with(ウィズ)の秘密の質問は使うべき?使うメリットや好印象を得る回答を解説!
マッチングアプリのwith(ウィズ)には、秘密の質問という機能がありますが「秘密の質問は回答すべきなの?」「どんな回答をすればいいか分からない」という方もいるかと思います。
この記事は、秘密の質問に回答した時の効果や、メッセージの会話が盛り上がる秘密の質問の回答方法を男女別に、例文を用意して紹介しています。
この記事を読むことで、相手が回答待ちの表示になっている理由や、秘密の質問が消えた原因と対処法も分かるので、秘密の質問を使って会話のネタを探したい方は、ぜひ参考にしてください。
秘密の質問とは?【会話を盛り上げる機能】
withの秘密の質問とは、マッチンッグした相手とのメッセージのやり取り中に、突然お互い同じ内容の質問が通知される機能です。
秘密の質問に答えることで、お互いに相手の考えや行動を共有できるので、会話のネタに困ることが無くなります。秘密の質問を上手く活用すれば、会話が盛り上がり実際に出会える確率が大幅に上がります。
3往復以上メッセージをすると通知が来る
withでマッチングした相手と、メッセージのやり取りを3往復以上すると画面に「秘密の質問が使えるようになりました!」と通知が入ります。ちょうど会話のネタが切れてきたタイミングぐらいに、通知が来るよう設定されている仕組みです。
秘密の質問の通知が来た後は、メッセージ画面の右下にアイコンが現れ、アイコンをタップすると、どんな質問が来たかを確認できます。
お互いが質問に答えると次の質問に進む
秘密の質問に答えると相手の回答を確認でき、お互いが質問に答えると次の新しい質問に進みます。まだ相手が秘密の質問に答えていない場合は「回答待ち」と表示されるので、メッセージの返信をしつつ相手の回答を待ちましょう。
秘密の質問の回答のコツは、素直に本音で伝えることを意識して、少しでも相手に情報を与えるように内容を濃くして書くことです。また、文章量は相手の回答の文字数や、温度感に合わせて決めるのをおすすめします。
![]() |
相手がなかなか秘密の質問に答えてくれなくても、催促するようなメッセージを送らない方が良いです。相手がプレッシャーに感じてしまい、やり取りが終わってしまう可能性があります。 |
質問数は全5問で質問内容は運営が決める
秘密の質問は、自分が質問内容を決めて相手に送るものではなく、運営が作った質問内容から5つランダムに選ばれ、ユーザーに送られる仕組みです。
秘密の質問に変な質問はありませんが、人によっては答えにくい質問があるかも知れないので、相手が答えにくそうにしていたら「適当に書いてもいいよ」とケアをしてあげましょう。
設定から秘密の質問の表示切り替えが可能
マイページの各種設定から、秘密の質問のオンとオフを設定をすることができます。オフに設定するとトークルームに秘密の質問が表示されなくなります。
マッチングした相手も秘密の質問が使えなくなるので、注意してください。秘密の質問は、相手との話題作りに使えるので、秘密の質問がどうしても嫌という方以外はオンに設定しておきましょう。
秘密の質問を使うメリット
秘密の質問に答えると印象がアップ!
秘密の質問は、普段のメッセージの会話では聞けないような、心理を突いた質問の内容が用意されています。一歩踏み込んだ少し恥ずかしい質問もありますが、誠実に答えることで好印象を相手に与えれるように、考えて作られています。
秘密の質問に答えることで、通常のメッセージの会話のネタにも使えるので便利です。会話が上手く進むことで、デートの約束がスムーズに行き、恋人ゲットの近道になるので、秘密の質問は使うべき機能です。
自己開示をすることで親密度が上がる
withはメンタリストのDaiGoが監修しており、心理学に基づいてマッチングアプリを運営しています。秘密の質問は、自己開示が効率的に行えるように質問が作られています。
自己開示をすることで、相手に信頼感や安心感を与える効果があり、先に自己開示をすると相手も自分の事を語りやすくなります。
会話のネタに困らないので返信率が上がる
withでせっかくマッチングしたのに「何を話したら良いか分からない」という方に、秘密の質問が有効です。プロフィールをあまり埋めていない相手も、秘密の質問に答えてもらうことで、相手の事を知ることができます。
秘密の質問に答えると、会話のネタになりメッセージの返信率も上がるので、秘密の質問は真剣に回答しましょう。
印象アップに効果的な回答方法【男女別】
秘密の質問の回数は5回と少なく、1度答えた内容も変更できないため、限られた回数でより相手に自分のことを知ってもらえるような内容を書くように、意識すると上手くいきます。また、相手の回答にしっかりリアクションをしましょう。
2通目以降の秘密の質問の回答は、相手の文量や温度感に合わせて書くと、自分に合わせてくれていると好印象を与えることができ、やり取りが長続きするので効果的です。
男性は前向きな印象を与える回答をする
秘密の質問 | 恋のライバルがいたとして、あなたが絶対に負けない! というところはどんなところですか? |
---|---|
回答例 |
|
男性は秘密の質問に答える時に、女性思いなことや自分の優しさを伝えるなど、前向きな回答が好まれます。普段のメッセージのやり取りでは言う機会がない言葉も、秘密の質問を経由してアピールできます。
自分の考えを直接的に伝える機会なので、少し恥ずかしい内容でも踏み入って回答するのが効果的です。
女性は男性が話題にしやすい回答を意識する
秘密の質問 | もし世界中のどこへでもすぐに行ける扉があったら、 今どこに行きたいですか? |
---|---|
回答例 |
|
女性は秘密の質問で、男性に話題にしてもらいやすいような回答を意識すると、男性もリアクションしやすくなり好印象です。
男性とのメッセージのやり取りを自分のしてほしいトーク内容に持っていく事ができるので、会話もしやすくなりやり取りが楽しくなります。
秘密の質問が消えた原因とできない理由
秘密の質問の設定がオフになっている
秘密の質問が使えなくなった理由で1番考えられるのは、秘密の質問の表示がオフの設定になっている事です。マイページの各種設定から秘密の質問の設定ができるので、確認してみましょう。
メッセージを3往復以上していない
秘密の質問は、メッセージのやり取りを3往復以上した場合のみに使えるようになる機能です。マッチングしたばかりの相手とは、まだ秘密の質問が使えないので注意してください。
お互いが質問に回答していない
秘密の質問は、お互いが質問に答えないと次の質問に進めません。相手が秘密の質問の表示をオフにしている可能性もあるので、その特はメッセージのトークで勝負しましょう。
突然消えた場合はブロックされた可能性あり
秘密の質問にお互い答えていたものが突然消えてしまった場合は、相手にブロックされた可能性があります。ブロックされた場合は、秘密の質問及びメッセージ内容も全て消えます。