with(ウィズ) は課金するべき?おすすめの料金プランや支払い方法について
with(ウィズ)に課金するべきかどうかを記載しています。withの課金要素や無料会員と有料会員の違い、有料プランやオプションの料金一覧、支払い方法はどれを選ぶべきか、自動更新の解除方法をまとめているので、withで課金するか悩んだ際の参考にしてください。
目次
withの課金要素は全部で3種類
課金要素 | 有料プラン(月額会員) |
---|---|
VIPオプション | |
withポイント |
withの課金要素は、「有料プラン」「VIPオプション」「withポイント」の3種類があります。男性は有料プランへの課金が必須ですが、女性は課金をせずとも、出会うための機能がすべて無料で利用できます。
VIPオプションでは、複数の絞り込み検索が利用できたり、プロフィールが見られやすくなるなどのメリットがあります。ただし、VIPオプションに加入せずとも出会えるため、加入する必要はありません。
ここからは、それぞれの課金要素の料金詳細と、課金することでどのような機能が利用できるのかを説明していきます。
男性は有料プランに課金しないと出会えない
無料会員 | 有料会員 | |
---|---|---|
男性 | マッチングまでできる | すべての機能が使える |
女性 | すべての機能が使える | - |
withでは、女性は出会うまでに必要な機能がすべて無料で利用できますが、男性は有料会員登録をしないとメッセージの閲覧や送信ができません。つまり、男性は有料会員登録をしなければ、出会うことができません。
マッチングアプリで出会うまでの流れは、基本的にどのマッチングアプリでも上記の通りです。マッチング後、メッセージのやり取りを行って仲良くなることができれば、アプリ内もしくはLINEなどで会う約束をします。
メッセージの閲覧や送信ができなければ、仲良くなることはもちろん、連絡先交換や出会う約束はできません。そのため、withを利用して出会うには、有料プランへの加入が必須です。
男性の無料会員と有料会員の違い
無料プラン | 有料プラン | |
---|---|---|
相性診断 | ○ | ○ |
相手を検索する | ○ | ○ |
プロフィールの閲覧 | ○ | ○ |
いいねの送信 | ◯ | ◯ |
マッチング | ◯ | ○ |
相手のいいね数確認 | ✕ | ◯ |
メッセージの確認 | ✕ | ◯ |
メッセージの送信 | 1通まで | 無制限 |
付与されるいいね数 | 30回 | 30回 |
withの無料会員と有料会員の大きな違いは、メッセージの確認やメッセージの送信が無制限にできるようになることです。無料会員でもマッチングは可能ですが、女性から送られてきたメッセージを読むことができません。
また、無料会員ではメッセージの送信は1通しかできず、1通目のメッセージで連絡先を送ることはできません。そのため、withを利用して出会うには有料会員の登録が必須です。
有料会員になると、メッセージの確認や送信ができるようになるだけでなく、相手が貰っている「いいね」の数が見れたり、有料会員登録時に30回分の「いいね」が付与されるなどの特典が付いてきます。
有料プランの利用料金一覧
プラン | web版 | iOS版 | Android版 |
---|---|---|---|
1ヶ月 | 3,400円/月 | 3,900円/月 | 3,900円/月 |
3ヶ月 | 2,600円/月 (一括7,800円) |
2,933円/月 (一括8,800円) |
3,000円/月 (一括9,000円) |
6ヶ月 おすすめ |
2,300円/月 (一括13,800円) |
2,800円/月 (一括16,800円) |
2,800円/月 (一括16,800円) |
12ヶ月 | 1,800円/月 (一括21,600円) |
2,066円/月 (一括24,800円) |
2,000円/月 (一括24,800円) |
1週間 (21歳以下) |
1,300円 | 1,400円 | - |
withは、web版かiOS版かAndroid版かによって、有料プランの金額が異なっており、web版での決済が一番安いです。
また、web版の決済の中でも、おすすめなのが6ヶ月プランです。マッチングアプリを利用して恋人ができるまでの期間は、平均4ヶ月と言われており、6ヶ月プランに加入すれば、4ヶ月以上カバーできるうえに、割引額も大きくなるので、最適な期間をお得に利用できます。
12ヶ月プランに関しては、1ヶ月毎の料金で見ると、一番お得かもしれませんが、仮に4ヶ月で恋人ができてwithを退会したとしても、残りの期間分の料金の返金は一切ないので、逆に損をしてしまう可能性があり、おすすめしません。
6ヶ月以上のプランには保証あり
- 保証適用条件
- ・契約終了時点で基本情報が全て入力されている
・契約終了時点で自己紹介文250文字以上入力済み
・顔が写っている写真最低1枚登録している
・好みカードベストが全てに入力されている
・有料会員になってから毎月3往復以上のトーク
・有料会員になってからイベントに全て参加
・女性から一度も通報されていない
withの6ヶ月以上の有料プランには「婚活成功保証プラン」の特典が付いており、万が一有料プランで女性と一度も出会えなかった場合、無償で有料プランの延長を受けることができます。
6ヶ月プランの場合は3ヶ月間、12ヶ月プランの場合は6ヶ月間の無償延長を受けることができます。ただし「婚活成功保証プラン」の利用には適用条件があるので、適用条件に当てはまるように有料プランを利用するようにしましょう。
新規会員限定キャンペーン実施中
withでは、新規登録者の方に1ヶ月以内の有料会員登録で+VIPオプション(3500円相当)が無料で付いてきます。さらに、会員登録から24時間以内のユーザーには、プラン料金の20%分のポイントが付与されるため、とてもお得です。
キャンペーン中であれば出会いやすくなる機能が充実しているため、この機会に登録して恋活・婚活を始めてみてはいかがでしょうか。ただし、キャンペーン対象は3ヶ月以上の会員登録に限られるので注意しましょう。
VIPオプション料金と機能について
VIPオプション | iOS版 | Android版 |
---|---|---|
1ヶ月 | 3,400円/月 | 3,400円/月 |
VIPオプションは、マッチング率を通常プランよりも更にアップさせたい場合に利用するプランです。料金は通常プランの金額にプラスして支払うことになります。
無料プランと有料プランの違いのように、メッセージが送れる、送れないといった致命的な差はないので、VIPオプションへの加入はしなくても、有料プランのみで十分に出会うことはできます。
あくまで、相手を探しやすくなり、相手に探されやすくなる、プラスαの要素がVIPオプションなので、お金を掛けてでも手っ取り早く出会いたい方は、VIPオプションへの加入を検討されると良いでしょう。
通常プランとVIPオプションの違い
機能 | 通常 | VIP |
---|---|---|
フリーワード検索 | × | 〇 |
共通のグループ検索 | × | 〇 |
登録日新しい順検索 | × | 〇 |
いいね!の多い順検索 | × | 〇 |
Facebookの友達多い順検索 | × | 〇 |
プロフィール上位表示 | × | 〇 |
メッセージの既読確認 | × | 〇 |
オンライン非表示 | × | 〇 |
いいねフィルター(女性限定) | × | 〇 |
足あと表示制限 | 5人 | 無制限 |
付与されるいいね!の数 | 30回 | 50回 |
VIPオプションは、通常プランに比べ、付与される「いいね」の回数の増加やフリーワード検索、グループ検索、登録日順検索、「いいね」の多い順検索、Facebookの友達が多い順検索、の5つの検索項目が使えるようになります。
また、相手の検索結果へ優先表示されて、プロフィールが見られやすくなります。他にも、既読が分かるようになったり、足あとが6人以上見れるようになったりと様々な機能が開放されます。
ポイントやいいねの料金一覧
ポイント | web版 | iOS版/Android版 |
---|---|---|
10ポイント | 1,000円 | 1,200円 |
21ポイント | 2,000円 | 2,400円 |
33ポイント | 3,000円 | 3,600円 |
55ポイント | 4,800円 | 5,000円 |
80ポイント | 6,800円 | 6,800円 |
120ポイント | 9,800円 | 9,800円 |
※2020年7月時点の料金一覧
withでは、1ポイントで1いいねと交換できます。1ポイントあたりの金額は約80円~100円とかなり割高です。購入の際はweb版のカード決済がお得で、10ポイント~55ポイントの購入であれば、アプリより安く購入できます。
ただし、withではポイントの購入をしなくても、ポイントや「いいね」を無料で入手する方法がいくつかあります。withをお得に利用するために活用しましょう。
料金の支払い方法はカード決済がお得
支払い方法 | |
---|---|
web版 【おすすめ】 |
カード決済 |
iOS版 | カード決済/キャリア決済/iTunesカード |
Android版 | カード決済/キャリア決済/GooglePlayカード |
withの料金は、web版とiOS版、Android版の3種類でそれぞれ異なります。有料会員の登録やオプションへの加入をする際は、withのWeb版へログインしてクレジットカードで支払うのが最もお得です。
アプリ版での課金は、iPhoneの場合はAppleID、Androidの場合はGoogleアカウントでの支払いになります。そのため、AppleやGoogleの課金システムの利用手数料が料金に上乗せされており、web版に比べて少し高くなってしまいます。
料金を分割で支払うことはできる?
withの料金の支払いは、一括払いが原則となっており、分割での支払いはできません。with公式には、「2,600円/月(3ヶ月プラン)」というように記載されていますが、有料会員登録時には一括の料金が決済されます。
ただし、クレジットカード払いの場合は、クレジットカード側の設定で後から分割支払いにできる場合があるので、withの料金を分割で支払いたい場合は、ご利用のカード会社のホームページなどで確認しましょう。
withの課金プランの解除方法
iPhoneでの解除方法
- iPhone版での解除手順
- 1.ホーム画面から[設定]アプリを起動する
- 2.[iTunes StoreとApp Store]を選択
- 3.Apple IDを選択し[Apple IDを表示]を選択
- 4.[登録]でwithを選択する
- 5.[登録をキャンセル]を選択して[確認]を選択
iPhoneのホーム画面から[設定]アプリを起動して、設定のメニュー一覧にある[iTunes StoreとApp Store]をタップし、画面の上部に表示されるApple IDを選択します。するとポップアップが表示されるので、[Apple IDを表示]を選択します。
サインインすると、アカウント画面が開くので[登録]をタップして、定期購読中のアプリ一覧を表示します。アプリ一覧でwithを選択し、[登録をキャンセル]→[確認]の順で操作を行うことでwithの自動更新を解除できます。
Androidでの解除方法
- Android版での解除手順
- 1.ホーム画面からGooglePlayを起動する
- 2.[アカウント]から[定期購入]を選択
- 3.定期購入の一覧からwithを選択
- 4.[キャンセル]から[定期購入を解約]を選択
Androidでは、簡単な操作で自動更新の解約ができます。Androidホーム画面からGooglePlayを起動して、メニューアイコンをタップし、[アカウント]→[定期購入]の順に選択します。
定期購入の一覧の中からwithをタップし、[キャンセル]→[定期購入を解約]を選択することで、withの自動更新を解除できます。