Jメールの使い方!出会い系初心者でも使えるテクニック・注意すべきポイントを解説

Jメールの使い方!出会い系初心者でも使えるテクニック・注意すべきポイントを解説

Jメールの使い方は?どんな機能がある?
Jメールって会えるの?

Jメールは、20年以上の運営歴を誇る、老舗の人気出会い系アプリです。ただ、業者が多いという噂が立つので「本当に会えるの?」と、疑問に思う人も多いと思います。

この記事では、Jメールで出会える使い方を伝授します!基本的な機能の解説とともに、プロフィールの設定方法やメッセージのコツなどを紹介していきます。

出会うテクニックや注意すべきポイントも解説しているので、Jメールを使いたいと思っている人は必見です。

Jメールとは?

Jメールも2000年からサービスを開始した老舗の出会い系アプリです。運用歴が長いうえ、会員数は800万人もいるので安心して利用できます。

Jメールは、1ポイント=約10円のポイント制となっています。最も重要なプロフィールの閲覧とメールのやりとりは、ポイントが必要なので、ある程度課金しないと出会えません

ちなみに、年齢確認をすることで、無料で1,000円分のポイントが手に入ります。上手に使えれば無料ポイントだけで出会うことも可能です。

Jメールで出会えるか実際に調査してみた

Jメールで出会えるか実際に調査してみた

使用期間 出会う頻度 課金額
半年間 2~3人/月 3,300円

出会い系アプリを使い始めて半年、今ではマッチングアプリを使って月に2,3人会っている私が、1週間使い続けて会えるか調査してみました。

今回は1週間と期間を短め設定し多くの女性とやりとりできないと予想したため、40通メールが送れる3,300円分課金して使って調査しました。

使ってみた検証方法

検証手順
  1. 設定で「写真検索に表示しない」にチェックする
  2. 掲示板で募集する
  3. 投稿に足あとをつけた人のみにメッセージを送る

私は業者避け対策として掲示板に投稿した投稿に足跡だけついた人にメールを送り、1週間ほどやり取りをして連絡先を交換しました。

Jメールで女性側から来るメールは99%業者です。なぜなら、Jメールの男女比は女性が少なく女性は男性からメッセージをもらうことが多いため、女性からアプローチする可能性は低いです。

業者避け対策として、自身から掲示板に投稿して「足あと」のみを残した女性にメッセージを送るために、写真検索に表示されない設定に変更して探しました。

一般ユーザーには会えなかった

Jメールで知り合った女性とのLINEのやり取り

何通送ったか 何人連絡先を
交換できたか
実際会えた人数
30通 3人 0人

何回かやり取りをして連絡先を交換できたのは、3人でした。しかし、すべてお金を要求されて業者だったことがわかり、一般ユーザーとは会えませんでした。

しかし一般ユーザーに限らず「とりあえず出会えれば良い」と考えている人には使い勝手がいいアプリです。

Jメールの使い方

Jメールに登録して出会うまで
  1. 会員登録をおこなう
  2. プロフィールを作成する
  3. プロフィール写真を設定する
  4. 異性にメッセージを送る

1. 会員情報をおこなう

会員情報をおこなう

Jメールへは、スマートフォンもしくはPCから登録できます。スマホの場合はアプリをインストールして会員登録を行いましょう。

PC版の場合は、Jメールのトップページから「男性無料登録」を選択して、会員情報を入力しましょう。

2. プロフィールを作成する

入力項目
1.ニックネーム
2.生年月日
3.登録地域
4.年齢など基本情報
5.興味あること
6.自己PR

最初にプロフィールの作成を求められます。入力した情報は、性別以外は後から「マイページ」より修正することが可能です。各項目を入力したら「登録内容を確認する」を選択しましょう。

また、Jメールで会員登録をすると最大100ポイントが貰えます。

3. プロフィール写真を設定する

プロフィール写真を設定

実際に登録を完了したら、プロフィール写真を設定しましょう。どんな写真を掲載するかで、出会えるか否かが決まります。

登録する写真は、笑顔のものを載せましょう。良い印象を与えやすいですし、信頼してもらいやすいです。相手に「会っても大丈夫そう」と思われれば、出会える確率はアップします。

真顔の写真だと、不愛想で冷たい印象を与えてしまいます。知り合いにバレたくないという場合には、目だけぼやかす加工をすると良いでしょう。

4. 異性にメールを送る

異性にメールを送る

プロフィールと写真を登録後、掲示板などからお気に入りの相手を探してメールを送りましょう。

初回のメール本文は、好印象を与えられるように相手のプロフィールに書いてある趣味や興味を引き出してあげるのがおすすめです。

▶マッチングアプリのメッセージのコツはこちら

Jメールはおすすめできない

Jメールはなぜおすすめできない?
  • 定額制に比べるとコスパが悪い
  • 他の出会い系より会員数が少ない

編集部としては、おすすめできません。その理由は、他の出会い系アプリに比べて行動するためのポイントのコスパがよくないです

そのため、Jメールは無課金もしくは低課金で出会いを求めている人にはおすすめできません。

低コストで出会いを求めるなら、Jメールに比べてコスパが良く会員数が多いハッピーメールがおすすめです。

定額制に比べるとコスパが悪い

Jメールは定額制アプリに比べてコスパがよくありません。

Jメールは定額制のアプリとは異なり、ポイント課金制のアプリです。メール1通に約50円かかり、月に70通ほどのメールで月額制のアプリより高くなってしまうためコスパはよくありません。

だからといってメールのやりとりの回数が少ないうちに、食事に誘ったりライン交換を求めると断られる率が高くなるため、ある程度の回数は必要になります。

他の出会い系より会員数が少ない

Jメールの会員数は他に比べて少ないです。

同じ出会い系アプリの最多会員数を誇るハッピーメールと比べると、Jメール800万人に対してハッピーメールは3,000万います。

どの出会い系アプリも業者がいるため、会員数が少ないとその分一般女性との出会いを求める人にとっては、出会いづらいです

Jメールの評判って実際どうなの?

Jメールの評判
・話を引き伸ばすキャッシュバッカーが多い
業者ばかりで出会えない
・出会えたとしても業者の確率が高い

キャッシュバッカーが多い

Jメールはポイントのコスパが悪いためキャッシュバッカーの存在はないと考えていましたが、実際使ってみると話を引き伸ばされてポイントの無駄遣いをしたケースがありました。

キャッシュバッカーはやりとりをする前に判断するのが困難です。少しでもその傾向を感じたらすぐにやりとりを辞めましょう。

用語解説

キャッシュバッカー
出会う気は無く、男性とやり取りをして貰えるポイントで、お金を稼ぐ女性ユーザーのことです。

業者ばかりで出会えない

Jメールでは、プロフィールややり取りで判断できるような業者が多いため、リアルな出会いまでにつながらないケースが頻繁にあります。

そのため、対一般ユーザーに関わらず、出会う確率を下げている原因になっています。

出会えても業者が多い

仮に出会えたとしても、「結果業者だった」という事例が多く一般女性と会うことは困難だということが言えます。

3つの口コミに共通して言えることはJメールは業者が多いようです。ですが、決して出会えないわけではないようです。

ちなみに、業者とは運営と全く関係ないユーザーのことです。Jメールの業者は援交目的、詐欺や他サイトへの勧誘目的などがあり、出会えない方はこの業者が邪魔をしているのが大きな要因です。

編集部(髙木)編集部 高木

業者ありきで考えないと出会うのは難しいかもしれないです。

Jメールは恋活には向かない!

Jメールは出会い系アプリなので、恋人探しには不向きです。また、仮に遊び目的でも、一般女性と出会いを求めている人におすすめできません。

どの出会い系でも言えることですが、Jメールは女性会員数に対して、業者の割合がとても高いです。さらに、業者を見分けることは難しく、一般女性と出会うには難しいです。

Jメール以外のおすすめアプリ3選

Jメール以外のおすすめアプリ
PCMAXPCMAX
  • 【大人の関係作りNo.1の鉄板出会い系】
  • ・即アポ可能!今暇な女性が見つかる
  • ・行動データで素人女性か判断できる
  • 初回購入で最大15,000円分ptゲット!

無料で試してみる(R18)

ワクワクメールワクワクメール
  • 【セルフィー認証で安全に出会える
  • ・精度の高い本人確認で業者が少ない
  • ・本人確認済みの安全な会員がわかる
  • ・会員登録で1,700円分のポイントGET!

無料で試してみる(R18)

ハッピーメールハッピーメール
  • 【会員数国内最大!出会いやすさNo.1】
  • ・圧倒的人気で会員数3,000万超え
  • ・料金最安でコスパ最強
  • ・会員登録で1,200円分のポイントGET!

無料で試してみる(R18)

PCMAX【アダルト機能が充実】

PCMAXは会員数1,800万人の大手出会い系です。大人の出会いに特化した機能が充実しており、時間とポイントを効率的に使って出会いたい人におすすめです。

例えば、大人の関係に関する質問の回答が見られる「裏プロフ」機能が搭載されています。裏プロフではどんな関係を望んでいるかがわかるので、好みの女性を探しやすいです。

今会える人が分かる「いまヒマ」機能もあり、当日即会うこともできます。効率的にセフレを作りたい人はPCMAXを利用しましょう。

ワクワクメール【業者が圧倒的に少ない】

ワクワクメールは、出会い系サイト時代からサービスを続けており、2023年4月現在で会員数1,000万人を超える大手出会い系アプリです。 

会員数こそハッピーメールに劣るものの、より精密な本人確認ができる「セルフィー認証機能」があり、業者を見分けることが可能な点がワクワクメールの魅力と言えます。

セルフィー認証とは、ワクワクメールが独自に実装している機能で、顔写真付きの身分証明書を照合して本人確認ができる仕組みです。

ハッピーメール【日本最大級の出会い系】

ハッピーメールは、国内最大級の会員数3,000万を誇る出会い系サイトです。モデルにした映画があったり、都心に広告を出していたりと、認知度もNo.1といえます。

会員数が多く幅広い年齢層に支持されているため、地方に住んでいても好みの相手を見つけられる可能性が高いです。また、会員登録や他サービスの利用で多くの無料ポイントが貰えます。

ライトユーザーが多いため、これから初めて出会い系を使おうと考えている方はハッピーメールもおすすめです。

Jメールで一般女性と出会える使い方

Jメールで出会う流れ
  1. まずはプロフィールを作成
  2. 好みの相手を探す
  3. メッセージを送る
  4. 会う約束をする

1. まずはプロフィールを作成

Jメール女性写真一覧

プロフィール写真を設定

Jメールを始めたら、プロフィールを作成しましょう。白紙のプロフィールでは相手はあなたがどんな人なのかすら分からずメールは返ってきません。相手を探す前に、プロフィールを完成させましょう。

載せる写真は笑顔のものがおすすめです。笑顔の写真であれば、相手に良い印象を与え信用度が高くなりやすく出会える確率が上がります。

変顔の写真だと、「この人ふざけているのか?」と思われ悪い印象を与えてしまう可能性があるのでやめましょう。

プロフィール項目を入力する

項目 入力例
ニックネーム 自分の下の名前
地域 良く遊ぶエリア
身長 実際の身長よりも2~3cm高く
興味のあること 探している相手の条件
マイキャラ 明るい
スタイル 標準
血液型 指定なし
リッチ度 指定なし
指定なし

プロフィール項目は全部入力しましょう。こちらの情報を相手に公開する事で相手に安心感を与えることができ、メッセージをもらいやすくなります。

男性は、詳細プロフィールでは実際よりも少し盛り気味で入力することをおすすめします。しかし、盛りすぎると、リアルで会った時にギャップを感じるので注意しましょう。

血液型・リッチ度・車の項目に関しては「指定なし」にしておくのがベストです。下手に記載してしまうとマイナスイメージを与えかねないので、こちらからのアピールは避けましょう。

自己PRの文は無難な内容にする

自己紹介のテンプレ例文
はじめまして。プロフィールを見ていただきありがとうございます!
〇〇で〇〇の仕事をしています。仕事は大変ですが日々成長です!
趣味は〇〇で、休日は〇〇をしていることが多いです。
自分は〇〇な性格なので、〇〇な方と出会えれば嬉しいです。
まずは色々お話してみたいので、よろしくお願いします!

自己PR文は、「休日は何をしているか」「自分の性格」など内容は無難なもので200字程度がおすすめです。ここで話せる内容が多いほど、相手にとっては信用性を高める要素となります。

しかし、長いと読んでもらえず、逆に引かれてしまう原因になるので気を付けましょう。また、ネガティブな内容はマイナスイメージを持たれるだけなので、絶対に記載しないようにしましょう。

2. 好みの相手を探す

相手の探し方一覧
・写真検索から探す
・掲示板から探す
・つぶやきから探す

写真検索で探す

Jメールの写真検索結果画面

プロフィールの作成が終わったら、次は気になる相手を探しましょう。

写真検索では、登録をしている女性のユーザー写真を一覧で確認できるため、気になった相手のプロフィールから好みの相手を見つけられます。

Jメールには様々な目的を持った会員がいるので、無造作に探しても見つかりません。絞り込み機能があるので、活用して探しましょう。

掲示板で相手を探す

Jメールの掲示板に書き込んでいる女性

Jメールでは、掲示板に投稿から相手を探せます。募集には「今から遊ぼう」や「恋人・友達募集」など様々な募集がかけられていて、目的に合った相手を探せます

投稿を見る際は、投稿の見すぎには注意しましょう。投稿を一回確認するたびにポイントを消費するので、気がついたら「メールを送るポイントがない」なんてことになってしまいます。

掲示板の投稿にはタイトルがあります。タイトルを確認して投稿の内容をつかんでから詳細を確認するのがおすすめです。

3. メッセージを送る

Jメールでのメッセージのやり取り

気になる相手を見つけたら、実際にメールを送ってみましょう。

ただし、メッセージを送ったからと言って、必ず返信があるとは限りません。メッセージの内容次第では無視されてしまうこともあるので、最初のメールはかなり重要です。

初回メールのコツ

初回のメールでは、まずは丁寧な挨拶から入り誠実さをアピールしましょう。いくら出会い系のJメールと言えど、好印象ではない男性とメールをしたいと思う女性はいません。

また、メールをした理由を書くことで、誠意を伝えられます。「趣味が同じだったので」など、内面を理由にするのがおすすめです。

最後は、質問形式で締めましょう。質問により相手が悩まずに返信できるので、返信の負担を軽減して会話が続きやすくなります。

LINE交換はすぐにはしない

Jメールは、メールがポイント制のため早く相手とLINE交換したくなりますが、すぐにLINE交換をお願いするのはNGです。

相手が一般女性であれば、特に警戒心が高まり自然消滅する可能性があるため、会う約束を取った後がベストです。「日時や場所を決める」を口実にすればLINE交換を頼むのが断られる可能性が低くなります。

お気に入り機能を使う

Jメールでメールを送る際は、メール送信に合わせてお気に入り登録をしましょう。

お気に入り登録は、プロフィール詳細画面で右上の設定から登録できます。お気に入り登録をすることで、相手に通知がいくのでメールを送った事をアピールできます。

もちろんプロフィールを作り込むことは重要ですが、女性は多くの男性からメールを貰うので、他よりも目立たせるためには必要な要素です。

4. 会う約束をする

会う約束をして実際に出会うイメージ画面

すぐに誘うのはNG

メールで1通目からすぐに誘うのはNGです。まだお互いに何も理解していない段階で誘うと、業者と思われる可能性が高くなるため、おすすめできません。

特に、日程調整などはやりとりをする回数が増えるため、ポイント制のJメール内で日程調整をするのはおすすめしません。

ちなみに、相手から即座に求められた場合は業者の可能性が高いので気をつけましょう。

待ち合わせは人通りが多い場所で設定する

相手と出会う際は、人通りが多い駅前などで待ち合わせをしましょう。人通りが多い場所であれば、相手が恐喝目的などだったとしても、被害に合うこと防げます。

また、相手がお店を指定してきた場合は、個人経営など有名ではない怪しいお店は避けましょう。ボッタクリの店に誘い込まれてしまう可能性があるためです。

メールの流れで誘うのも有効

デートに誘う際は、基本的にストレートに誘ってしまって問題ありませんが、ストレートに誘うのが不安な場合は、メールの流れの中で誘うことを心がけましょう

デートに誘う一番良いタイミングは、食べ物の話をしている時です。相手が「焼き肉が好き」と言えば、焼き肉デートをする口実になります。

食事の場合は、遊園地デートなどに比べると一緒にいる時間が短いため、誘われる方もハードルが低く、承諾を貰いやすいです

Jメールのアプリ版とWeb版の違い

Web版のみの機能
・検索機能の絞り込みをより詳細にできる
・ログインガチャがある
・不定期開催のイベント
・電話ができる機能
・ピュア、アダルト、誘い飯掲示板
・コミュニティ機能

Jメールはアプリ版とWeb版がありますが、断然Web版がおすすめです。理由は、アプリ版にはない機能があるので、出会いやすくなるからです。

検索機能でより詳細に

Web版での検索機能ではアプリ版での項目をより詳細に絞り込みをして検索ができます。

Web版ではアプリ版の項目に加えて、画像の有無、キャリア、エッチ度を設定できます。さらに、各項目選択できる項目が増えているだけでなく範囲設定までできます

絞り込みをかけて出てくる女性が多いと感じる場合は、Web版との併用をするとより効率的に女性検索を行えます。

ログインガチャでアイテムをゲット!

Web版Jメールではログインガチャがあります。

ログインガチャは1日1回参加できメール無料券やポイントなどが獲得できます。さらに、キャンペーンガチャがある場合は抽選で大量ポイントゲットのチャンスなので、参加しておきましょう。

不定期開催イベントを活用しよう

Web版Jメールでは不定期開催イベントが開催されています。

イベントでは普段ポイント消費のある画像閲覧が無料など、ポイントを節約して使える機能やポイントがもらえる特典など、様々な内容があるのでチェックしておきましょう。

電話ができる

Web版のJメールでは、電話でつながる機能があります。

Web版Jメール内に「おしゃべりコーナー」という機能があります。電話番号を登録しておくことでJメールのサーバーを介して電話ができるので、相手に番号を知られることなく電話ができます

着信可能な時間、着信内容の設定もできるので、安全性は高いと思われます。しかし、ポイント消費が激しい上別途通話料がかかる場合があるので、コスパが悪くおすすめはできません。

掲示板の種類が多い

アプリ版Jメールの掲示板は1種類しかありませんが、Web版には「ピュア」「アダルト」「誘い飯」の3つがあります。また、絞り込みが行えるため、より効率的に女性を検索できます。

さらに、もちろん自身で投稿できるので、募集範囲を広げても効率よく相手を探せます。

コミュニティ機能で情報集め

Web版Jメールではコミュニティ機能があります。コミュニティは日記やつぶやきの投稿が主な機能になっています。

コミュニティでは、体験談など、ユーザーの生の声が投稿されているので、参考にできる情報があるかもしれないません。定期的にチェックしておきましょう。

Jメールの非推奨の使い方

非推奨の使い方

相手からのメールに返信

相手から送ってきたメールは、高確率で業者のため返信はおすすめできません。ポイントを無駄にしないために、相手からメールを送られた場合は無視をしましょう

Jメールの業者は、プログラムを使って自動でメールを送っているため、突然相手からメールが届いた場合は業者の可能性が非常に高いです。

プロフィール写真を見る

Jメールはプロフィール写真を見るとポイントを消費します。写真が小さいため「もっとよく見たい」と言って拡大すると、ポイントが消費されてしまいます。

小さい写真でも確認できるデザインにはなっているので、ポイントを無駄に消費しないようにしましょう

まとめ:Jメールはコスパが悪く一般女性に出会いにくい

Jメールの公式バナー

Jメールは、業者が多く一般ユーザーに出会いにくいため、少ない金額で利用するのは難しいです。また他の出会い系アプリよりも会員数が少ないため、大人の関係目的で使いたいという方でも、コスパが悪くおすすめできません。

遊び目的の関係で出会い系アプリを使うのであれば、Jメールよりも出会いやすいPCMAXやハッピーメールを選べば間違いありません。


閉じる