きいろチャットの評判・口コミは?実際に使ってみて出会えるかを徹底検証!
「きいろチャットの評判・口コミは?」
「きいろチャットって出会えるの?」
「きいろチャットに業者はいる?」
きいろチャットは、完全無料で利用できる暇つぶしチャットアプリです。きいろチャットで、実際に出会うことができるのか気になる方もいるかもしれません。
結論から言うと、きいろチャットは利用規約で禁止されているため出会いや連絡先の交換などができません。
この記事では、きいろチャットが出会いに向いていない理由や業者の実態についてなど、実体験や評判を元に徹底解説しています。出会いを求める方向けのおすすめマッチングアプリも紹介しているので、参考にしてみてください。
目次
きいろチャットとは【暇つぶしアプリ】
きいろチャットとは、完全無料で使えるチャットアプリです。チャットは無制限に利用することができ、匿名で日本全国の知らない男女と話すことができます。
サービスは2017年からで、運営は「yurika abe」です。個人が運営している可能性が高く、その場合は何かトラブルが起きた時に迅速に対処してもらえないため、アプリの信頼性は低いと言えます。
結論:きいろチャットは出会えないアプリ
出会い行為は禁止されている
きいろチャットは、利用規約に出会いや他アプリなどのID交換を禁止すると書かれています。メッセージのやりとりで出会いを求めるなどの発言をすると、利用停止になる可能性もあるため、出会うには不向きのアプリです。
出会いを求めているユーザーが少ない
きいろチャットは、暇つぶし推奨アプリのため、出会い目的で始めてるユーザーが少ないです。そのため、メッセージも2~3回のやりとりで終わることが多く、出会う流れにはなりません。
業者が多くて出会えない
きいろチャットは、簡単にアカウントを作れてしまうため、業者が入りやすいと言えます。大人の関係目的の書き込みや、すぐにLINEなど別のアプリに移ろうとするユーザーは、業者の可能性が高いため通報&ブロックしましょう。
- 関連記事
- ▶マッチングアプリにサクラ・業者はいる?
きいろチャットの評判/口コミ
きいろチャットの良い評判
![]()
色んな地域の人と交流できて楽しい。個別チャット以外にも、気軽につぶやけて、それに返信できて面白い。
引用元:GooglePlay
![]()
ツイッター感覚で気軽に見れるのがいい。
引用元:AppStore
![]()
無料で安心して楽しめる。暇つぶしに使えていい。
引用元:GooglePlay
きいろチャットの良い評判では、「気軽に使えて面白い」「ツイッター感覚でつぶやける」などの意見が多かったです。基本全て無料で利用できるアプリなので、暇つぶしとしては十分使用できる印象ではあります。
![]() |
きいろチャットは暇つぶしにメッセージ送ったり、つぶやいたりするだけなら安心して使えるようです。 |
きいろチャットの悪い評判
![]()
退会するために動画見なきゃ駄目なんだけど、見ても退会できない。どうしたらいいの。
引用元:GooglePlay
![]()
アプリ内の動画広告が多い。
引用元:AppStore
![]()
運営が機能していない。使わない方がいい。
引用元:GooglePlay
きいろチャットの悪い評判は、「退会できない」「動画広告が多い」「不具合が多い」などの意見が多かったです。動画が多くて使いづらい部分などは、無料で使える分我慢しましょう。
実際に1週間使ってみた
きいろチャットには業者が多いという口コミが多かったですが、実際にはどのくらい実在しているのか、1週間使って確認してみました。
今回は、ホーム画面のつぶやきからランダムに1日10人選びメッセージを送り検証します。
なんと約5割が業者だった!
メッセージを送ってみると返信は7割あり、その内の5割は業者でした。業者は一方的なメッセージを送ってくるので、怪しいメッセージはすぐに通報しましょう。
一般人ももちろん存在するため、趣味の話などすることができました。しかし、業者が多いので会話が続くことのほうが少なかったです。
結論:暇つぶしには使える
きいろチャットは暇つぶしには使えるアプリでした。動画広告が多くてアプリが重いのは使いづらいですが、空いた時間などに少し利用するにはいいと思います。
真剣に出会いたいなら別アプリがおすすめ
無料で出会いたいならTinder
「無料で出会いたい!」という方には、Tinderがおすすめです。Tinderは男性でも無料で異性と会話することが可能で、恋活や遊び目的の若いユーザーが多く利用しています。
また、GPSを使って近場の異性を探すこともできるため「近くの人となるべく早く会いたい!」という方にもおすすめです。
遊び目的ならハッピーメール
大人の関係で出会いたなら、ハッピーメールをおすすめしています。ハッピーメールは、創設から19年以上の歴史がある老舗出会い系アプリです。累計会員数2,500万人を超えており、サクラもゼロなので安心して利用できます。
また、ハッピーメールには「掲示板機能」があり、目的別に相手を探すことができます。アダルト向けもあるので、大人の関係で出会いたい場合は「アダルト掲示板」で探すと出会いの成功率が高いです。
真剣に恋活するならペアーズ
真剣に恋活したい方には、ペアーズをおすすめしています。ペアーズは会員数1,000万人以上とマッチングアプリでは最大手です。
ペアーズでは、悪質かつ危険なユーザーを排除するために24時間365日体制で運営が監視しているので、安全性も高いです。
- 関連記事
- ▶ペアーズの評判・口コミ
- ▶ペアーズの実際に出会えた体験談
- ▶ペアーズのサクラ・業者の見分け方
- ▶ペアーズは課金するべき?おすすめ料金プランまとめ
- ▶ペアーズはバレる?友達にバレない6つの方法
きいろチャットの安全性は低い
本人認証などがなくセキュリティが低い
きいろチャットは、18歳未満の利用を禁止していますが、本人認証などがないため未成年も簡単に使えてしまいます。安全性は低く、アプリを使う場合は十分に気をつけて使いましょう。
情報を偽って簡単に登録可能
きいろチャットは、アカウントを簡単に作成することができます。性別などプロフィールを任意でいつでも変更できるため、なりすましがいる可能性が高いです。
規約との矛盾がある
きいろチャットはマッチングアプリなどの出会いサービスに必要な「インターネット異性紹介事業届出」がありません。禁止している他アプリのIDや連絡先の交換を、アプリのアイコンでは交換OKと表示しています。
アプリ内の規約と矛盾している部分があり非常に危ないです。
サクラはいないが業者はいる
特徴と目的(サクラと業者の違い) | |
---|---|
サクラ | ・マッチングアプリが雇い主 ・アプリを飽きさせないことが目的 ・男性に課金をさせることが目的 ・アプリ内で連絡を頻繁に取ろうとする ・実際に会おうとすると濁される |
業者 | ・マッチングアプリと関係のない組織や個人 ・実際に会って勧誘をすることが目的 ・個人情報を盗むことが目的 ・勧誘をするためにすぐに会おうとする ・LINEのIDやメアドをすぐに聞いてくる |
きいろチャットの場合、完全無料で利用できるためサクラを使う必要がないです。無料で使うことができ、アカウントもすぐに作成できるきいろチャットには、業者は存在します。
![]() |
いきなり他サイトのリンクが送られてくることもあります。業者だと思ったらすぐに通報とブロックをしましょう。 |
- 関連記事
- ▶マッチングアプリにサクラ・業者はいる?
きいろチャットのよくあるQ&A
きいろチャットの退会方法は?
- 退会する手順
- 1.プロフィール画面下の退会を押す
- 2.退会するために動画を見る
- 3.動画が終われば退会完了
きいろチャットでは、退会を手順通りに行った時に、動画を何回も見せられることがあります。退会できない場合は、再度アプリを落としてからまたアプリを開き直してください。何度か手順を繰り返すと退会できます。
利用停止されるのはなぜ?
きいろチャットの口コミに、「いきなり利用停止になった」「禁止事項に触れてないのに停止した」などが多かったです。「運営に問い合わせても返信がない」という口コミもあり、解決方法はわかりませんでした。
もしかすると、出会い目的でなくても「LINE」など運営の禁止ワードに引っかかってる可能性があります。
なぜ無料で運営できるの?
きいろチャットは、アプリ内の広告収入から収益を得ているので、完全無料で利用することができます。
きいろチャットの使い方と機能
ホームとギャラリーから相手を探せる
きいろチャットのホームとギャラリーから、話したい相手を探せます。ホームでは、つぶやきが表示されているので今暇な人を探すことが可能です。
ギャラリーは、プロフィール写真が出てくるので気になる人に話しかけてみましょう。
検索機能で異性を絞り込める
検索機能を使うことで、異性を絞り込めることができます。性別・年齢・都道府県を選択してメッセージを送ってみましょう。