやLINEでやりとりしたいから先に教えて欲しい」という、長文のメッセージが届くので、気を付けましょう。
一口コメントが空欄
プロフィールの「一口コメント」が空欄のまま足あとやスマイルを付けてくる相手は業者の可能性が高いです。
業者はアカウントを多く作るために、簡易的なプロフィール作成しか行わないのがほとんどで、第一印象の良い写真でメッセージを送りたくなるようなPRをしてきますが、プロフィールが薄い足あとやスマイルは無視しましょう。
メッセージを見れば業者か分かる
やたらと長い自己紹介をしてくる
業者は、こちらが「よろしく」と軽く挨拶を済ませると、すぐにやたらと長い自己紹介を返してきます。慣れていればこの長文の時点で「なんだ業者か」と肩を落とすことでしょう。
メッセージの内容もかなり踏み入った内容になっていて、男性の欲に付け入ろうとしてきます。テンプレを事前に用意しているようで、こんな文字数無理だろうという長文を、数秒で送ってくることもあります。
すぐに会う約束ができる
業者はサクラと違い、実際に会って金銭を手に入れるのが目的なので、会う約束はすぐに行なえます。業者もメッセージの時間は、1円の利益にもならないので、早く会うことで効率を上げるために動いています。
また、待ち合わせ場所を「池袋」と指定された場合は注意が必要です。池袋には売春業者の事務所があるようで、業者が池袋での待ち合わせを指定することはかなり多いようです。
2万円以上の金銭を要求してくる
業者は、会う約束のやり取りをしていると唐突に「最初だけホテル代とは別に2万円もらえますか」と言ってきます。俗に言う「ホべ2」というやつで、ここまでくればもう業者確定です。
こういった手口で、最初だけと言って高額なお金を巻き上げようとしてきます。もちろん次回なんてないので、最初に取られて終わりです。待ち合わせに来る女性も写真とは別人の女性が来るので、変な期待はしないほうが良いです。
![]() |
業者はメッセージが非常に特徴的なので、無駄にポイントを消費しないように、少ないやり取りで業者かどうか判断しましょう。 |
業者が気になる人はペアーズがおすすめ
イククルは、業者も多く真剣な出会いには不向きです。そのため真剣な出会いを求めているのであれば、マッチングアプリのペアーズを利用しましょう。
ペアーズは、マッチングアプリとしては国内最大級の会員数2,000万人を誇るアプリです。恋活や婚活を目的とした真剣な恋愛を求めるユーザーがメイン層で、20代~40代まで幅広い年齢層の方が活用しています。
またペアーズはイククルと異なり月額制のアプリです。メッセージし放題なので、ポイントを気にせずにやり取りすることが出来ます。女性は完全無料、男性はマッチングまでは無料で利用できるので、試してみてはいかがでしょうか?
キャッシュバッカーとは?
キャッシュバッカーとは、サイトで相手とメールすることでお金がもらえるキャッシュバックを利用して、お金儲けのためだけにメッセージをするユーザーのことです。
しかしイククルには、そもそもキャッシュバック制度は無く、サクラとキャッシュバッカーが存在しません。そのため、業者だけ気にしておけばトラブルに会うことはありません。
サクラと勘違いしやすい一般ユーザーの特徴
メッセージを送っても返事がない
相手からメッセージが返ってこないと、サクラだったのではないかと勘違いをしてしまいがちですが、アプリの出会いでメッセージが返ってこないのはよくあることです。
返信がない理由は、もっと良い相手が見つかったり、他の相手と交際を始めた場合や、メッセージを送るのが面倒といった理由が考えられるので、メッセージが返ってこない理由はサクラではありません。
返信がないことをサクラと間違えている口コミ
![]()
え、びっくり!!ボクは全然出会えませんでした。女の子と仲良くなって課金までしたのに… いざ会おうとなると急に連絡が来なくなったよ… これってサクラってやつでしょうか? 他のアプリでは出会えてたのでショックです。
引用元:GooglePlay
![]()
出会い系サイトで知り合いサイト内のメールで約一週間やりとりしお互いの写メ交換まですませてかなりいい感じでした、アドレス交換もオッケーと言うのでこっちのアドレスを送り返信待ちでした、その日は夜遅かった為 に連絡がない、と思ったのですが、次の日もなかったのでサイトでメールを送ろうとしたのですが、履歴がすべてなくなっており、カノジョを検索したのですがもう名前がなくなっていました!イククルというサイトですが、やはりさくらだったのでしょうか?
引用元:Yahoo知恵袋
無駄にメッセージを引き延ばしてくる
無駄にメッセージを引き延ばされると、「ポイントを消費させようとしてるのか?サクラか?」と考えがちですが、サクラやキャッシュバッカーではなく一般女性でしょう。
男性はポイント消費で損をしてしまうので、早く出会うかLINEに移行したい考えますが、女性はメッセージが無料でイククルを使っても損をしないため、早くLINEに移行しようとは中々考えません。
相手がサクラだと勘違いしている口コミ
![]()
掲示板に載せても誰も来ないし相手に送っても返事全く来ない…
引用元:GooglePlay
![]()
キャッシュバック目的が沢山いるサイトです男に ポイント使わせる女性が多数居ます。 たぶん業者で雇いお金払ってるさくらがいますよ。 自分もかなり ポイント使わせられちゃいましたよ。 ポイントのキャッシュバック辞めたらいいんじゃあない 二度とこのサイト使いません。
引用元:GooglePlay
サクラ/業者が少ないアプリの選び方
Facebook登録があるアプリ
Facebookアカウントは実名登録が必要なので、業者にとって、マッチングアプリで詐欺行為をするために、Facebookアカウントを作成するのはハードルが高く、結果として業者を減らせます。
また、アプリ側でFacebookの友達が10人以上いないと登録できないよう、設定しているマッチングアプリも多いので、さらに業者にとってはハードルが高い登録方法となっています。
年齢確認を義務化しているアプリ
年齢確認には本人の身分証明書が必要になるので、業者は用意することが難しく、業者を減らす対策になっています。
また、マッチングアプリを運営するには年齢確認が法律で義務付けられています。つまり、年齢確認が義務化されていないアプリはそれだけで違法なアプリという事になります。
24時間サポート体制が整っているアプリ
24時間サポート体制が整っているマッチングアプリは、業者がいないか24時間監視しているので、業者に遭遇する可能性が低いです。疑わしいメッセージや通報が入った際は、迅速に対応し調査やアカウントの凍結を行ってくれます。