ペアーズ(Pairs)とタップル徹底比較|どんな人に向いているアプリなのか解説!
ペアーズとタップルを使おうか迷っている方は「ペアーズとタップルはどっちの方が良いんだろう」「ペアーズとタップルって何が違うの?」といった疑問を持つことがあるかと思います。
そこで、ペアーズとタップルの料金やユーザー層、機能面の違いをまとめて比較してみました!
この記事を読むことで、ペアーズとタップルの比較からどちらの方が、より自分に合っているマッチングアプリなのかが分かるので、ぜひ参考にしてください。
目次
ペアーズとタップルの長所を比較
ペアーズもタップルも若い男女が集まり、気軽な出会いができるという点は同じです。ペアーズとタップルの性質的に、どちらが自分の求めているニーズに合っているかを紹介します。
条件に合った恋人探しならペアーズ
ペアーズの最大の特徴は、検索式のマッチングアプリという所です。マッチングする相手を多くの会員から、選ぶことができます。相手を見極めるための判断になる機能が多く用意されています。
ペアーズには、コミュニティというものがあり、入っているコミュニティによって相手の趣味や思想を知ることができます。入っているコミュニティは、プロフィール欄の1番上に表示され、それを見て自分との共通点を探すことができます。
マッチング後のメッセージのやり取りも、コミュニティから話題を探せるので、共通の趣味や価値観を共有でき、相手とすぐに仲良くなれるのも利点です。
とにかくたくさん出会いたいならタップル
タップルの最大の特徴は、スワイプ式のマッチングアプリという所です。マッチングしたい相手に送る「いいかも」の数も初期の段階で300枚以上貰えるので、とにかくたくさんマッチングできます。
ペアーズは「いいね」する相手をプロフィール情報を見て、自分に合っているかを見極めて行いますが、タップルは写真を少し見て「とりあえず送っておくか」という軽さで「いいかも」を送ります。そのため、マッチング数も高いです。
マッチング数は多いものの、なんとなくマッチングしたというユーザーが多く、会話が弾まない可能性があります。
タップルは、プロフィールの閲覧を次々見るのに「いいかも」するかスキップしないといけないので、自分の条件に合う異性を探しにくい点は注意が必要です。マッチング率が高いのは確かなので、多くのチャンスがほしいという方はタップルがおすすめです。
ペアーズとタップルの基本情報比較
![]() |
VS | ![]() |
---|---|---|
2,000万人 | 会員数 | 1,700万人 |
2012年10月 | リリース | 2014年5月 |
株式会社エウレカ | 運営会社 | 株式会社タップル |
会員数が多いという点で、人気が高いのはペアーズと言えます。多くのユーザーが集まる人気アプリが良いという方はペアーズをおすすめします。
運営会社は、どちらもマッチングアプリの中でも大手の会社のため、安心して利用できます。
料金の比較【料金がお得なのはペアーズ】
![]() |
VS | ![]() |
---|---|---|
3,590円/月 | 1ヶ月 | 3,700円/月 |
3,300円/月 | 3ヶ月 | 3,200円/月 |
2,300円/月 | 6ヶ月 | 2,800円/月 |
1,650円/月 | 12ヶ月 | 2,234円/月 |
※表示価格は全て消費税込みの料金となります
※決済方法やプランで価格が異なる場合があります
※ペアーズの料金はクレジット決済のものです
月々にかかる料金は、ペアーズの方が安く設定されています。ペアーズの方が安いため、料金を気にする方はペアーズがおすすめです。どちらも、有料会員にならないと機能が制限されるのは、男性のみなので女性は無料で利用できます。
どちらも、有料会員になると「メッセージ送り放題になる」機能がメインのため、有料プランの内容に大きな違いはありません。
ペアーズとタップルの男女比率とユーザー層
ユーザーの男女比
ペアーズのアクティブ会員の男女比率は7:3
男性会員 | 比率 | 女性会員 |
---|---|---|
2,667,337人 | 7:3 | 1,171,412人 |
※会員数=アプリ内で絞り込んだ際の数値(2019/07/17時点)
ペアーズの男女比率は7:3です。男性比率が多く感じますが、マッチングアプリは男性ユーザーが多くなる傾向にあるので、男性が多い比率は欠点になりません。
タップルのアクティブ会員の男女比率は不明
男性会員 | 比率 | 女性会員 |
---|---|---|
2,800,000人 | 7:3 | 1,200,000人 |
※正確な人数は不明のため編集部で集計した予測の数値です
タップルは、検索で絞り込んだ結果の数が記載されていないため、性格な男女比率は分かりません。
マッチングアプリの男女の比率は、どのマッチングアプリでも同じ様になる傾向があるためペアーズと大差がないと考えられます。料金やユーザーのターゲットも大きな違いはないため、タップルの男女比率も同程度の7:3~6:4だと考えられます。
ユーザーの年齢層
ペアーズのユーザーは20代が多い
年齢 | 男性会員 | 女性会員 |
---|---|---|
18~24歳 | 582,147人 | 292,426人 |
25~29歳 | 728,405人 | 388,877人 |
30~34歳 | 466,313人 | 239,552人 |
35~39歳 | 284,148人 | 120,666人 |
40~44歳 | 217,578人 | 64,731人 |
45~49歳 | 172,578人 | 36,747人 |
50歳~ | 216,168人 | 28,413人 |
合計 | 2,667,337人 | 1,171,412人 |
※会員数=アプリ内で絞り込んだ際の数値(2019/07/17時点)
ペアーズのユーザーは、18歳~29歳のユーザーの数でほぼ半数を占めているので、非常に若い利用者が多いマッチングアプリです。
全体のユーザー数が多いのもあり、単純な数でいうと、より多くの中から相手を探せるペアーズが優秀です。
タップルのユーザー層も若い
検索で絞り込んでもユーザー数が表示されないため、性格な数字は把握できませんが、タップルもペアーズ同様若いユーザー層なのは間違いありません。
タップルはマッチングの簡単さが売りなので、簡単に使える点で若い世代が多く利用しているマッチングアプリです。
![]() |
ペアーズもタップルも、若い層が集まるマッチングアプリとして共通点があるので、気軽にマッチングアプリを使いたい方はどちらでも大丈夫です。 |
どちらか1つだけ選ぶとすればペアーズ
どちらか1つのマッチングアプリを決めたいのであれば、会員数も多くメッセージの返信率も高いペアーズがおすすめです。
ペアーズの方がマッチングしてからのメッセージのやり取りがうまくいく傾向にあるので、より確実に好みの相手を探したい方はペアーズを使いましょう。
たくさんマッチングしたいならタップル
とにかくチャンスが多くて、たくさんマッチングしたいという方にはタップルがおすすめです。
たくさんのマッチングの中から相手を選ぶことができ、多少メッセージのやり取りが続かなくても、数でカバーしたい方はタップルを使いましょう。
登録は無料なので両方試すのもおすすめ
男性は、有料会員にならないとろくに機能が使えませんが、登録からマッチングするまでは無料会員でもできるため、両方試して使い勝手の良かった方を有料会員にするのもありです。